ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ニーモニック]
ニモの年がら年中ドリフト日記。。
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ニーモニックのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年11月29日
きゃりー ぱみゅぱみゅ・・・
10回ゆえ!!ってゆわれたら・・
絶対・・ムリムリっww
1回でも、しんどいわっwww
さて・・
どなたか、SUZUKIのキャリイで・・
ダイレクトコイル仕様
の
F6A-SOHCエンジンのカムシャフトってお持ちじゃないですか?
もしありましたら譲って頂きたいです。
ブロって
ぱみゅぱみゅ
しちゃったエンジンありましたら連絡下さい。
型式は、'DA52' または 'DB52' になるかと思います。
アダプトロニックに入力するため、トリガー形状を調査したいです。m(_ _)m
トリガー入力は1系統で、タイミング/リセットパルス兼用のようです。。
宜しくお願いします。。
Posted at 2012/11/29 02:48:06 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
SUZUKI
| クルマ
2012年11月27日
韓流・・・
やっと・・ アイリスDVD全部観たニダ~
最初良かったのに、コノ終わり方はないニダ~
IRISって何なんだヨ~?(¬、¬)ウリウリ
ジェネシス・クーペも・・ なかなかいいなぁ~
Posted at 2012/11/27 00:24:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ニモのプライベート。。
| 音楽/映画/テレビ
2012年11月19日
TOMEI M8280
先週は・・
JZX100+TOMEI M8280+PowerFC の適合。。
PLXでAF入力しますたので、調整します。。
毎回、めんどいんだよね。。C= (-。- ) フゥー
やっぱシリアルのモンがえぇ~ww
インジェクタは、550cc
ぐるっと、廻りまして・・
JZX100はエアフロもでかいし、タービン、インジェクタ、ポンプあたり換えれば・・
軽く400とか超えられるので、いいですな。。 丈夫いし・・
今回は、カムはノーマルだけど、その方がVVTiがよく効くような気がしまふw
あ~、コレ・・
ATでふww
タイヤが滑ってるのか?ATが滑ってるのか??、よくわかりまてん (沙*・ω・)ww
多分、ATフィールドは、チンチンかと・・(>▽<;; アセアセ
Posted at 2012/11/19 21:07:28 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
1&2Jエンジン
| クルマ
2012年11月12日
86用配線・・完了。。
86用アダプトロニック配線作りますた。。
結線はこんな漢字~。。
フリダムみたいに、チェックランプでストイキお知らせ機能・・
ついでに、パワーAFRは、排気温度警告灯でお知らせ・・??
シールで確認、確認。。
シールド線の処理は、めんどいね。。
プラグ・イン・ハーネス完成の巻き。。
オプション・インプット&アウトプットに加えて・・・
マップの切り替えSWも、こしらえてみますた。。
コレでDジェトロとαNを特定の回転域を閾にマップ切り替えミタイナ・・
下はD、上はαNで、イイとこ取りしようって魂胆・・
街乗りやピットレーンのギクシャク感とはおさらばしたいしネ。。
アダプにはノックアンプも付いてるから、SR用の広域タイプのノックセンサーも入れれるよ。。
ユニットにヘッドフォンやイヤフォンさせば、ノックが聞けるよ。。
ブロったSRやゴミ扱いのSR/NAなんて、ゴロゴロしてるしネ。。
センサー調達はお手軽だしネ。。
P.S.
配線作業で頭がこんがらかったら・・・
ホっと、コーヒーブレイクww
メーターパネルが、赤や黄色に、色づきそうな悪寒ww
異文化だね~ww
Posted at 2012/11/12 02:00:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ADAPTRONIC
| クルマ
2012年11月07日
林檎の皮剥き器・・
星型☆じゃないし・・(・_・;
Posted at 2012/11/07 20:03:15 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
PC&モバイル
| パソコン/インターネット
次のページ >>
プロフィール
「Track Day @Suzuka Twin ー ロケット雲・・
http://cvw.jp/b/832136/36307758/
」
何シテル?
08/25 02:53
ニーモニック
ニモです。よろしくお願いします。 ドリフトが大好きなプライベータです。 戦闘機はR32のスカイラインにSRエンジンをスワップしました。。 ドリフト...
158
フォロー
196
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2012/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
ニモのちゅ~にんぐメモ。。 ( 11 )
スカイライン ( 5 )
ハチロク ( 20 )
SRエンジン ( 51 )
SRVEエンジン ( 8 )
RBエンジン ( 39 )
4AGエンジン ( 14 )
1&2Jエンジン ( 28 )
V6エンジン ( 3 )
V8エンジン ( 18 )
ロータリーエンジン ( 11 )
Turboコレクション ( 11 )
ECUあれこれ・・ ( 40 )
ROM_TUNE ( 18 )
VPRO ( 5 )
ADAPTRONIC ( 41 )
NISTUNE ( 20 )
FREEDOM ( 7 )
ニモのプライベート。。 ( 36 )
SUSPENSION/POWER_TRAIN ( 5 )
走行会/大会/イベント ( 16 )
MOTOR SPORT ( 1 )
PC&モバイル ( 12 )
ライブラリ・・・書庫 ( 1 )
科学・実験・・ ( 15 )
猫でもわかるROMチューン講座 ( 8 )
HONDA ( 5 )
MAZDA ( 2 )
エンジン概論。。 ( 5 )
いろんな車。。 ( 2 )
バイク ( 4 )
カー・ライフ ( 4 )
開発・設計・・ ( 6 )
社会。。 ( 6 )
SUZUKI ( 4 )
グルメ ( 3 )
ツール ( 4 )
スバル ( 7 )
トヨタ ( 1 )
PowerFC ( 3 )
BRZ/86 FA20 ( 5 )
EVOシリーズ ( 4 )
LSエンジン ( 1 )
ViPEC & Link ECU ( 1 )
3S-GE BEAMS ( 3 )
MoTeC ( 1 )
Porsche ( 4 )
レーステクノロジー ( 2 )
CA18DET ( 1 )
リンク・クリップ
Pバルブについて1
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 17:05:45
前後荷重移動とブレーキング
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 17:05:20
パッド面積とか4potとか
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 17:05:03
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
フェラーリ F40
ニモ初号機。。 パイプフレームのいかした奴ですw 日夜、座ったり、立ちこぎしたりと、M ...
トヨタ RAV4
普段乗りは、背の高い車が楽ですww 背面タイヤに少しキャンバーついてます。。 これは、 ...
日産 スカイライン
はじめまして、二モっていいますw よろしくですww R32にSRエンジンをスワップした ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation