• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.ふとっちょのブログ一覧

2014年06月21日 イイね!

まあ、いろいろと…。

まあ、いろいろと…。ふとっちょXの気まぐれブログ~ Vol.178


吉野家で牛丼を食べる時は特盛りの ふとっちょXです(^_^;)


ん~ 気がつけば6月も20日過ぎ…。


ブログもご無沙汰してまして…。


あと数日で四十の折り返しとなる ふとっちょXです(°∇°;)


よくぞここまで生きてこれたね~って感じ(笑)


同い年のこちら↓の方、意識が戻ったようですね~


やはり皇帝と言われただけあって強い生命力ですね!こうなったら、2度目のF1復帰を狙ってほしいものです(爆)


さてさて、『これ!』ってネタもないんで、最近の事を色々と書いてみようかと思います。


まず、メイン画像は最近試乗したトヨタの新型ハリアーです(^O^)v


今現在、国産SUVの中で一番欲しい車かも!


最近良かったラーメン↓


自家製ラーメン!わりと近くに店がありながら気がつかなかった~


衝動買いしそうになったのがこちら↓



むか~し乗ってたスズキの『刀』のプラモ。作ってる暇がないんで買いませんでした~(笑)


最近見て良かったDVDがこちら↓




寺尾聰、岡田将生が主演の『チキンレース』。

チキンレース(どちらがブレーキを踏まないでいられるかを競う)で海へ落ち45年間寝たきり(意識が戻らなかった)男と、その担当看護士の物語。
気が向いたら見て下さいね~


『HAPPY』って書いてありながら全然ハッピーじゃないのがこちら↓



どこの店でも出てないね~
最近のスロット、勝てないね~
(/_・、)


ん~ 『4シリーズ』ね~↓



こうなったら『0シリーズ』や『9シリーズ』も出してほしいね~(笑)


まあ、今回はこのへんで失礼します(^_^;)


でわ~ また\(^o^)/
Posted at 2014/06/21 01:57:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他
2014年05月26日 イイね!

次期マイカー …その2

次期マイカー …その2ふとっちょXの気まぐれブログ~ Vol.177


残業減りましたが、クッタクタの ふとっちょXでございゃす~
(^_^;)


昨日はお休み。


と、言う事で次期マイカー候補3台のうちの1台を見に行って来ました~♪

画像でわかりましたかね?


後ろはこんな感じ↓




中古の外車です。


季節的に今が一番乗りたい時!!(笑)


価格を考えなければ最有力候補なのですが…。


中古と言っても5000㎞しか走ってないので高いですよ~


ほんとに…。(ノ_・。)


↓これも欲しいですね~♪



普通の自転車が10台くらい買える価格です(^_^;)

…にしても選定に迷いますね~


でわ、『次期マイカー …その3』をお楽しみに!(^O^)v
Posted at 2014/05/26 06:10:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月21日 イイね!

次期マイカー …その1

次期マイカー …その1ふとっちょXの気まぐれブログ~ Vol.176


今月は究極の金欠状態の ふとっちょXでございます…(/_・、)


昨年、BMWを手放してから次のマイカーを色々と考えてきましたが、ようやく3台(3車種)に絞り込みました~ !!


究極の三択!


ん~ 大げさですかね(笑)


一台は外車であとの二台は国産車です(^-^)


そのうちの一台は新車です。


あ~ あと、二台はMT(マニュアル車)ですね~


画像はそのうちの一台のものですが、エンジンを見ただけでわかりますかね?


まあ、見ての通りホンダの車ですが(笑)(・∀・)


↓内装はこんな感じ~♪



今年はバイクの購入も考えていて何かとお金が掛かるので、選択した3台の中で一番安いこの車が最有力候補かな~


それでは『次期マイカー …その2』をお楽しみに\(^o^)/
Posted at 2014/05/21 09:26:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月01日 イイね!

今日で没後20年…。

今日で没後20年…。ふとっちょXの気まぐれブログ~ Vol.175


毎度~

今日から3日間は夜勤の
ふとっちょXです(^_^;)

ほんとならゴールデンウイークは7連休なのに…(/_・、)


さて、今日、5月1日はF1レーサーだったアイルトン・セナの命日です…。


知らない方、アイルトン・セナはこの人です。↓



もう一つオマケ↓




メインの画像はセナのヘルメット型の灰皿、私の私物です(^_^;)


イタリア、サンマリノGP(イモラサーキット)での事故死から20年、ほんと時の経つのは早いものですね~。


セナの事故死が大き過ぎて、忘れられがちですが、前日の4月30日には同じF1レーサーだったローランドラッツェンバーガーも同じサーキットで事故死しています。



セナの出走したレースをサーキットで2回見た事がありますが、そのうちの1回は日本で最後のレースとなった岡山県のTIサーキット英田(現、岡山国際サーキット)で開催されたパシフィックグランプリです。


ちなみに、車雑誌のイベントでこのサーキットは私自身、走った事があります!…余談ですが(^_^;)


近年、最盛期に比べると盛り上がりに欠けてるような気がするF1ですが、またセナのようなドライバーが現れて欲しいと思う今日この頃です。


皆さんはF1は好きですか?


今年あたり、久々にF1日本グランプリ見に行こうかと思うのですが…。


最後に画像をもうひとつ!↓




でわ~ また\(^o^)/

Posted at 2014/05/01 16:38:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他
2014年04月25日 イイね!

まあ、いろいろと…。

まあ、いろいろと…。ふとっちょXの気まぐれブログ~ Vol.174


まいど!!
ふとっちょXです!(^_^;)


明日からゴールデンウイーク…って方もいらっしゃるんでしょうね~♪


うらやましいッスね~


私は何とか2連休はキープできそうです。

ん~ 久々だ~ (^_^;)


画像のスニーカーを買いました~♪

こちらも久々でして(^_^;)


前にも書いたような気がしますが、new balanceは価格が上にいくほど履きやすさも上がっていくような気がします。(個人的な主観なので、あまり突っ込まないで下さいね(笑))


まあ、私の買った物は安いスタンダード品ですがね(笑)


話し変わって最近、家で片付けをしていてこんな写真を発見しました~↓



最近、離婚騒動で話題になったあのお方の17歳の時の写真!

もう一枚サービス!↓



むか~し、野外コンサートの後の握手会の時に撮影した物です(^-^)

当時、私は高校生。


あまりの可愛さに見とれていたら、当時付き合っていた彼女にひっぱたかれました(゚o゚)/(笑)


ほんと今となってはイイ思い出ですね~


この握手会がきっかけで実は、今でもけっこうファンだったりします(笑)

最近見たDVDはこちら↓



黒河内(長瀬智也)のしゃべり方、最近マネしてます(笑)


このドラマ、ノンフィクションぽくていいですね~(・∀・)


この3億円事件について一つ大きなエピソードがありますが、それはまたの機会に…。


でわ~また\(^o^)/


Posted at 2014/04/25 01:35:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「みんカラに復帰しましたが、最悪の復帰報告になりました。😢」
何シテル?   09/17 15:19
ご覧頂きましてありがとうございます。(^O^) チューニングにはまり、レースも経験し、カスタマイズに凝り、車にこだわった半生でしたが気がつけば中年オヤジに。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【勝手に整備録】バルブ類の交換とステッカー貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 02:35:47
"アウディ 80・90"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 07:55:55
お気に入り~♪Vol.7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 00:55:05

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
通算53台目のマイカーになります。 コンセプト、デザインが気に入ってCR-Zはこれで2 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
通算52台目の車になります。 同居している弟との共同所有。(名義は私)JH2系モデルの ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
2.0のシルバーのアウディ80でしたが、グレード等は覚えてないです。 今も付き合いのあ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
それまではR32型のGT-Rに乗ってましたが、やはり新しいモデルが出ると乗ってみたくなる ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation