• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月30日

駐屯地祭&年忘れプチオフ

前回のレッツゴー4WDフェスから、早1か月半以上経過し、もう年末

忘れないうちに、まとめておこう。

alt

まずは、SNSにて買ってる人が居て知ったランエボのトミカを買いに発売日から1日遅れで行き、モール内にある3店舗を回ってみて初回限定版を何とか購入出来た。
適度に店がある田舎なこういうときに有利(笑)

alt

5年3か月目にして15万km突破 見過ごしたけど(笑)
前パジェロは同時期に20万km突破してたようなので、当社比25%減です。

陸上自衛隊 海田市駐屯地にて第13旅団創設24周年 海田市駐屯地創設73周年記念行事が行われるので見学に
alt

87式偵察警戒車

alt

軽装甲機動車の上で、01式軽対戦車誘導弾を構える隊員

alt

海上自衛隊のP-3C対潜哨戒機

alt

航空自衛隊のC-2輸送機

alt

陸上自衛隊のUH-1ヘリコプター

alt

陸上自衛隊のAH-S対戦車ヘリコプター

他にも多数の装備を展示していました。

ですが、今回来た主目的はこちら
alt

74式戦車
今年度末に退役が決まったため、今回が実際に動いて射撃する姿を見れる最期の機会です。
1973年の正式採用以降、50年近く日本国土を防衛してきましたが、とうとうお役御免ということですか。

alt

105mm戦車砲
中にライフリングが刻んである。

alt

部隊マーク
毛利元就の3本の矢の話にちなんでます。

alt

後継となる、16式機動戦闘車との姿。

74式戦車最期の雄姿を見せるのと、基地司令がイケイケドンドン?な性格らしく、演習では撃ち過ぎじゃね?ってくらいバカスカ撃ってたので見てて楽しかったです。

そんなことしていたら、親父が流行り病に感染したため、わが身は隔離政策を実行
alt

道の駅のサムライネギラーメンに、平日夕方のみのサービスライス
量を聞かれて何も気にせずに普通サイズって言ったら、思ったより多くて腹パンパンでした。

alt

最近、行ってなかったラーメン屋にも。
久々だが美味いな。
ということで、2日間夕飯は外食。

そして、翌日
alt

人生3回目の空の旅 仕事だから公共交通機関を使うよ(笑)

alt

羽田空港で、朝飯
これまた初のサブウェイ 一緒に行ってた会社の人の事前説明が無いと注文方法分からなかった・・・

用事を終えて、alt
人生初のぶら下がり式モノレール

alt

下に線路が無いのが違和感・・・

alt

そして、ホテルに宿泊
1人だけどツインルーム

翌朝の朝飯
alt

広島には無い、松屋系列のカレー店 マイカリー食堂で朝カレー

alt

久々のスーツだけど

alt

ミリオタ魂でF-2戦闘機 実験団仕様ネクタイ(笑)

ということで、またまたモノレールに乗って仕事へ
alt

このモノレールに乗りたいがために、わざわざ少し離れたホテルにしたという(笑)

alt

用事が終えたら、羽田空港へ行き待ち時間の間にソフトクリーム食って一服し帰宅し出張終了。


そうこうしていたら、一気に冷え込み電池出力が落ちたせいでパジェロのキーレスが動かなくなったので電池交換
alt


alt

人生初のフロントガラスにヒビが入るといったトラブルが続きいた後でしたが、某氏にお誘いいただいたので、プチオフへ行くことに

alt


alt


alt

ということでム~ランさんのお友達主催の年忘れプチオフ会に参加です。

alt

お昼は、梅おろし海老カツ定食

alt


alt

ひたすら喋っているオフ会
アウトランダーやパジェロのオフ会も同じような感じなので、ある意味いつも通りのオフ会(笑)

alt


alt

最後まで残っている地元民達
時間を気にしなくていい地元開催は楽だな~(笑)

alt


alt

こんなものまで、貰ってしまいました。

暖かったというか暑かったプチオフ会から一転して、翌週は雪予報が出たため
alt


alt

急いで、タイヤ交換

alt

翌日には、積雪が。
まあ、休日なので問題なかったんですけどね。

alt

なお、ガソリンスタンド混雑で空気圧調整が出来なかったので仕事終わりの夜中にコンプレッサーぶん回して空気圧調整。
隣家が少し離れている田舎一軒家の特権(笑)

大和ミュージアム友の会からの封書も届いたり
alt

記念品のバッジも同封 なお、来年の10月以降改装工事に入るためしばらく休館となるため、行きたい人は今のうちです。時間が合えば案内サービスします(笑)

alt


alt


alt

バッテリー寿命が要注意レベルになってたのでセール期間だったのもあり、購入して予防交換
今回はBOSCH

さらにネタ商品でalt

alt


alt


alt

ラゲッジルームのルームランプを交換してみました。
出っ張るので将来邪魔にならないかが鬼門です。

alt

ということで、広島の方ではあまり見かけないチェリオがなぜか近所のスーパーでブルーインパルスレモンフレーバー炭酸水だけ売っていたのを締めにして今年のブログ終了。

では、また来年

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/12/30 12:38:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

12月3日、広島地区研修1日目(第 ...
どんみみさん

12月3日、広島地区研修1日目(自 ...
どんみみさん

創立記念行事。
青ちゃん164さん

陸上自衛隊宇治駐屯地 桜まつり
takashi44さん

出雲駐屯地71周年の市中パレード ①
こるまろさん

米子駐屯地創設74周年記念行事 ( ...
こるまろさん

この記事へのコメント

2023年12月30日 17:00
1こ注意しとく

パジェロはキーレスじゃないw
コメントへの返答
2023年12月30日 18:19
え?パジェロはキーレスエントリーシステムですよ。
鍵のスイッチ押して開け閉め&鍵を差してエンジン始動。

近づいただけやドアのボタン押してドアが開いたり、鍵刺さなくてもエンジンかかるスマートキーとごっちゃになってません?
2023年12月30日 19:27
お初のメンバーばっかのお誘いなのに、
オフ会参加してもらって
ありがとうございました〜(^^)ノ

こんな感じのオフ会で良ければ、
またお声かけますね〜♪

良いお年を〜
コメントへの返答
2023年12月30日 22:31
さすがに、まったく知らない人ばかりだと悩みますが目立つパジェロが居ましたからね(笑)

近場のオフ会なら行きますので、よろしくです。
2023年12月30日 22:03
お疲れ様です。(*^。^*)

先日は、ご参加頂きありがとうございました。
いつも以上にマッタリな1日となりました?w

また良かったら↑さんよりお声がかかると思いますので・・・。w
宜しくお願いします。

良いお年をお迎えください。
コメントへの返答
2023年12月30日 22:32
ありがとうございました。
今更なブログですが(笑)

良ければ、↑の方を経由してお願いします。

良い年にするべく洗車するかどうかを迷っているところです。

プロフィール

「@HIRODELI へぇ〜、テイクアウト有ったんですね。逆に、知らなかったですよ
無理くり腹に収めきれたけど、その後の食事予定が辛かったので、そのテイクアウトで十分だった気もする(笑)」
何シテル?   08/06 23:07
ランダーズです。よろしくお願いします。 フォロー制度に変わりましたが、お気軽にフォローしてください。 フォロー返しは、 リアルで会ったことある。 高...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロアコンソールパネル脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 17:29:12
V9系パジェロ ヘッドライト外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/28 15:40:57
フェイスチェンジ 特別編 LEDマーカーの件! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/30 14:42:24

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
担当営業のノルマ達成のために、5年10か月乗ったV98パジェロからV98パジェロへ乗り換 ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
親父の車♪ 親父のなので勝手にはイジれません(笑) また、親父にはみんカラしてるとは言 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2018年8月4日乗り換えのため、おさらば。 5年10か月 総走行距離:21万6千km ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2010年4月に中古車で購入した車です。 いざ車を買おうとして中古車屋に行き店員から「 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation