• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月25日

全開セッティング完了!今年も怪しく?お披露目会を開催します!

全開セッティング完了!今年も怪しく?お披露目会を開催します!










↑AVCSセッティング中の休憩中、表○甲鉢巻展望台で。

某日の深夜。
全開セッティングが完了しました!

懸念だった燃料ポンプ配線は、直結配線のままです。
EVCの基本設定は、150kpaです。

某!かなりの上り坂直線道路を何度も往復。
シフトアップした直後にちょっとノックが入っていまして、4速に入れると負荷が強いのでどうしてもノックが出ていましたが、A/F10を下回る状況でこれはノック入りすぎ・・・。

そこで!手法を転換して点火時期を大幅に下げ、空燃費を薄く設定する事で、燃費の良い?全開セッティングに変更。
A/Fは、11まで薄くしてそれに見合った点火時期で仕上げました。
パンチは少し無いですけど、壊すと資金的に後が無いのでやや妥協・・・。

セッティングを終えた感想ですが、高回転のみを使用する直線加速の勝負でしたら、体感ではGC8の時の方が速いような気がします。
車体はGDAでも、あれだけ部品を交換すると、GDBの車重になっていると思います。

GDAの車体がかなりしっかりしているので、怖くないだけなのかも知れませんが・・・。
中低速の加速では、AVCSの影響でGDAの方が断然加速が良いと思います。

ノックが全く入らなくなったところで、全開セッティング中にあまり安定していなかった、ブーストをEVC6で設定するのですが、これはなかなか決まりませんね~。

GC8に載せている時は、EVC3でのブーストコントロールでしたけど、オーバーシュートが多いのは同じ傾向です。
アクセルの踏み方でオーバーシュートが180kapまで出ていまして、どうやったらコレを抑えるか考え中。ちょっとぐらいならどうでも良いのですけどね。
高回転は、設定値より下の140kpaで安定するようなので、何かエラーがあるのかも?


Vマネージは、負荷軸の数値を再設定して、負圧の領域も電圧認識するように改良し負圧から正圧にかけて普段良く使う領域を、細かく制御するように見直しました。
負圧のみでの加速時に、空燃費の変化で変な段つきがあるのは、バルタイの影響だったようです。


その後、某ハンドリング道路を軽く流してアクセルの踏み方で変なノックが入らないか確認して終了しました。



ずいぶん完成したような気がするので!
またブツケて無くなる前に?お披露目しておこうと思います。


きっとクソ寒い中。
11月30日(土)22時より↓のURLの場所で行ないます。

tp://www.kkr.mlit.go.jp/road/michi_no_eki/contents/eki/h26_ogo/index.html

どこにでもある普通の道の駅なので、トイレ完備はもちろん!横にコンビニもある恵まれた道の駅です。


・雨で無ければ、なべ車の試乗OK!(今回は、きっちり順番を決めてやりたいと思います!タイヤ溝無いので、路面状況では試乗無しかも知れません。)
・ブログやHPでは書けない事を、ベラベラしゃべります♪
・飛び入りOK!ドタキャンOK!


GCにGRBのエンジン載せるよりも簡単にできるハコ換えですので、何の真新しさはありませんけど・・・。 

参加希望の方は、車種(型式)、ボディー色、車の特徴などを書き込んでくれたら、お名前と車が一致しやすいです。


HPのBBSでも同じ文章書いています。
ここに書き込めるのは「みんカラ」ユーザーのみなので、BBSの方も平行して参照をお願いします!

http://saisokuimpreza.bbs.fc2.com/

完成までの半年間。
なべ宅にてお手伝いを頂いた方には、缶コーヒーサービスします♪
ブログ一覧 | 夜のドライブ♪ | 日記
Posted at 2013/11/25 13:20:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

この記事へのコメント

2013年11月25日 15:15
完成おめでとうございます!
東の空から見ております^^
コメントへの返答
2013年11月25日 17:32
ありがとうございます!
いつかは東にも進出したいです♪
2013年11月25日 16:03
完成おめでとうございます!
北国からちょいチョイ覗かせてもらっていました。
HPでは2号機について書かないのですか?
コメントへの返答
2013年11月25日 17:34
やりたいことはいくらでもあるので、ハコ換えについては、完成宣言をもってこの辺で終了したいと思います。
そうでないといつまでもやってそうなので・・・。

HPでも書きます!
まとまった時間が欲しい・・・。

ブログが更新簡単なので、つい甘えちゃいますね。
2013年11月25日 16:28
お疲れ様です!
お披露目会、時間が取れたら行きます。

前と同じ道の駅ですよね?
段差あまりなければインプで行きます!
コメントへの返答
2013年11月25日 17:35
そうです!
あの道の駅です!!!

近隣の山陽道のインターからは、段差はあまり無いですよ~。
遠いところありがとうございます!
2013年11月25日 18:07
完成おめでとうございます!

自分はたずさわれなかったですが長かった苦悩のセッティングお疲れ様でした。

お披露会おもしろそうですね♪
コメントへの返答
2013年11月25日 18:31
前回GCを完成させた時は、寒いの何の・・・。
30台くらい集まったので驚きました~。
今回は、GDにGRBエンジンという、簡単なスワップなので、真新しさがありませんがGD乗りには参考になるかも?


お暇ならどうぞ~!
2013年11月25日 19:28
初めまして(^^)ノシ
いつも楽しく拝見させていただいてます(^^)

ついに完成されたんですね
おめでとうございます(^^)ノシ

表○甲、走ったことありますが遠いんでなかなか(^^;)

GCにGRBエンジン載せるのはスゴいですねw(^^;)
GDに載せるほうがまだ簡単なんですねw
それでもかなり苦労されていると思いますが(^^;)

近くならチラ見したいですけどねw[壁]Д゚)
コメントへの返答
2013年11月25日 21:28
ありがとうございます!

GCにGRB載せるのは、エンジンの配線をほぼ引きなおす作業が必要なので、大変です。
GDにGRBのエンジン載せるのは、AVCS配線のみを追加するだけです。
エンジンのメインハーネスをほぐして半田付けする事はないので、簡単なんですよ。

お気軽にどうぞ~!
2013年11月25日 19:54
完成!?おめでとうございます。

GRBエンジン搭載はGC8の時からですので
長かったですね。

今回の箱換えではお手伝いに行けなくて
申し訳御座いませんでした。

お披露目会には是非参加したいところなのですが
30日は行けそうにありません。

いずれまた何かの?機会に遊びに伺いたく思います。
コメントへの返答
2013年11月25日 21:32
いえいえ。いつもありがとうございます!
2.2L壊れた時から、むっちゃお世話になってます!

欠席了解しました!
いつでも遊びに来て、なべ車乗り回してみてください!
2013年11月25日 21:13
完成おめでとうございます。私も参加したかったのですが、夜勤の真っ最中ですので┗(-_-;)┛

私事ですが、月末辺りにミッションオーバーホールで車を、お店に預けているかもしれません。出品していたパーツが売れたので、念願のフロントデフが調達できる目処も立ちました。

ミッションオーバーホールは嫁さんには口が裂けても言えない(承諾も無理)ので、この事は墓場まで持っていくつもりなのです\(__)

自分でも自分の事を呆れておる所です汗。
コメントへの返答
2013年11月25日 21:38
うぉ~。夜勤でしたか~。

ミッション割る時はご注意ください・・・。
フロントデフ調達できて良かったですね~。

かなり強力なお嫁さんと思われますが、なべ家嫁も超強力です。
ミッション壊した時には、「アホか」と一言でした・・・。

OHの方が確実性が高いですが、ミッション丸ごと買ったほうが、安かったんじゃないですかね?
2013年11月25日 23:40
やっと、ここまで着ましたね。
一時はリセットでおっさんを撲滅出来たと思えましたが、手ごわかったですね~。

遊びに行きたいけど、流石に遠くて無理です。
#年末年始はそっち方面に帰省できるかなあ。
コメントへの返答
2013年11月26日 0:02
ええ。やっとです!
再び行いたいメーター交換とか、細かい事は、時間ができたらやる事にしました。

おっさんには、ミッション壊されるとは思いもよりませんでした・・・。タイヤ資金を奪われて金欠です・・・。

また帰省された際には、また時間のすり合わせさせてください!
2013年11月25日 23:52
完成おめでとうございます
自分でここまで出来るのはやっぱりすごいですね

お披露目会は参加できそうなんで行こうと思うのでよろしくです
コメントへの返答
2013年11月26日 0:08
参加表明ありがとうございます!
自分でもずいぶんやりましたが、やっぱり皆さんのお陰ですよ~。
ミッション積んだ時に、イラン物が噛んでいるとか一人ではやる気さえ起こらないですからね~。

今度はハンドル握ってみてください!
2013年11月28日 22:55
はじめまして♪

いつも楽しく拝見しています。
遂に完成したんですね。
当日の天気が良かったら観に行きたいです。
よろしくお願い致します。
コメントへの返答
2013年11月30日 9:10
ありがとうございます!

満足に走れるようになったので、この辺で一旦区切ろうと思います!
きっと寒いので、防寒対策バッチリで?ご来場ください!
2013年11月29日 20:02
お久しぶりです(゚∀゚)
30日・・・
明日・・・
京都のショップにサーキット後のオイルメンテに行く予定が・・・(T_T)

ブローバイについてお聞きしたいことがあるので
Sタイヤ外して純正ホイールの溝なしフェデラルで行きます(≧∀≦)
コメントへの返答
2013年11月30日 9:13
夜に怪しく行うので、きっと間に合いますよね!?

マイスターカップの話聞かせてください!

宜しくお願いします!!!
2013年11月30日 10:19
こんばんは、お久しぶりです!
完成おめでとうございます。
↑Kazuくんに聞いて飛んできました(笑)
11時くらいなら到着できるかと思うのですが
何時頃までやっておられますかー?
コメントへの返答
2013年11月30日 10:27
くそ寒くても、2時間ぐらいはやっているはず!?

寒さ対策して来てください!!!
2013年11月30日 23:21

今年も怪しくっていうかずっと怪しい気がしますがおめでとうございます。
なんかなべ管理人のブログを見てると車が正常に動くだけで感動できそうですwww
まぁ自分はそもそもイジッたりは全然出来ないんですが……
いいなぁ、そっち(関西)楽しそうだなぁ……
コメントへの返答
2013年12月1日 22:10
ずっと怪しいですか!?
そう来たか!!!

しかし、DIY魂な車・・・。
正常に動いていまっせ~!

東も凄いけど西も勢いあります!!!

プロフィール

「サンシャインワーフ神戸に出没中w
明日も、明後日もー」
何シテル?   07/19 19:21
HP「最速!インプレッサ製作日記」http://saisokuimpreza.fc2web.com/ の管理人!なべ管理人っす! HPが主なので、お友達のコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最速!インプレッサ製作日記 のバックアップです! 
カテゴリ:メインHP
2025/06/10 18:49:37
 
スバル車の純正部品購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/21 14:01:35
 
ばくばく工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/30 22:49:51
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
新車から乗り続けたGC8に、GRBのエンジンとGDBの6速ミッションを載せた、移植テンコ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
峠の仲間と共有することになった、GC8Cです。 雪山専用車となる予定ですが、春まで生存? ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
新車から乗っていましたが、16年0ヶ月でクラッシュにより廃車となりました。
輸入車その他 謎 輸入車その他 謎
画像保存用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation