• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべ管理人っす!のブログ一覧

2016年08月25日 イイね!

フロントフレーム部分を補強します!

フロントフレーム部分を補強します!某日。

自宅駐車場にて、先日届いたインナーフェンダーを取り付け。

作業自体は超簡単。
クリップを間違わずに刺すだけで、取り付け完了。
もう二度と外れないでね♪

余った時間で、今日のメインディッシュ!

純正採用のS401用 エンジンダウンマウントキットを付けます。

限定車で、S401と言う、BEのレガシィがあるのですが、そのフロントフレーム部分を後付けパーツで補強している車両なんです。
その後付け補強部品を流用してみようと思います。

WEBカタログには、
「S401はフロントのクロスメンバー取り付け部の剛性を格段に高めている。」
って書かれています。

フレーム内に追加された部品はどうしようもないのですけど、外付け部品は単品でより寄せ可能なので、取り付けてみます。
GCに乗っていた時に付けてた、ばくばく工房の「エンジンミッション・ダウンマウントキット」の原型となる部品ですね。

既に流用している人も多いはず?



注文した部品はコレ。
ST2011766010 ×2
20117FE060 ×1
20117FE070 ×1

(GDに使うには、エンジンメンバーのボルトも長い物が必要かと思います。)


GDBでも、上側のプレートだけは、丸目のスペックCには付いています。
(サブフレーム無し車)

ついでに下側もS401プレートを挟んでエンジンダウン化するのですが、問題はサブフレームです。
エンジンメンバーとサブフレームとはボルト止めされているので、サブフレームのボルトも緩めて、車体をリジットラックで支えて、サブフレームとエンジンメンバーをジャッキを緩めて少し降ろします。

出来た隙間に、プレートを挟みこんで、上から補強プレートとボルトを差し込んで
祝完成!?

厳密にいえば、サブフレームの間にもプレートが要るでしょうけど、サブフレーム本体の緩さもあって、締め付けるだけで変な隙間なく付きました。


↑作業前 (プレート固定のネジは外してあります。)



↑作業後!


↑下から!ダウンプレート3mm装着!



↑突き出したボルトの量を見てみると、やはりちょっと短め。
これは、長い物に交換しないといけませんね~。

もし緩んでも、サブフレームでも固定されているのでちょっとは安心。
直近の交換課題と言う事で。

GCでもかなり変化を感じたところであるのですが、GDフレームでも効果ありますね!!!
舵角が減って、シャープな感じ。
フロントノーズの入りが良くなていまして、街乗りでも気持ち良いです。

すげー曲がりますわ!

近々、タイヤ交換をして、ハンドリングコースでもテストします♪
Posted at 2016/08/25 02:05:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車両整備 | 日記

プロフィール

「サンシャインワーフ神戸に出没中w
明日も、明後日もー」
何シテル?   07/19 19:21
HP「最速!インプレッサ製作日記」http://saisokuimpreza.fc2web.com/ の管理人!なべ管理人っす! HPが主なので、お友達のコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910 111213
14 151617181920
21222324 252627
28 293031   

リンク・クリップ

最速!インプレッサ製作日記 のバックアップです! 
カテゴリ:メインHP
2025/06/10 18:49:37
 
スバル車の純正部品購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/21 14:01:35
 
ばくばく工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/30 22:49:51
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
新車から乗り続けたGC8に、GRBのエンジンとGDBの6速ミッションを載せた、移植テンコ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
峠の仲間と共有することになった、GC8Cです。 雪山専用車となる予定ですが、春まで生存? ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
新車から乗っていましたが、16年0ヶ月でクラッシュにより廃車となりました。
輸入車その他 謎 輸入車その他 謎
画像保存用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation