• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニーモニックのブログ一覧

2014年11月28日 イイね!

350円・・・I scream!










ソフトクリーム350円・・;^_^A


子供らが簡単に食せない金額。。


生中の価格は硬直的だけど・・


はて?どうなってる?



にしても、高けぇ~>、<



そのうち、金粉入りの・・?


あべのミックス、1000円とか出てきそうな勢いですw


漫談じゃないです・・・


悲鳴です・・>、<


I scream!
Posted at 2014/11/28 01:10:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2014年11月24日 イイね!

ゴールドラッシュ・・・GOLD RUSH






ゴールドラッシュ・・





なんか最近多いw


車種変更に伴い・・・


ジャンパー切り替えしまふ。。(=^ω^=)v






新しいのはジャンパー切り替えなくなったとか・・?



こやつに使う・・・


ER34に1JZ VVTi・・・





タービンはGT2835・・・






VPR○さんは、ピギーバックだから、VVTiは純正ECUが動かすことになりますが・・・


車両はドンガラだし・・・


車速信号はどうなるんかな・・・(゚~゚o)ウゥーン


ちょっと考えなあかんね・・(^_^;)


とりあえず、何かしら入れておけば動くんかな?


アダプちゃんだったらなんの問題もないのになぁ~>、<


残念だぬw





P.S.


VVTiって・・・・


条件、トレース複雑だし・・


やってるの時々刻々Duty変えてることだし・・


クローズド・ループしかありえないのかな??


オープン・ループなんて、あるの??




バルコン、Vマネージなんかも、どうなんかな?(#^.^#)??
Posted at 2014/11/24 01:56:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | VPRO | クルマ
2014年11月22日 イイね!

他人の関係・・ R33 RB25DET by Z32 ECU





他人の関係・・

Z32 ECU とR33 RB25DET....
















プラグインで動かすためにECU側で加工します・・・











いくつか違いがあるのでポート入れ替えと・・


Z32は燃料温度センサー入力がありますから・・


サーミスタの代わりにダミー抵抗で固定値にします。

ないとエラー出ます。


あとは、ノックセンサーのタイプがちがいます。。(=^ω^=)


トリガーは同じで、インジェクターの噴射順序も・・

シーケンシャルだし、VTCももちろん動かせます。(#^.^#)v


AT用だけど、MTのROMイメージぶっこんで終了っす。。
Posted at 2014/11/22 02:47:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | RBエンジン | クルマ
2014年11月20日 イイね!

アンビリカルケーブル・・・PLX用





PLX用のアンビリカルケーブル・・・


こしらえてみました。。。







結構するんですよね。。>、<;;

http://item.rakuten.co.jp/reducar/tomei-plx1501/



コストダウンのために、金メッキは使ってません・・・


シンクロ率には影響ないかと・・・(^_^;)

Posted at 2014/11/20 01:34:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 開発・設計・・ | クルマ
2014年11月15日 イイね!

35コイルでリフレっす~ 長径術・・・(=^ω^=)v



チハル、ノリノリ・・・LOL


さて本日は今流行りの?、35GTRコイル・・












35エアフロなんかの流用はもう定番だね・・(=^ω^=)v



でもって・・・・


長さに自信ない貴方に・・


長径術・・・(=^ω^=)v







長~い・・(#^.^#)







右から・・・

ロング、ロンガー、ロンゲストになりますwww




これは4AG-5v流用定番の1Gコイルで・・





ロンゲストだと、これよりちょっと長く出来るかな??


4AGから、1JZ、2JZ・・・

ポルシェに・・

もちろん、RB、SR・・・


なんでもいけそうです。。(#^.^#)v



700馬力、800馬力でも出しちゃうVRのコイルだったら・・

信頼性あるのかな??

はて??

単シリンダー換算ならそうでもないか?・・笑




P.S.

かぶってないとダメっすよ・・・

リークしたら大変w
Posted at 2014/11/15 02:19:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 開発・設計・・ | クルマ

プロフィール

「Track Day @Suzuka Twin ー ロケット雲・・ http://cvw.jp/b/832136/36307758/
何シテル?   08/25 02:53
ニモです。よろしくお願いします。 ドリフトが大好きなプライベータです。 戦闘機はR32のスカイラインにSRエンジンをスワップしました。。 ドリフト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Pバルブについて1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 17:05:45
前後荷重移動とブレーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 17:05:20
パッド面積とか4potとか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 17:05:03

愛車一覧

フェラーリ F40 フェラーリ F40
ニモ初号機。。 パイプフレームのいかした奴ですw 日夜、座ったり、立ちこぎしたりと、M ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
普段乗りは、背の高い車が楽ですww 背面タイヤに少しキャンバーついてます。。 これは、 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
はじめまして、二モっていいますw よろしくですww R32にSRエンジンをスワップした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation