• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.ふとっちょのブログ一覧

2014年08月08日 イイね!

逆車もアリかな~!?

逆車もアリかな~!?ふとっちょXの気まぐれブログ~ Vol.183


約5ヶ月ぶりに美容室へ行った ふとっちょXでございます~(^_^;)


やっと髪を切りに行けたって感じです。(笑)


さて、本日、8月8日で『みんカラ』を始めて9年がたち10年目となりました(゚o゚)/


ほんと月日の経つのは早いものですね~(^-^;


この節目にニックネームを変えようかと思いましたが、長いお友達の方に『またかよ…』って言われそうなのでやめました(笑)(^-^)


自分のブログupがやっとで、なかなか皆さんのページへおじゃまできませんが、今後とも宜しくお願い致します!(^O^)v



やっと本題です(笑)

先日、溜まりに溜まった本の整理をしていたところ、画像のような懐かしい本が出てきました。


25年以上前に買った本ですが、正直、買った記憶が全くないですね~(爆)(^_^;)


逆車(逆輸入車)、流行ったことありましたね~♪

日本車でありながら左ハンドル(右の場合もありますが…)だったりちょと仕様が違ったりするんで、これもまた一つの個性で『アリ』かなぁ~って感じです(^O^)v


ちなみに、購入候補のホンダのS2000にも逆車があるようです。


以下に画像の本の中のページを少しご紹介致します。


私も昔に乗ってたアコードクーペ(初代)↓



左ハンドルと赤革の内装が購入の決めてでしたね~


マツダのお車↓



この2台の逆車にはマニアがいるみたいです(°∇°;)


先輩が乗っていて憧れだった車↓



一つ前のダットサン300ZXが欲しかった時がありました(^_^;)


最後に逆車の名前を下に書きますが、知ってる方はかなり逆車好きって事かな?(笑)


★サイドキック

★クレシーダ


でわ~ また\(^o^)/
Posted at 2014/08/08 14:32:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2014年08月03日 イイね!

お疲れモードのフィールダー

お疲れモードのフィールダーふとっちょXの気まぐれブログ~ Vol.182


今日から夜勤の ふとっちょXでございます~(^_^;)


盆休みはなし、ボーナスは寸志…(/_・、)


毎日暑いし、何にもやる気でないッス(つд`)


さて、我が愛車フィールダーも110000㎞越え…。

ここえ来て、以下のようなトラブルが発生してます。(T_T)


まずはメイン画像のスピードメーター内の液晶や↓こちらのATセレクターの表示がチラチラしたり消えたままになってしまいます。




また、エンジンのスタートも悪くなりました。↓


原因の一つとして、こちら↓を疑ったのですが…



オートバックスでチェックしてもらったところ、全く以上なしとの事。


その他にもサンルーフの開閉が悪くなったり、エアコンの効きも今一つ…。


オーナーと一緒で?(笑)正にお疲れモードと言ったところの我がフィールダーですが、前回までのブログに書いてる車を購入したとしても乗り続ける予定でいます~
(^O^)v(^O^)v


次の休みにディーラーでみてもらう予定ですが、出費が少なければ良いのですが。(°∇°;)


でわ~ また\(^o^)/
Posted at 2014/08/03 17:12:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | カローラフィールダー | クルマ
2014年07月25日 イイね!

次期マイカー …その4

次期マイカー …その4ふとっちょXの気まぐれブログ~ Vol.181

車を洗うといつも雨が降る… 雨男、ふとっちょXです(^_^;)


久々に私のPVレポート(トータル)を見ると、この『次期マイカー …』が上位2、3、4位になっていました~(゚o゚)/


けっこう関心を持ってもらえたって事ですかね(^-^)


ちなみに1位は昨年10月にupした『Vol.162 最高の一台』NSX関連のブログです(^_^;)



そのマイカー購入なんですが、3台に絞って検討してきましたが、ここへきて、行きつけの車屋に入庫したある車が緊急浮上(?)してきました!


と、言う事で以前やってた車の『車種当てブログ』じゃないですが、メイン画像以外にも以下に画像とヒントを載せるので当ててみて下さ~い!(笑)


【ヒント】
①クーペボディも出てました。

②意外に内装は赤のレザーシートが多いようです。


【画像ヒント】↓




このメーカーの車が好きな人はこの画像だけでわかってしまうらしいです(^_^;)





↑こちらも大きなヒントですが、画像を一部隠した事で迷ってしまうかも?


以上ですが、暇つぶしにお付き合いして頂ければ嬉しいです!(^-^)


あ、以前と同様にボケ回答もありです(笑)


でわ~ また\(^o^)/
Posted at 2014/07/25 13:58:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2014年07月13日 イイね!

心を揺るがす車…。

心を揺るがす車…。ふとっちょXの気まぐれブログ~ Vol.180

寝不足の ふとっちょXです。
(^_^;)


昨日は会社のソフトバレーボール大会に参加しました~



日頃、運動不足なので今日は筋肉痛です(/_・、)



いまだマイカーが決まらずと言った感じですが、先日、車屋の営業担当から以下のような電話が入りました。


車屋:『R35のGT-Rの中古入りましたがどうですか?』





私:『高いんでしょ?買えないよ~』


と言いながらま見に行って来ました~(^O^)v





その気にさせる正にコックピット!↓




タイトルのように、GT-Rは昨年、購入を断念したNSXと同様に、ほんと心を揺るがす車ですね~♪

その昨年購入を断念したNSXより価格的にはかなり下がりますが、それでも諭吉様600枚ですからね…Σ( ̄□ ̄)!


無理ですね…m(_ _)m


私は20年以上前にR32のGT-Rに乗ってましたが、車の進化と共に価格も進化したって感じですね(笑)


ちなみに、GT-Rはオイル交換が約3万円、タイヤ代が約47万円、タイヤ交換工賃が約8万円と購入後も国産車では考えられないくらいの費用が掛かるみたいです。
(゚o゚)/


でも、いつかはGT-R!

皆さんの好きなGT-Rは何ですか?

箱スカ?ケンメリ?R32?R33?R34?R35?


興味のある方はローソンで売ってるこちら↓のDVDでチェックしてみて下さい!




でわ~ また\(^o^)/
Posted at 2014/07/13 09:59:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月29日 イイね!

次期マイカー …その3

次期マイカー …その3ふとっちょXの気まぐれブログ~ Vol.179


まいど~ ふとっちょXでございます。(^-^)


今日は朝早くから消防団活動がありますが、その前にブログupしてみました!(^O^)v


マイカー購入、ただいま中断、難航中と言ったところですが、3台に絞ったうちの残りの一台が画像の車です。


…なんですが、前回のブログで紹介したBMWと同様に予算的に無理かな~って感じでして(°∇°;)



と言う事で、今日現在、こちら↓の車になる可能性が高くなってきました~(^_^;)




2200ccの後期型が狙い目ですが、予算的には初期モデル、前期型になってしまうかと…。


また進展があったらお伝えしていきたいと思います(^_^;)


全然関係ないですが、先日、こんなの↓見つけました~




ゲオやローソンでお馴染みのポンタカードの『ポンタ』を発見!


デカイなぁ~Σ( ̄□ ̄)!



それでは~ また\(^o^)/


ps.愛車紹介の写真を追加したので見て下さいね~♪
Posted at 2014/06/29 00:04:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「みんカラに復帰しましたが、最悪の復帰報告になりました。😢」
何シテル?   09/17 15:19
ご覧頂きましてありがとうございます。(^O^) チューニングにはまり、レースも経験し、カスタマイズに凝り、車にこだわった半生でしたが気がつけば中年オヤジに。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【勝手に整備録】バルブ類の交換とステッカー貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 02:35:47
"アウディ 80・90"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 07:55:55
お気に入り~♪Vol.7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 00:55:05

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
通算53台目のマイカーになります。 コンセプト、デザインが気に入ってCR-Zはこれで2 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
通算52台目の車になります。 同居している弟との共同所有。(名義は私)JH2系モデルの ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
2.0のシルバーのアウディ80でしたが、グレード等は覚えてないです。 今も付き合いのあ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
それまではR32型のGT-Rに乗ってましたが、やはり新しいモデルが出ると乗ってみたくなる ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation