• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべ管理人っす!のブログ一覧

2013年11月03日 イイね!

細かいことをちょろちょろと。スピーカーバッフル交換、ハンドル交換 燃圧測定後の走行で。

細かいことをちょろちょろと。スピーカーバッフル交換、ハンドル交換 燃圧測定後の走行で。なかなかバッチリ決まらないセッティングに、悶々とした日々をすごしているのですが!
簡単DIYで憂さ晴らし?します。







 
まずは、スポーカーバッフルボード交換。
ドアハンドルのカバー外したら!!!
あれ?ツイーター居ないのね。
まぁ、要らんけど。


↑あとで調べてみたら、オプション部品?でツイーターがあるようでした。

 

↑インナーバッフルプレート装着。
FMくらいしか聞かないので、あっても無くても特に問題なし。
でも無いよりもましでしょうから、取り付けてみました!

 
次にハンドル交換します。

エアバッグのハンドル交換は初めてでしたが、30分くらいで出来ました。
GCの時には全く取れなかったハンドルも、数回引くだけで簡単に外れました。

ハンドル外れたとき、ロールケーブルのハンドルに勘合している凸ピンが一個根元から折れました・・・。
ちょっとツイテイナイ。

もう片方が生きているので、なんとか形になりました。



 
でも、ハンドルとウインカーの隙間が狭くて、ちょっと不便。
もう少しだけ隙間が欲しいところです。
純正ハンドルの隙間を測っておけばよかったと反省・・・。
感覚的には、10mmくらいハンドルが遠くなったような気がします。
15mmくらいのスペーサーを入れようかどうか考え中。


 
・4500回転以降、燃料を増量しても燃料が入らないので、A/Fが適正にならない。
・A/F薄いのでノックも入りまくる。
  
GCの時に使っていたフューエルレギュレーターをそのまま移植したのですが、そういえば燃圧を測定していないわ・・・。

って事で、燃圧を調整してみます。
まずは、レギュレーターにはセンサー刺したままなので、油圧計のハーネスを接続して、油圧計を、燃圧計に転用してみます!


見た目を普通?にする為に、上から見えないところにレギュレーター取り付けていましたので、調整するまで苦労しますがウォッシャータンク外したら意外に簡単に調整できます。
 
 



↑キーONで、燃圧を300KPAに調整。
調整前は280KPAでした。


この状態で夜走ってみたのですが!
ブーストが高まるにつれて、燃圧が下がる・・・。
 
そりゃ、A/Fも薄いしノックも入りますわ~。
 

あぁ・・・。

火然米斗ポンプ糸冬了
ようです。



嗚呼。
あの、インタンクコレクターと戦うのが鬱ダ・・・。








 
 

 

 
Posted at 2013/11/03 14:07:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車両整備 | 日記

プロフィール

「サンシャインワーフ神戸に出没中w
明日も、明後日もー」
何シテル?   07/19 19:21
HP「最速!インプレッサ製作日記」http://saisokuimpreza.fc2web.com/ の管理人!なべ管理人っす! HPが主なので、お友達のコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34 5 6789
10111213 141516
17 1819 20212223
24 2526272829 30

リンク・クリップ

最速!インプレッサ製作日記 のバックアップです! 
カテゴリ:メインHP
2025/06/10 18:49:37
 
スバル車の純正部品購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/21 14:01:35
 
ばくばく工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/30 22:49:51
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
新車から乗り続けたGC8に、GRBのエンジンとGDBの6速ミッションを載せた、移植テンコ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
峠の仲間と共有することになった、GC8Cです。 雪山専用車となる予定ですが、春まで生存? ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
新車から乗っていましたが、16年0ヶ月でクラッシュにより廃車となりました。
輸入車その他 謎 輸入車その他 謎
画像保存用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation