• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月30日

近況報告とか

近況報告とか フォトアルバムに溜まってきているので、この辺でちょっと更新しておきます。

日々ネタ?はありますけど、溜まるとダメですね~。
一気にアップしようとは思えませぬ・・・。

テスト品車高調を触っていたので、思うように書けなかったのもありますけど、テスト品なだけに厳しいダメ出しを書くわけにもいかないので、やや自粛しておりました。

当然、テストなので何度も付けたり外したりするわけですが!

その車高調を付けた時のミスで、スタビリンク折れ・・・。



取り付けた時に、スタビリンクが逆関節になっていた模様・・・。
気を付けないといけませんね・・・。



純正のスタビリンクにとりあえず交換。

スタビリンク無しだった時の乗り味は、やっぱ妙な感じ。
荷重がいつまでも残る感じ???接地感薄い?

スタビリンクをちゃんと付けた事により、足はきっちり仕事していますね。




んで、峠で知り合った、GDAEな方。(仮にZさん)
イキナリ事故で、フロントのフレームひん曲がっております・・・。

かなり厳しい感じですが!!!




元々がこの状態・・・。
致命的だ・・・。



見た目はここまで復活!!!

スゲー!

あくまで見た目だけなんで、どこかではキッチリ修理したい所・・・。

近日、塗装完了らしいです♪




再び足を外して仕様変更です。
リアストロークに不満があったので、ヘルパー装着。
やっぱり、リアの足は長い方がイイですね。

リアはキャンバー調整式なのに、ゴムのアッパーマウント!!!

GDやGCに関しては、リアアッパーマウントが半ば室内なので、ちょっと使うとすぐに音が出ますからね。
アッパーの音は一気に静かになり、大人の仕様に♪



入れたヘルパー。
レートは秘密ですけど、ヘルパーなので柔らか目です。




車高調レンチを削って、この足専用品を製作!!!




先端の爪のほかに、途中も噛むようになったので、横滑り感皆無。
良い出来です!

テスト車高調はストロークを確保し、接地感向上。
荒れた路面でハネなくなって、乗りやすさ倍増。

浮き上がった所でアクセル開けても、接地性向上で前に進むようになりました。
いつもの峠で跳ねてしまう所で、飛び込む姿勢を考えないと行けない所が、そのまま行けるようになったりと、足の進化を確認。

この足。
もう少し、弄り倒します。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2016/11/30 02:14:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実家に眠る思い出
ハルアさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

この記事へのコメント

2016年11月30日 3:05
そのフックレンチいいねw

アタマだけだと、すぐすべるんだよね。

真似しよ!ww
コメントへの返答
2016年12月9日 15:07
これはイイですよ!

全く滑りません!!!
2016年11月30日 18:55
C型39万キロ車は凄いですね~!

自分の車で19万キロなんか全然「新車」な感じww
コメントへの返答
2016年12月9日 15:11
何オーナー目なのか全く不明な感じですが、ECUを社外に換えているなど、イロイロやっていた感じ。

240km/hメーターなので、何が本当なのか全く不明ですが、全体的にお疲れ感は否めませんね~。

19万キロなんて、新車新車!
なべ管理人のGDAEも19万キロですし!

プロフィール

「サンシャインワーフ神戸に出没中w
明日も、明後日もー」
何シテル?   07/19 19:21
HP「最速!インプレッサ製作日記」http://saisokuimpreza.fc2web.com/ の管理人!なべ管理人っす! HPが主なので、お友達のコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最速!インプレッサ製作日記 のバックアップです! 
カテゴリ:メインHP
2025/06/10 18:49:37
 
スバル車の純正部品購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/21 14:01:35
 
ばくばく工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/30 22:49:51
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
新車から乗り続けたGC8に、GRBのエンジンとGDBの6速ミッションを載せた、移植テンコ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
峠の仲間と共有することになった、GC8Cです。 雪山専用車となる予定ですが、春まで生存? ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
新車から乗っていましたが、16年0ヶ月でクラッシュにより廃車となりました。
輸入車その他 謎 輸入車その他 謎
画像保存用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation