• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月08日

HP更新しました!

HP更新しました! 12/13(火)
完成したエンジン積みます♪
ブログ一覧 | HP更新! | 日記
Posted at 2011/12/08 14:51:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アバルト
白二世さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2011年12月8日 16:49
楽しみです~♪
今度は無茶しなければ持ちますよね?^^;
コメントへの返答
2011年12月8日 18:17
GDB腰下より強いらしいので、ちょっと期待しています。
はじめチョロチョロブーストで車が普通に動く感動?を味わってから、少しづつ無理させます!?
2011年12月8日 18:42
お疲れ様です。
むっちゃ行きたいですけど仕事ですわ…。
ハーネス萌えない事を祈ってます(笑)
GCのブローオフってまだ持ってますか?
コメントへの返答
2011年12月8日 18:48
必殺ネタを期待していたのに、残念・・・。
平日開催ですみません・・・。

初めてキー回す時、「煙出たらバッテリーターミナルを外す係り」と言う任務?を用意します。笑

ブローオフありまっせ!
純正?HKS?(自作リターン配管仕様)
純正はどこやったっけな~???
2011年12月8日 18:57
お疲れ様っす!

準備万端ですねぇ。

当日は、頑張りましょう!
トコトン"憑き"合わせて頂きますよ~♪
コメントへの返答
2011年12月8日 22:56
準備が完璧と思っていても、やっぱり何か準備が足らない所って出るのですよね~。

憑き合い?笑
了解っす!!!
2011年12月8日 18:58
必殺ネタは次回開催時のお楽しみで!
バッテリーターミナル外し係(笑)重要任務ですな!
HKSのなべリターン仕様超格安で譲ってください!
コメントへの返答
2011年12月8日 22:59
エンジンが始動して区切りがついてからでも良いですか!?
もちろんお譲りしまっせ!!!
2011年12月8日 19:26
年内始動が現実味を帯びてきましたねー(・∀・)

数年前なら近所の垂○に住んでたんで、二つ返事で参加させていただくのですが、、、

関東平野からから無事合体できることを祈っとります!!
コメントへの返答
2011年12月8日 23:03
年内に始動させるのじゃ!
原付生活に終止符を打つべく!気合十分!やる気十分!資金不十分!でがんばっています。

数年前にお近くだったのですね~。
是非とも!?お待ちしています!
2011年12月8日 21:05
サクションに詰めたウエスを取り忘れてヲサーンしないように・・(謎)

見学したいとこですが、仕事で忙しす・・

全国のGC/GFヲタが注目していると思いますので、がんばってください。
コメントへの返答
2011年12月8日 23:08
あの事件以来?
ウエスの突っ込み方に自分なりの予防策があります。
それは!端っこがどこから見ても見えるようにしておきます。「奥までイレたくても?奥まで入れるな!」と言う事ですな!

GC/GFヲタに注目されとりますか!!!

おい!ヲタども!
なべ管理人について来い!!!

・・・。(シーン)
2011年12月8日 21:22
いろいろとチャンポンになっていて楽しそうなエンジンですね~。
しかしばくばく工房さん、いい仕事してますね。

手伝いにはいけませんが、無事にエンジン始動できることを祈ってます!
コメントへの返答
2011年12月8日 23:11
チャンポン激しいですわ~。
なかなかいないでしょう。こんな仕様・・・。

ばくばくさんの手助けがなければ、細かい事に時間を割かれてもっと時間掛かっていたでしょうね~。
感謝感謝です!
お待ちしておりますわ~!
2011年12月8日 22:27
こんばんわ。
初めまして。

職場のインプ乗りの後輩になべさんのことを教えてもらい、HP見せてもらってます。
まだ、全部見れてませんが涙

自分も「ドキドキ感」を味わいたくて、差し入れ何がイイか考えたんですが、その前に旅費が無いので諦めます冷や汗

無事、エンジンが始動することを期待してます指でOK
コメントへの返答
2011年12月8日 23:17
はじめまして!!!

車種も方向性も違うのにコメントいただきまして光栄です!
マジで、ドキドキ感満載ですね~。

ゴッツー気の利いた差し入れプリーズ!
もち自走でお願いします!?
2011年12月9日 9:20
無事にエンジン始動をちょっと西から願ってます^^v

楽しみですね~~^^v
コメントへの返答
2011年12月9日 18:25
兵庫県内からなんて、かなりチョロイっすよ~!
ご参加お待ちしまくっています!
2011年12月9日 16:07
高難易度の流用を構想から搭載まで1ヵ月半、早いですね~。
自分なら初めてキー回す以前に頭から煙を出しそうな内容。。。

全国のGC8の延命ためにも期待しております!
コメントへの返答
2011年12月9日 18:28
朝、寒くなるたびに復活の決意が固まります!?
やっとこの瞬間がやってきまっせ!

全国のGCオタ?のために!?
人柱なべ号!キヨブタから飛びます!飛びます!飛びます!



墜落しませんように(ー人ー)
2011年12月10日 0:44
成功したらパクろう・・・w

EJ20Kなんていつまで持つか信用できない・・・。
コメントへの返答
2011年12月10日 21:47
どうぞどうぞ!
パクッてください!!!

確かに20Kは、スラストメタルの位置が変ですし、ガスケット抜けたり、インテークパイプのタービン接続部分が狭くて微妙だったり、バルブリフター径が小さかったり・・・。

その点、207は総合的に良くなってますね~。
AVCSが動けば、激変だと思います。
2011年12月10日 7:06
ども。
13日の〇曜日?
いよいよデスネ~。

なべさんの事ですから、
大丈夫だとは思うのですが・・・。
万が一の準備も、お忘れなく・・・。
当日は、あらゆる意味で危険が沢山?
些細な事で、水や泡まみれは・・・。
ねぇ・・・。

そういえば・・・・。
Vプロ吸気温センサーの取り付け。
そちらは、かなり大きな値が出てしまいそうですね・・・。
(100℃に近い、もしくはこれを超える数値が・・・・。)
吸気の冷え具合を監視していろいろ補正を掛けるなら
I/C出口かインマニあたりが良いかと・・・。
この辺は、後で何とでもなるので、当日は、まずは
始動を優先しましょう。

なべさん、参加者の皆さん。
寒いので、怪我や事故を起こさないよう
十分、気をつけてくださいね。

次回のブログ更新。
楽しみにしております。

コメントへの返答
2011年12月10日 21:55
万が一の準備???

おお!
すっかり忘れてました。
燃えた時の準備ですな!!!

以前の仕様でも、渋滞にはまると吸入空気温度70度とか一瞬だったと思います。
ガッツリ補正入れていたので、なんとかなっていました・・・。

そういえば、GRBのインマニに純正で温度センサーが刺さっていて、吸入空気温度を監視しているようです。

まずは、エンジン始動を優先しまっせ!

HPのTOPの赤文字が!
「はっはっは。完全燃焼せずに?半焼しました。」
と言うタイトルにならない事を、自身でも願っています!?

ハッハッハッハ。

2011年12月13日 8:23
いよいよ審判の日ですね!皆さん安全第一で頑張ってください!いい報告をお待ちしております。
コメントへの返答
2011年12月13日 18:30
はっはっは!

日記更新をお楽しみにしてくだい!

プロフィール

「サンシャインワーフ神戸に出没中w
明日も、明後日もー」
何シテル?   07/19 19:21
HP「最速!インプレッサ製作日記」http://saisokuimpreza.fc2web.com/ の管理人!なべ管理人っす! HPが主なので、お友達のコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最速!インプレッサ製作日記 のバックアップです! 
カテゴリ:メインHP
2025/06/10 18:49:37
 
スバル車の純正部品購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/21 14:01:35
 
ばくばく工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/30 22:49:51
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
新車から乗り続けたGC8に、GRBのエンジンとGDBの6速ミッションを載せた、移植テンコ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
峠の仲間と共有することになった、GC8Cです。 雪山専用車となる予定ですが、春まで生存? ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
新車から乗っていましたが、16年0ヶ月でクラッシュにより廃車となりました。
輸入車その他 謎 輸入車その他 謎
画像保存用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation