• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.ふとっちょのブログ一覧

2024年09月07日 イイね!

乗り換えを決断!

乗り換えを決断!″Mr.ふとっちょ〟の気まぐれブログ〜 Vol.291

みんカラ20周年にも書きましたが、ハンドルネームを改名しました。気まぐれな者なんでまた変えるかもしれませんが。😅

ネームの前か後ろに付く言葉が変わるだけで『ふとっちょ』はこれからも変わりません!


さて本題になりますが、CR-Zですが、車検を取り乗り続ける予定でいましたが、やはり購入時に既に悪かったボディ状態に加え、劣化的な所も増え、何よりエンジン関係の不具合もあり乗り換えを決めました。

日頃お世話になっている車関係の整備の方達からも『エンジンは載せ替えた方がいいですかね‥』と言われていた事もありましたし。

あ、メイン画像はインサイトからCR-Zの乗り換え(この時点では増車でしたが)時に撮影した最初で最後の画像です。

納車は少し先になりますが、次の車は既に購入済みです。

長期のローン購入で、返済中に定年を迎える事や私自身の身体的な事情もあり、自身で選んで買える車の購入はこれが最後になる可能性が高いです。

↓この本の中に出てくるスポーティー系の車にしたいところでしたが中古でも金銭的に難しくあきらめました。😢



次の車は、ある意味において意外性が高く『なるほどそうきましたか‥』って感じに思われる方も多いかと思います。🤭

納車されましたらまた投稿します!











Posted at 2024/09/07 12:39:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月06日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】みんカラと共に20年

【祝20周年:みんカラでの思い出】みんカラと共に20年20周年おめでとうございます。

この20周年に合わせてと言う訳ではありませんが、先日、ハンドルネームをプチ改名致しました!
『ふとっちょ』はこれからも変わらずです。笑

そしてもう一つご報告ですが、この9月中にメインカーの乗り換えを決めました。
乗り換え報告のブログをまた見てやって下さいませ。😆

私は退会歴がありますので、最初のID(ハンドルネーム)から数えると18年と9ヶ月の参加歴になります。閲覧のみの時代から数えると、まさに20年近くにはなりますね。🤭

ブログ投稿から始まり、グループ参加、オフ会参加、自身でオフ会を計画開催した事もありました。

同じ車に乗る者同士、乗ってる車は違えど純な車好き同士の絡みはこれまでに無かった一つのカーライフの楽しみ方だと個人的に思ってきました。
だから、いつまでも変わらず『みんカラ』はずっと続いてほしいです。

下の画像は、みん友さんから『良かった』と言う声が一番多かったブログの画像になります。



myブログ 『ライバルはGT-Rに乗っている』  より

最後にわが『座右の銘』的な言葉を書いて終わります。これからも宜しくお願い致します。

『車とは、わが人生そのものである』
              
            Mr.ふとっちょ

https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/09/06 06:14:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年07月23日 イイね!

またしても不具合が‥

またしても不具合が‥ふとっちょsunの気まぐれブログ〜 Vol.290

毎日、暑いですね〜 😣

もう、へとへとで何にもやる気出ない″ふとっちょ〟でございます。

ここの所、故障、不具合、消耗品の交換が続いていたCR-Zですが、先日、ヘッドライトが点灯しなくなりました。

少し前から助手席側の光量が落ちてきてるのは気付いていましたが、左右両方とも点灯しなくなってしまいました。

HIDなので関連部品のバラストも疑いディーラーで見てもらいましたが、結局はバルブ切れでした。

ディーラーで交換する場合の費用はこちら↓



けっこう部品代が高いなぁ〜って感じで、最近出費が多かった事もあり、今回は行きつけのオートバックスで交換しました。



置いてあった物の中では2番目に安いものでしたが、日本製なので問題無しって感じです。(個人的には)

明るさは純正品とあまり変わらない感じがしました。

12月の車検は通して乗り続ける事になりそうです。

でわ〜 また!










Posted at 2024/07/23 12:50:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月19日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!本日、7月19日で愛車と出会って1年になりました!本当に1年なんて早いものです。

以下は『みんカラ』のフォーマットに従い入力し、この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
★アルミホイール
エンケイ:スマッグバルキリー

★タイヤ  ファルケン

★ナビ(カロッツェリア)

★LEDバルブ(格部)

■この1年でこんな整備、交換をしました!
★バッテリー交換(ボッシュ)
★ブレーキパッド交換(純正品)
★ワイパー交換(PIAA)
★オイル交換(数回、カストロール)
★オイルエレメント交換(交換時毎回)
★ATF交換(純正品)
★カーボンクリーン(オートバックス)
★ヘッドライトクリーニング(オートバックス)

■これからいじりたいところは・・・
①ドライビングマットの汚れや劣化があるので、社外品に交換したいですね。

②外装関係のバルブを全てLED化したいですね。

③外装のメッキ部分をマットブラックに塗装したい。


■愛車に一言
壊れないで長く走って下さいませ。笑


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/07/19 11:06:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月03日 イイね!

約10年ぶりの試乗!やっぱ日本のスーパーカーです!

約10年ぶりの試乗!やっぱ日本のスーパーカーです!ふとっちょsunの気まぐれブログ〜 Vol.289

先日、誕生日を迎えた″ふとっちょ〟でございます。また1年生き延びて来たって感じです。
もう誕生日は嬉しいと言うよりも、どちらかと言うと切ない感じですがね😥

皆さんのページへなかなかお邪魔できないでいますが、『イイね!』が付いたら見てますよ〜 って事でお願い致します。🙇


先日、知り合いの車屋さんのお客様の日産GT-Rに試乗する事ができました。オーナーさんのご好意で、僅かですが運転もさせて頂きました。

残念ながら、オーナーさんの意向で車両のネットへの画像の流出はNGとの事で、タイトル画像やその他はカタログの流用になります。



初期型(2007年モデル)は、やはりこの行きつけ車屋さんの買取りした車両に乗った事がありましたが、今回乗らせて頂いたのは2017年モデルでした。

ちなみに初期型のカタログはこちら↓


雑誌やネットで、毎年のモデルは見てましたが、実際に間近で見ると『10年でかなり変わったなぁ〜』と言うのが第一印象でした。

とにかく100kmまでの加速が凄いな〜 って感じでした。

室内もかなりイイ感じでした!


画像と今回乗せて頂いた車のカラーは違いましたが‥

私自身、現行車でオーナーとして乗ってみたい車、第1位ですが、高額過ぎて中古でも買えない車としても第1位です。笑😆

17年に渡りロングモデル(型式的に)となったこのR35 GT-Rも2025年モデルを持って終了との事。

オーナーでなくても、なんかこう寂しくなりますね。

数年前よりR34型GT-Rを筆頭に中古車市場がとんでもなく高騰してますが、このR35型も生産終了すれば同じように、どんどん価格が高騰していくんですかね‥。

今回は、とても良い体験をしました!



追伸、自分がオーナーだったら雪道も走らせてみたいです。🤭












Posted at 2024/07/03 00:50:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラに復帰しましたが、最悪の復帰報告になりました。😢」
何シテル?   09/17 15:19
ご覧頂きましてありがとうございます。(^O^) チューニングにはまり、レースも経験し、カスタマイズに凝り、車にこだわった半生でしたが気がつけば中年オヤジに。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【勝手に整備録】バルブ類の交換とステッカー貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 02:35:47
"アウディ 80・90"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 07:55:55
お気に入り~♪Vol.7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 00:55:05

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
通算53台目のマイカーになります。 コンセプト、デザインが気に入ってCR-Zはこれで2 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
通算52台目の車になります。 同居している弟との共同所有。(名義は私)JH2系モデルの ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
2.0のシルバーのアウディ80でしたが、グレード等は覚えてないです。 今も付き合いのあ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
それまではR32型のGT-Rに乗ってましたが、やはり新しいモデルが出ると乗ってみたくなる ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation