• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Asagayaの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2012年2月13日

STI製ボールジョイントの注意点

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
これは外したボールジョイントですがこんな感じに袋の中に入ってます。
トランスバースリンクボスという部品が入ってないので、注文するか元からついてるのを取り外す必要があります。
自分は注文してなかったので取り外す方向で行きます。
2
借り物の画像で恐縮ですが…。
赤丸の部品が無いのです、ないと噛み合いません。
黄色線みたいにプーラーを噛ませて、プーラーのボルトをぎちぎちに閉めて左右からハンマーで叩いてしっかりと噛ませてから閉めてやると「かこん」みたいな感じで簡単に抜けました。
3
あとは元通りに戻して組み付けるだけです。
いやぁ事前情報を仕入れてなかったのでびっくりしました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Fスタビブッシュ交換

難易度:

FLAG-I サスペンション装着しました 。

難易度:

スバル純正アッパーマウント取付けナット交換

難易度:

フロントボールジョイント交換

難易度: ★★

ステアリングラッククランプ交換

難易度:

タイロットエンドの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新しいタイヤどうしようと思ったけどフェデラルから595RS-RRなんてのが出るのね、これにしようかな。」
何シテル?   06/30 18:42
Asagayaです。 2010/08に念願のインプレッサが納車しました。 久々のマニュアルなのでまだ動きがぎこちないですが、ずっと憧れてたクルマなので、末永...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

怒リングはじめました!? プロジェクターヘッドランプ導入♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/25 22:48:15
時が経てば・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/08 16:47:58
リアデフオイル交換 (作業編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/06 22:55:55

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
待望のマイカーです。 これから弄り回して楽しんでいこうと思います。 出た当初からずっと憧 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation