ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ニーモニック]
ニモの年がら年中ドリフト日記。。
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ニーモニックのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年08月17日
B18C ハイコンプ。。
本日は、B18C換装のシビックの・・・
PowerFCセッティング作業報告の巻きです。。。
ただのB18Cでは物足らず・・・
EK9のピストンが入ってるらしい・・・
圧縮比は12超えてくるから、できればやりたくないネっ。。ww (¬、¬)
以前のマップトレース・・・ (¬、¬)
PowerFCなんで、デフォルトではターボにも対応してますが・・
NAなんで、不要な領域はカットして、NA領域を拡大。。
リソースをフルに活用しまふ。。 ヾ(=^▽^=)ノ
前日に、バルタイも調整したらしく・・・
中間モリッとトルク・アップしたはず??ですww
今回は、ダブル・ヘッドフォンで・・・
ドライバーさんにも、わざとノック出して・・
これが、ノッキングだぉって、聞いてもらいました。。。
ドライバーさんも、確認したいだろうしね。。
みんな結構喜んでくれるんだよね。。 ヾ(=^▽^=)ノ
VTECは5000RPMに下げました。。
やはり、VTECの切り替わりでAFが薄くなりますね。。
充填率が上がるのかな??
ココはモリっと増量。。
燃料マップは、ロー・ハイ ・・・
2面あるから、めんどいよ>o<;;
サティアンでなんどもシャシダイ??回して・・・
ウソです・・w
感情2周もしました。。・・・( ̄. ̄;)
だって2面もあるもんww
まぁこんなもんですかね?? (¬、¬)
P.S.
きびだんご・・ありがとう。。 (o^∇^o)ノ
P.P.S.
よっし!SR20VEもモリっと圧縮比上げてこう!
230HPくらいいかんかな??(・・目標)
Posted at 2012/08/17 00:24:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
HONDA
| クルマ
2012年08月14日
エヴァ・・車検(完) ― Inspection of Eva
本日は、碇指令に拉致られ・・・
久方ぶりに・・
エヴァの車検にゆってきますた。。
こんな日なんで・・
もちろん、テスター場も・・
当局も・・・
ガラガラですわな・・・(-。-;)
ところが、どっこい・・
こんな日に、ゲリオン持ち込めば・・・
使徒がわんさか、寄ってきますわな・・>o<;;;
排ガス、落ちてるし・・
チャチャっと、コマンダーで調整・・・
オーバーラップか・・??
コマンダーの位置までゆわれたよ~
まったく・・ケチばかり付けおって・・(。・ε・。)ムー(碇)
赤ペン先生の、残酷な使徒のテーゼに・・・
ATフィールド全快~
おかすぃ~な~・・・ オイラの答案はもっと優秀だったはずだけどw
近頃の使徒は、いろんな武器出してくるね。。・・・( ̄. ̄;)
保安基準・・・103dB
ゲリオン・・・102dB。。
どやっ!!・・・このシンクロ率。。(=v=)ムフフ♪
まま・・拘束具付けてるからネv
拘束具はずしたゲリオンは、こんなモンじゃないよね。。
なんせ、形而上学上の生き物ですから・・・ww
ならば・・車検なぞないだろう~wwww
なにが、かにがで・・ 使徒殲滅っ!!
激戦の最中・・・
楽々??、パトスしてゆく、服部工房さん。。
ってか、盆なのに、盆じゅ~る
あんたも好きねぇ~
今度、プロペラ溶接してネっww
P.S.
こちらのエヴァは、翼を得ました。。
うむっ・・ 34カッコイイね。。(ハート♡)
ってか、エヴァは、おっさ~んは乗れないはずだけど・・・(;¬д¬)
Posted at 2012/08/14 22:46:11 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
カー・ライフ
| クルマ
2012年08月14日
赤ペン先生・・
司令とゲリオン車検。。
すごい量の赤ペン添削・・
珍検ゼミだね・・(・_・;
Posted at 2012/08/14 15:36:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2012年08月13日
モグラの巣・・摘出 ― Nest of Mole
みなさん、
盆ソワ~
にもでふww
本日は、モグラの巣を摘出でふ。。。ヾ(=^▽^=)ノ
4匹ばかり、住んでますな・・(¬、¬)
モグラさん、ボンジュールww
なるほど・・ こうなっておるのか・・(¬、¬)
クランクケースも分割してやりました。。
メタルは綺麗だね。。(o^∇^o)ノ
モグラさんたち・・
かわいいねっw
ボーリングして、オーバーサイズのモグラさんに頑張ってもらいます。。
Posted at 2012/08/13 20:54:29 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
バイク
| クルマ
2012年08月12日
スモールサイズ・・・
小さいのぉ~>o<;;
どんどん・・・えぐってこうww
Posted at 2012/08/12 18:29:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
バイク
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「Track Day @Suzuka Twin ー ロケット雲・・
http://cvw.jp/b/832136/36307758/
」
何シテル?
08/25 02:53
ニーモニック
ニモです。よろしくお願いします。 ドリフトが大好きなプライベータです。 戦闘機はR32のスカイラインにSRエンジンをスワップしました。。 ドリフト...
158
フォロー
196
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2012/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ニモのちゅ~にんぐメモ。。 ( 11 )
スカイライン ( 5 )
ハチロク ( 20 )
SRエンジン ( 51 )
SRVEエンジン ( 8 )
RBエンジン ( 39 )
4AGエンジン ( 14 )
1&2Jエンジン ( 28 )
V6エンジン ( 3 )
V8エンジン ( 18 )
ロータリーエンジン ( 11 )
Turboコレクション ( 11 )
ECUあれこれ・・ ( 40 )
ROM_TUNE ( 18 )
VPRO ( 5 )
ADAPTRONIC ( 41 )
NISTUNE ( 20 )
FREEDOM ( 7 )
ニモのプライベート。。 ( 36 )
SUSPENSION/POWER_TRAIN ( 5 )
走行会/大会/イベント ( 16 )
MOTOR SPORT ( 1 )
PC&モバイル ( 12 )
ライブラリ・・・書庫 ( 1 )
科学・実験・・ ( 15 )
猫でもわかるROMチューン講座 ( 8 )
HONDA ( 5 )
MAZDA ( 2 )
エンジン概論。。 ( 5 )
いろんな車。。 ( 2 )
バイク ( 4 )
カー・ライフ ( 4 )
開発・設計・・ ( 6 )
社会。。 ( 6 )
SUZUKI ( 4 )
グルメ ( 3 )
ツール ( 4 )
スバル ( 7 )
トヨタ ( 1 )
PowerFC ( 3 )
BRZ/86 FA20 ( 5 )
EVOシリーズ ( 4 )
LSエンジン ( 1 )
ViPEC & Link ECU ( 1 )
3S-GE BEAMS ( 3 )
MoTeC ( 1 )
Porsche ( 4 )
レーステクノロジー ( 2 )
CA18DET ( 1 )
リンク・クリップ
Pバルブについて1
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 17:05:45
前後荷重移動とブレーキング
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 17:05:20
パッド面積とか4potとか
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 17:05:03
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
フェラーリ F40
ニモ初号機。。 パイプフレームのいかした奴ですw 日夜、座ったり、立ちこぎしたりと、M ...
トヨタ RAV4
普段乗りは、背の高い車が楽ですww 背面タイヤに少しキャンバーついてます。。 これは、 ...
日産 スカイライン
はじめまして、二モっていいますw よろしくですww R32にSRエンジンをスワップした ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation