• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べるchanの"ES F-SPORT" [トヨタ ウィンダム]

整備手帳

作業日:2014年2月16日

ロック音 Ver2.6 インストール(後編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
前回はスピーカーを設置したので、
今回はいよいよ配線です。
2
付属の配線(左側)とオプションのリレーキット(右側)を合体させます。リレーは一部の車速連動オートロック車に必要です。
3
しっかり半田付け♪
4
はい出来た♪
5
スピーカー線を車内に引き込み
(このあたりの画像無いです(汗))
6
足元のカバー外して、
ロック、アンロック
常時電源
ACC電源
アース
をつなぎます

アースは目の前にボディアースのボルトが有るのでソコヘつなぎます。
ロック、アンロックはドアに行ってるハーネスコネクタのの一番手前の上下の線です。上がロック、下がアンロック。インスピレーションで分かりますよ(笑)
ACCは上のヒューズボックスから。
常時はスピーカーにも必要なので助手席辺りのオーディオ配線から分岐しました。
7
配線を整えて
8
本体はボンネットオープナー横に設置。
カバー戻して、
はい、出来上がり♪
この位置なら調整も直ぐ出来ます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

純正オーディオ発見

難易度:

フロントガラス 飛び石リペア

難易度: ★★

リヤサスペンションアーム交換

難易度:

エアーフィルター交換

難易度:

27万km達成のGW

難易度:

バッテリー交換と次の整備へ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年2月27日 20:42
無事装着おめでとうございます!
リレーも装着ですか?
コントローラは、いいところを見つけましたね!
色んな音が楽しめそうですね!
コメントへの返答
2014年2月27日 21:19
リレーも付けました。
え?
リレー付けた画像載せましたよ。
画像4の真ん中辺、
黒い小さいキューブの物がリレーです。
ロック音の専用ドライバーも送られて来たので、
色々試してみます。
2014年2月27日 21:32
こういう商品あるんですね!

知らなかったです

コメントへの返答
2014年2月27日 21:48
面白いでしょ。
音は直ぐ見つかると思うので、
他の人の動画で確認して下さいな(笑)
2014年2月28日 0:32
面白い音期待しています(=^▽^=)
コメントへの返答
2014年2月28日 2:01
歳のせいか、
純正音が聞き取りづらくなって来たので、
良く聞こえます(笑)

プロフィール

「@まか兄
行きますよ〜♪」
何シテル?   03/19 20:54
べるちゃんです。 僕の車は、 GUNMA(群馬)の WINDOMなので GUNDAMです(無理やり) 皆様のイジリネタをパクるのが趣味です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミッキーグリルの製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 03:43:41
メーターの取り外し方法(GPSの隠し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 20:22:37
ウェザーストリップ交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 01:56:26

愛車一覧

トヨタ ウィンダム ES F-SPORTⅡ (トヨタ ウィンダム)
昨年末にイメチェンしたので、 2016年から、こちらのプロフを使います♪
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスターです。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
発表されて直ぐに飛びつきました。 気に入っていたのですが、 色々な箇所の色々な故障が多く ...
トヨタ プリウス オカン号 (トヨタ プリウス)
オカンの車です オカンと言っても僕の母親です。 私が管理しているのでUPしてみます(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation