• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.ふとっちょのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

パワーストーン!!!

パワーストーン!!!ふとっちょ@ブログVol.36

今日は仕事だった ふとっちょ@でございます(^_^;)


先日、男だけ11人の集まりがありました(~_~;)


女の子で言う「女子会」みたいなもんですが、男だけだと華がなく、なんともパッとしない集まりでした(;´д⊂)


不定期で集まってるらしいのですが、僕が参加するのは今回が初めてでした(^_^;)


まあ、色んな面白い話しが出ましたが、それはまたの機会にふれるとして、興味深い話しだったのが画像の「パワーストーン」について(*^_^*)


集まりに来た2人が買って身につけていたところ、開運の効き目があってか1人は宝くじ(100万円と10万円)が当たり、もう1人は持病が治ったそうです…Σ( ̄□ ̄)!


嘘つくような人じゃなさそうだし、当たりの証拠(当たり番号のデジカメの画像)と診断書も見せてもらったので本当の事かと…。


僕は「自分の運は自分の力でつかむ」って考えなので、こういった開運グッズにはあまり興味ないんですが、この二つの事例を聞き、ついつい購入してしまいました~(^_^;)


で、何の開運を願ってどのパワーストーンを買ったのかは…秘密!(笑)


効き目の報告を楽しみにしていて下さい(o^_^o)


報告、いつになるかわからないけど(笑)


あ、買ったのは同じ石でできたブレスタイプと携帯ストラップタイプの2つです!
Posted at 2012/10/21 04:12:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他
2012年10月20日 イイね!

まずはステッカーから!

まずはステッカーから!ふとっちょ@ブログVol.35

今日も多忙の為、ブログupもこんな時間に…(^_^;)


ここ数年、ドレスアップから遠ざかってる私ですが、来春あたり「ワゴニスト」や「スタイルワゴン」へのデビューを目指そうかと思います(^-^)

まあ、復帰宣言と言ったところですかね(笑)


まあ、少しづつやっていこうかと…(@^O^@)


僕の場合、一番最初は「ステッカー」を貼る事からですね~(笑)


と言う訳で今日は画像のステッカーを貼りました(^O^)v


定番中の定番とも言えるステッカーなんですが、「無鉛ガソリンのみ(限る)」って意味です。


文字が英語だと外車っぽくてイイと思うのですがどうでしょうかね?


他にも輸出仕様っぽくコーションステッカーを何枚か貼りました~♪


タイヤ&アルミは来年になりますが、画像のアルミどこかに在庫してないですかね(^_^;)↓



レオニスの限定のマットブラックです!

情報をもらえると嬉しいです(^_^;)
Posted at 2012/10/20 17:03:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | カローラフィールダー | クルマ
2012年10月19日 イイね!

ぶらりと…。

ぶらりと…。ふとっちょ@ブログVol.34

今日は先日の点検で見つかった故障箇所の修理の為、M市のトヨタのディーラーへ…。


作業に半日掛かるという事なので、画像のNEWフィールダーを見た後は市内をブラリとまわる事に…。


まず行ったのが久々のレクサス店。キレイなお姉さんに出迎えてもらって車を見せてもらいました~(^-^)


↓最近話題のニューLSですが、顔つきは前のモデルの方が個人的には好きです(^_^;)


次に立ち寄ったのは某中古車屋さん。ここでは、むか~し僕が乗ってた懐かしの車に遭遇しました~(o^_^o)↓


お店の方と80年代の車の話しで盛り上がり、気がつけば2時間経ってました~(笑)


最後に立ち寄ったのは車屋ではなく某時計屋さん♪


見たかったのは以前、僕も愛用していた《BREITLING(ブライトリング)》なんですが、残念な事に少し前に代理店でなくなったとの事で最新モデルは見れず…(/_;)

でも、お客さんの秘蔵のコレクションを見る事ができました(*^_^*)


その中に、これまた懐かしの1品と遭遇Σ( ̄□ ̄)!

↓BREITLING・モンブリラン



この時計はBREITLINGの中でも僕が最も好きなモデルで、長年使用してました(o^_^o)

ある事情により売却したので今は持ってないです(^_^;)


まあ、BREITLINGについて話し出すと長くなるのでまたの機会に!(笑)


今日は懐かしい物2つを見る事ができ、とてもイイ1日でした~(*^_^*)


あ、そうそうフィールダーは無事に修理完了しました!
Posted at 2012/10/19 08:04:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月18日 イイね!

さて、この車は? Vol.6

さて、この車は? Vol.6ふとっちょ@ブログVol.33

なんともパッとしない毎日を送ってる ふとっちょ@です(/_・、)


多くの方のお友達登録ありがとうございます!休みの日とかを利用して、できるだけ皆さんのページを拝見したいと思いますので、今後とも宜しくお願いします((o(^-^)o))


車種当てブログ第6弾。画像は何年か前のオフ会の時に撮影したものです。
ちょ~レアな車!

今回は難しいかな?


さて、画像の車はなんでしょうか?


以前と同様に、直ぐに車がわかっても最低1回は皆さんに笑って頂けるような『ボケ回答』でお願いします!


また、答えが早めに出てしまった場合はこの車について思う事やエピソードなどを上げて頂ければ最高ですね!


【ヒント】
このメーカーの車は、そのほとんどが「丸目」です。


ナイスな回答をお待ちしております~♪


前回の答えは「MR2(AW11型)」でした。
Posted at 2012/10/18 21:16:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月17日 イイね!

家で楽しむパチスロ♪

家で楽しむパチスロ♪ふとっちょ@ブログVol.32

ども、ふとっちょ@です((o(^-^)o))


ここのところ、車ネタが少なくてスミマセンです(^_^;)


以前は、月に何度かパチスロをやりにパチンコ屋へ行ってましたが、最近は行ってる時間も金銭的余裕もあまりないので、もっぱら自宅のパチスロ機で楽しんでます!


むか~し、パチスロ関係の会社でバイトした事がある繋がりで、自宅にはパチスロ機が5台あります(笑)

そのうち2台は知り合いに貸し出し中。


お金が掛かっていないので、直ぐに飽きてしまう事の方が多いですが、たまにやると、これがけっこうハマってしまい、昼近くから打ち始めて、気がついたら夜になってたなんて事もしばしば…(^-^)


最近は、画像の「北斗の拳」や「キン肉マン」「リングにかけろ」と言った懐かしのアニメがパチスロ機として登場してますね~♪


ハマり易い方にはオススメできませんが、気分転換やストレス解消も兼ねてパチスロなんてどうですかね?


て言うか、パチスロやってますか?または、やった事ありますか?
Posted at 2012/10/17 02:36:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「体調不良の為、みんカラはお休みしております。必ずまた復帰します!」
何シテル?   07/01 00:00
ご覧頂きましてありがとうございます。(^O^) チューニングにはまり、レースも経験し、カスタマイズに凝り、車にこだわった半生でしたが気がつけば中年オヤジに。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【勝手に整備録】バルブ類の交換とステッカー貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 02:35:47
"アウディ 80・90"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 07:55:55
お気に入り~♪Vol.7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 00:55:05

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
通算53台目のマイカーになります。 コンセプト、デザインが気に入ってCR-Zはこれで2 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
通算52台目の車になります。 同居している弟との共同所有。(名義は私)JH2系モデルの ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
2.0のシルバーのアウディ80でしたが、グレード等は覚えてないです。 今も付き合いのあ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
それまではR32型のGT-Rに乗ってましたが、やはり新しいモデルが出ると乗ってみたくなる ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation