• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べるchanの"ES F-SPORT" [トヨタ ウィンダム]

整備手帳

作業日:2011年6月19日

A/Cパネル チューニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
液晶反転+白LED化しました。
思ったより綺麗で、
満足しています。
やった。いい感じだよ。ぶっちょん君
2
これが純正オリジナル
3
上:前期
下:後期 クルージング仕様

後期タイプは光る所が一箇所少ない
4
上:前期
下:後期 クルージング仕様

このパネルは互換性があるみたいです。
球数も同じ。
5
折角なので、後期仕様を液晶反転!
昼間はこんな感じ
偏光板を反転するだけで、
こんなに変わるんですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアーフィルター交換

難易度:

27万km達成のGW

難易度:

リヤサスペンションアーム交換

難易度:

フロントガラス 飛び石リペア

難易度: ★★

純正オーディオ発見

難易度:

バッテリー交換と次の整備へ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年6月20日 0:03
お!完成しましたねウィンク良い感じじゃないですかうれしい顔

これでお揃いですねウッシッシ
是非是非、来月の旭区オフで生公開しちゃってくださいウィンク(笑)
完成おめでとうございますほっとした顔
コメントへの返答
2011年6月20日 0:13
あざ~っすw

予定が合えば行きたいと思いま~す。

今日は色々やったから疲れた、、、


2011年6月22日 15:57
こんにちはわーい(嬉しい顔)

液晶反転ってどうやるんですか?
コメントへの返答
2011年6月22日 21:48
うぃずさん コメどうもです。

この質問、僕がぶっちょん君にした質問と全く同じですw
そう思いますよね。
液晶パネルに偏光板って言うのが貼ってあって、これを剥がして(大変なんだけど)引っ繰り返して貼り直すだけです。

プロフィール

「@まか兄
行きますよ〜♪」
何シテル?   03/19 20:54
べるちゃんです。 僕の車は、 GUNMA(群馬)の WINDOMなので GUNDAMです(無理やり) 皆様のイジリネタをパクるのが趣味です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミッキーグリルの製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 03:43:41
メーターの取り外し方法(GPSの隠し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 20:22:37
ウェザーストリップ交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 01:56:26

愛車一覧

トヨタ ウィンダム ES F-SPORTⅡ (トヨタ ウィンダム)
昨年末にイメチェンしたので、 2016年から、こちらのプロフを使います♪
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスターです。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
発表されて直ぐに飛びつきました。 気に入っていたのですが、 色々な箇所の色々な故障が多く ...
トヨタ プリウス オカン号 (トヨタ プリウス)
オカンの車です オカンと言っても僕の母親です。 私が管理しているのでUPしてみます(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation