• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニーモニックのブログ一覧

2011年12月21日 イイね!

スッキリ・・・そうゆうことか~(¬、¬)--☆ 

スッキリ!!





以前紹介しますた、S14のトラブル・・

波乗りジョニーの件・・






突然、吹けなくなる症候群・・~(・・?))


エアフロ外したミタイにねΣ( ̄。 ̄ノ)ノ



追加基盤が付いていたので、ECUの故障(基盤の取り付け不良・・?)かと思い・・


僕の持ってるスペアECUに同データを書き込んで、交換してみたものの、治らず・・


フォルト・コードも出てないし・・


はてはて~(・・?))


ほとほと困り果てていたのですが・・・(ノ◇≦。)




でも、間違いなくフェイルセーフ掛かってる的な・・・(¬、¬) 汗;;



でっ・・

やっと、原因が解りますた・・(^○^)



結論からゆうと・・


『排気温度センサー!!』



ネットで、似た症状を検索して、もしや?(¬、¬) ??っと思い・・


排気温度センサーのカプラーを抜いてもらったら・・


『治りますた!』っと、朗報(^○^)


とりあえず、十分条件わ、クリア!




すかし・・・、いったい、なぜ?・・(¬、¬) ??


十分条件だからといって、十分でわないのだ・・・



いろいろ整理して逝くと・・


S14でも、97-11以降、排気温度センサーが廃止になってるみたいだが・・














でも、今回の車両は、ソレにわ該当しない・・・(¬、¬) ?


だから、ないものに付けたわけでもない・・・


もともとセンサーは付いていたはず・・



ECUも後期は、80F00しか・・・







でわ、なぜ??



・・・



いろいろ最近やった作業工程を確認すると・・


どこぞで、触媒ストレート込みのフロントパイプに交換してもらったとか・・



そこで、ピンっと・・・(¬、¬) ☆☆


フロア・カーペット下のカプラー抜かずに、排気温度センサー外したら・・


こんなんなるんでわ・・・(¬、¬) ☆





何巻き?


名古屋巻き??


後藤真希???



やった奴、ぶっ殺す⊂((・x・))⊃



実際、どうなふぅにやったかわからないけどね。。



あ~、疫病神が飛んでって・・・


スッキリ~!!



解らないことがあると、ずっと考えこんじゃう性分でして・・・( ̄ヘ ̄;)



ムムムっ~


負特性サーミスタで、短絡でもフォルト・コード出ないのか?~(・・?))


センサー異常でもないのか?




してやられたぜぇ~・・(>_<)



まま、勉強になった・・Σ( ̄。 ̄ノ)ノ


排気系触って、こんなんなったら・・





一度、疑ってみてww


症状ww


『突然、2000RPM異常フケなくなる・・』


『キー・オフにすると治る・・』


『フォルト・コードが出ていない・・・』





すかし、DATASCANは、なかなか便利だぬ~Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
Posted at 2011/12/21 00:54:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ECUあれこれ・・ | クルマ
2011年12月19日 イイね!

芸術鑑賞・・・/整体師・・・

芸術鑑賞・・・/整体師・・・先週の土曜の昼過ぎ・・・・


岐阜一番のボディビルダー、ノットセオリー青鼻氏のところへ・・・


全然、ムキムキじゃないけどね・・・・・( ̄. ̄;)


氏のボディ・アートが出来上がったっとゆうことで、FIX社長についてゆきますた。。







キャンバス・・・( ̄へ ̄|||)







作品・・・




まさに、氏の心境を如実に表現している作品ですね。。(¬o¬)--☆ 


長いこと掛けて作ったバディが1年もしないうちに、コレですから・・・


心中、腸が煮えくり返る思いでしょうww


色使いも、燃える赤ですよね。。 


もぅ、どうでもイイぜぇ~的な、ラフなタッチが素敵v


いやぁ~、すばらしい!(¬o¬)☆☆彡 




屋根までは、燃えてはいないようですが・・・




まぁ~作品のタイトルは・・・

『Burn Mother F**ker』ってとこでしょうか?(¬、¬)??




すかし、タタキだけでここまで出すとは・・・






パテなしで、ここまで逝けるんですね・・(^・ω・^)


すごいな~、さすが達人・・(¬o¬)☆☆彡 


『F**kin' Perfect!! 』





続きまして、ドナドナで・・・


岐阜のプロ・整体師・・


くまさんのところへ・・・







骨がずれていないか・・?


診察台に載せられ・・・






『レーザービーム』で、測定開始ww



 







ドキドキのくまさん診断結果は・・・


大丈夫V。。(=v=)



よかったですな~ヽ(=´▽`=)ノ


万全の高度医療体制ですねww




こうなれば、1月の富士は・・・


傷跡が見えんように、100R・・


白煙モクモクで駆け抜けるしかないですね。。(¬o¬)☆☆彡 













Posted at 2011/12/19 21:21:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | V8エンジン | クルマ
2011年12月18日 イイね!

追加基盤・・取り付け

追加基盤・・取り付けS14後期になります。。


めんどくさ!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
Posted at 2011/12/18 16:11:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ROM_TUNE | クルマ
2011年12月18日 イイね!

深夜徘徊・・

深夜徘徊・・昨晩は、パトロールに行ってきましたよ。。


隊員は、FIX社長、noBan、キドックス・・


不審車両は、見当たりませんでした。
Posted at 2011/12/18 15:28:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハチロク | クルマ
2011年12月16日 イイね!

京下り・・/寧〜姫たちの・・

京下り・・/寧〜姫たちの・・今宵は・・

FIX家が納車のために、京にお上りあそばせられたので・・

おもてなし、差し上げますたで候w


酉ノ刻・・

銀閣寺付近の哲学の道で・・

社長、寧々さま、お市の方と落ち合い・・


金閣寺、立命館付近の『ジャンボ』で、宴ww


たっぷりリーズナブルに、京料理?をご堪能され・・



















戌ノ刻・・

京下りの路につき・・

京大原から、琵琶湖大橋を経由しますて・・

お市の方ゆかりの、近江ノ国を渡り候w











道中、各地のドリ武将の趨勢をアレやコレや
と伺いながら・・

茶屋呂村で、せっちん・ブレイクw


難所で知られる、天下分け目の関ケ原では、今年初雪が・・

ヤバくねぇ!(◎_◎;)って感じで候ww









子ノ刻・・

美濃ノ国の我が家に戻って参りますた。。Σ( ̄。 ̄ノ)ノ


寧々さまも、大変満足な寝顔で爆睡していたで候w


では、今宵はコレまで。。⊂((・x・))⊃








Posted at 2011/12/17 00:43:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニモのプライベート。。 | グルメ/料理

プロフィール

「Track Day @Suzuka Twin ー ロケット雲・・ http://cvw.jp/b/832136/36307758/
何シテル?   08/25 02:53
ニモです。よろしくお願いします。 ドリフトが大好きなプライベータです。 戦闘機はR32のスカイラインにSRエンジンをスワップしました。。 ドリフト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
4 5 6789 10
111213 1415 1617
18 1920 2122 23 24
2526 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

Pバルブについて1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 17:05:45
前後荷重移動とブレーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 17:05:20
パッド面積とか4potとか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 17:05:03

愛車一覧

フェラーリ F40 フェラーリ F40
ニモ初号機。。 パイプフレームのいかした奴ですw 日夜、座ったり、立ちこぎしたりと、M ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
普段乗りは、背の高い車が楽ですww 背面タイヤに少しキャンバーついてます。。 これは、 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
はじめまして、二モっていいますw よろしくですww R32にSRエンジンをスワップした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation