• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニーモニックのブログ一覧

2011年12月05日 イイね!

車検整備・・その2

車検整備・・その2チ、チタン・マフラーが取り外されてシマウマ・・(>_<)


チタン、軽ぅ!(◎_◎;)
Posted at 2011/12/05 19:26:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハチロク | クルマ
2011年12月05日 イイね!

車検整備・・その1

車検整備・・その1キノコが生えてきた・・(^○^)

草ヒロ、草ヒロ・・

って、ちゃうわ〜Σ( ̄。 ̄ノ)ノ






Posted at 2011/12/05 00:48:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハチロク | クルマ
2011年12月03日 イイね!

ISCV・・

ISCV・・ラスティのISCVを調整〜。。

とりあえず、アダプのPWMアウトプットを用いて、

オープン・ループで開閉位置を探りました・・Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

イニシャルで、スロットル・アジャスト・スクリューをどの程度開けるべきなのか?~(・・?))

合わせて、探りたいところです。


最終的には、クローズド・ループで、目標回転数に収まれば・・

大成功なんですが・・Σ( ̄。 ̄ノ)ノ



PIDの各パラメータのスケーリングがどの位の大きさが適当で、どの位影響するのか?~(・・?))

いまいちよく分かりません(´・_・`)


ムムムムっ・・

気さくなAndyなら伝達関数、教えてくれるかな?(o¬ω¬o)










Posted at 2011/12/03 20:44:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 4AGエンジン | クルマ
2011年12月03日 イイね!

HKS AF Knock Amp・・

HKS AF Knock Amp・・フルコンに入れるAF電圧を調整してみようと思います。。

ただ、そんだけですw



HKSの他に、INNOVATEのLM2も持ってますが・・
(両方ともボッシュ・センサだけど・・(・_・;)


特にAF計にコダワリはありません・・


が、やっぱりTransient Throttleなどは、取り付け位置によって表示と、吹ける感じがミスマッチな場合があるように思えます....

気のせいでしょうか?~(・・?))


まま、HKSのは、ノックも聴けて大変重宝しております。。


Posted at 2011/12/03 01:29:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ECUあれこれ・・ | クルマ

プロフィール

「Track Day @Suzuka Twin ー ロケット雲・・ http://cvw.jp/b/832136/36307758/
何シテル?   08/25 02:53
ニモです。よろしくお願いします。 ドリフトが大好きなプライベータです。 戦闘機はR32のスカイラインにSRエンジンをスワップしました。。 ドリフト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
4 5 6789 10
111213 1415 1617
18 1920 2122 23 24
2526 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

Pバルブについて1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 17:05:45
前後荷重移動とブレーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 17:05:20
パッド面積とか4potとか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 17:05:03

愛車一覧

フェラーリ F40 フェラーリ F40
ニモ初号機。。 パイプフレームのいかした奴ですw 日夜、座ったり、立ちこぎしたりと、M ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
普段乗りは、背の高い車が楽ですww 背面タイヤに少しキャンバーついてます。。 これは、 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
はじめまして、二モっていいますw よろしくですww R32にSRエンジンをスワップした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation