2013年06月27日
PLXキットの中に入ってた、パスコン。。
抵抗では、なさそう。。(´・_・`)
Zは、こっちかな??
なんとも、姦しい・・
ちなみに、PLX DM-6アナログ出力には・・
シグナルGNDがない・・・>、<
コレをフルコンなどに入れる場合は、ちと、まずい・・(^_^;)
http://en.wikipedia.org/wiki/Ground_loop_(electricity)
付属のパスコン入れたって・・
電位差の問題は解消されないと思う。。
VPROなんか、純正ECUにピギーバックでやってるからさらに複雑そうである。。
ん~・・
GNDとアースの違いってなんですか??
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1317638573
Posted at 2013/06/27 00:32:51 | |
トラックバック(0) |
ECUあれこれ・・ | クルマ
2013年06月19日
3000円のCMOSファイバースコープカメラ・・
PCに接続してモニター出来ます。。
普段は見られない、しら波パックの中を覗いてみました。。
意外に見える感じです。。(^O^)/
ソフトはかなり不安定だけど・・>、<
まーでも、持ち運びも便利ですし・・
出先でちょっとエンジンの中見るくらいなら・・便利かも?
Posted at 2013/06/19 20:26:33 | |
トラックバック(0) |
ツール | クルマ