• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べるchanの"ES F-SPORT" [トヨタ ウィンダム]

整備手帳

作業日:2012年7月27日

プラグソケット増設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
タバコ吸わないので、
灰皿部分を改造してプラグソケットを増設します。
先ずはお決まりで、
ドリルで穴開け
2
SEIWA製のプラグソケット3連を埋め込みます
ソケット部とスイッチ部をパテで固定します。
製品のメッキ部を活かす為、
ソケットのカバーを一部カットしました。
カーボンフィルムを貼ればこんな感じ
3
穴が開いたままではカッコ悪いので、
USBソケットとメクラ蓋を付けました。
4
取り付けるため、
元々の灰皿の枠を利用します。
元もとの開閉機構はスペースを殺すので撤去ですw
配線もカプラーを移植。
イルミ線は利用しません。

こうすれば、ポン付け出来ます。
5
取り付けたらこんな感じ
シフトパネルと違うカーボンフィルムを貼ってしまったので、
合わせようかな

Very special thanks to こうwin.

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤサスペンションアーム交換

難易度:

純正オーディオ発見

難易度:

バッテリー交換と次の整備へ

難易度:

27万km達成のGW

難易度:

エアーフィルター交換

難易度:

フロントガラス 飛び石リペア

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年7月28日 2:34
「禁煙ムリ~exclamation×2がまん顔」な私には、論外なことですが、

ノースモーカーだからこそ

…ですにゃっ。わーい(嬉しい顔)指でOK

コメントへの返答
2012年7月28日 10:57
電源事情が改善されました。
確かに喫煙者には無理ですね(笑)
2012年7月28日 15:49
やっぱいいですねぇ~ビルドイン!
開かない仕様ですかね?
コメントへの返答
2012年7月28日 16:11
開かないです。
ハメ殺し。
開く機構は全て撤去です(笑)
2012年8月2日 12:45
こんちわ~♪

凄いっていうか、やっぱ器用ですなぁ~わーい(嬉しい顔)
写真で見る限り、既製品レベルじゃないですか目がハート

また見せて下さいねウィンク指でOK
コメントへの返答
2012年8月2日 20:40
DIYカスタムなんちゃらだからね〜

プロフィール

「@まか兄
行きますよ〜♪」
何シテル?   03/19 20:54
べるちゃんです。 僕の車は、 GUNMA(群馬)の WINDOMなので GUNDAMです(無理やり) 皆様のイジリネタをパクるのが趣味です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミッキーグリルの製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 03:43:41
メーターの取り外し方法(GPSの隠し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 20:22:37
ウェザーストリップ交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 01:56:26

愛車一覧

トヨタ ウィンダム ES F-SPORTⅡ (トヨタ ウィンダム)
昨年末にイメチェンしたので、 2016年から、こちらのプロフを使います♪
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスターです。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
発表されて直ぐに飛びつきました。 気に入っていたのですが、 色々な箇所の色々な故障が多く ...
トヨタ プリウス オカン号 (トヨタ プリウス)
オカンの車です オカンと言っても僕の母親です。 私が管理しているのでUPしてみます(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation