ハードDIY!クスコカッパーツインクラッチの貧乏修理ディスクだけ交換!その1
投稿日 : 2017年10月11日
1
朝9時からを予定していましたが、車を冷やすために1時間前に現地入りしていた、なべ管理人。
でも、すぐにG.2さんとKOUTA君が登場!熱くない作業からボチボチやる事に!
タワーバー外して、IC外して~。ピッチングストッパー外して・・・。上側が終わり、すぐにジャッキアップ!
2
そのうち、フォレ鉄さんも加わり、かっちゃんも参加!
ご参加ありがとうございます!!!
3
イーターさんも参加し、フルパワーでどんどん事が運びます!!!
なべ管理人も、この辺までは調子よかったのですが・・・。
4
G.2さん持参のミッションジャッキが大活躍しております!
当初はエンジンクレーンで降ろすつもりでしたが、イイ物優先で安全第一です!?
ミッションの角度自由自在で、こりゃエエですわ~。
6速用アタッチメントの期待しております!
5
ミッションの作業は多くても3人くらいしか車の下には潜れません。
そんなわけで、フロントドラシャのミッション側のグリスを詰め替えします。
6
案の定。グリスも少なくなっており、交換時期でした・・・。
傾けたらグリスが流れ出ていました。トロトロでした。
右側は更にやばい感じで・・・。
でも、かじってるとか異常は無く、一安心。
7
G.2さん、フォレ鉄さんからのウエスを大量に支援頂きまして、イーターさんの手により、グリスをふき取りしております!
ありがとうございます!!!
8
AMMYさんの車庫前には、溝蓋にコンクリート蓋がありまして、時々、蓋の間の穴に物が落ちると言う、通称?「ホールインワン」が大量発生しております!?
丸い物は本当に転がって落ちそうなので、箱保管で・・・。
タグ
関連コンテンツ( クラッチ交換 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング