• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べるchanの"ES F-SPORTⅡ" [トヨタ ウィンダム]

整備手帳

作業日:2016年6月11日

右リアのドアロックアクチュエータ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
車内が暑くなると、何故かリアドアのロックが電動で動きません。夜、涼しくなると動きます。ご老体なので暑さでバテてしまう様です。
なので、数年前にヤフオクでゲットしてあった、
元気らしいアクチュエータと交換します。
2
内張りをサクっと外しまして、
赤丸印の3つのトルクスネジを外します。
3
横は赤丸1ヵ所をソケットで外します。
ロッドは青の2ヵ所で外すとやり易いです。
フロントと違い、ドアハンドルとの接合部の
リンクは簡単な構造です。
これは楽勝♪
フロントも同じに出来なかったのかな~(笑)
4
で、こいつを引き抜きます。
5
新旧ロックアクチュエータ。
上が故障品です。
見た目じゃ分かりません(笑)
6
ついでにスイッチカバーも
クルージングエディション用に交換。
7
元通り~♪
アクチュエータ、全然力強さが違います。
フロントと違って全然楽勝です。
30分掛からないですね。
喜びもつかの間、
あれ?左フロントが弱々しい…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアーフィルター交換

難易度:

フロントガラス 飛び石リペア

難易度: ★★

27万km達成のGW

難易度:

バッテリー交換と次の整備へ

難易度:

リヤサスペンションアーム交換

難易度:

純正オーディオ発見

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年6月12日 23:53
自分も暑くなると左後ろのドアロックが動かなくなります(≧▽≦)
同じ症状ですね。
ヤフオクでポチって交換しよっと(^^)
参考になりましたm(__)m
コメントへの返答
2016年6月13日 0:17
あら、同じ症状ですか…
リアは簡単なんで参考にして下さい。
フロントはリンクロッドがもう一つ
有るのですが、それを外すのが厄介で。基本は同じなのですが。

プロフィール

「@まか兄
行きますよ〜♪」
何シテル?   03/19 20:54
べるちゃんです。 僕の車は、 GUNMA(群馬)の WINDOMなので GUNDAMです(無理やり) 皆様のイジリネタをパクるのが趣味です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミッキーグリルの製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 03:43:41
メーターの取り外し方法(GPSの隠し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 20:22:37
ウェザーストリップ交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 01:56:26

愛車一覧

トヨタ ウィンダム ES F-SPORTⅡ (トヨタ ウィンダム)
昨年末にイメチェンしたので、 2016年から、こちらのプロフを使います♪
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスターです。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
発表されて直ぐに飛びつきました。 気に入っていたのですが、 色々な箇所の色々な故障が多く ...
トヨタ プリウス オカン号 (トヨタ プリウス)
オカンの車です オカンと言っても僕の母親です。 私が管理しているのでUPしてみます(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation