• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぬぬがたの愛車 [スバル インプレッサハードトップセダン]

整備手帳

作業日:2021年1月2日

フォグランプ用ハロゲンバルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヘッドライトのLED化に伴い、フォグランプの純正バルブを交換してみます。
2
採用したハロゲンバルブはこちらです。雪上走行をしますので、黄色が強めなバルブを使用する事にしました。定番路線で行きます。
3
フォグランプポッドを外してバルブを摘出します。プラ部やゴム部はかなり硬化してますので丁寧に扱いましょう。バルブ配線接続プラ部は回転させて引き抜けば外れます。
4
フォグランプ裏カバーのプラ部に端子接続カプラーが有りますので離線してバルブを取り出します。
5
新しいバルブを取り付けて交換作業は終わりました。外した純正バルブですが、少しの振動で片側のフィラメントが断線してしまいました。丁寧に扱えば切れることは無かったようですが、寿命と考える事にしましょう。
6
夜道では無いので良く分かりませんが、バルブ交換前の純正色です。
7
バルブ交換後のランプ色です。違いはいまいち分からないので、また後日レポートをアップデートしたいと思います。
8
正面から見たシーンです。まあ、黄色くなったかなぁ。雪道を走ってから、レポートアップデートします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ルーフベンチレーターレバー交換。

難易度:

GC8 ヘッドライトLED化

難易度:

マグフィルター交換

難易度:

クラッチマスターシリンダー&オペレータ&クラッチオイル交換 297074km

難易度: ★★

ブーストコントローラー配管見直し

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先月の群サイ、動画の短編もアップされましたので、爆弾投下しておきまする😁

https://www.youtube.com/watch?v=feQEaIzPgfY
何シテル?   06/08 22:20
ぬぬがたです。よろしくお願いします。最近(昨日)エントリーした人に影響を受けて、いまさらですが、ミンカラ登録しました。。 ぬぬがたとは? ”ぬぬ”は ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
昔の車は、自分用。 今の車は、家族用。 写真更新。いたって標準なファミリー車です。 古い ...
スバル ステラ ステラさん (スバル ステラ)
次期ファミリーカーです。本日、2011年5月1日に登場。 GC8の座を奪いました。 20 ...
スバル BRZ ZD8 (スバル BRZ)
ステラさんRN1から、お買い物車を乗り換えしました。
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
車イベント関連の写真保存先。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation