• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bianco e rossoの愛車 [アルファロメオ 147]

整備手帳

作業日:2013年8月3日

車検とタイミングベルト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
夏の話になりますが、ディーラーにて車検を行いました。
預ける時にメカニックの方に気になる箇所を聞かれましたが、今回は何も思い当たる不具合は無くしばらく考え込んでしまいました。大きなトラブルも無く健康でいてくれている147に感謝です。
(麻痺してマイナーなトラブルをそれと認識しなくなってしまっているだけかもしれませんが・・・)
前回のタイミングベルト交換から約5万km弱経過したのでベルト・ウォーターポンプ交換と、リアのみ交換していたブレーキパッド・ローターの交換をお願いしました。
少し費用が掛かりましたが正規ディーラーでの作業を考えると妥当な金額ではないでしょうか?
ちなみに代車はジュリエッタを1週間程借りてました。性能も仕立ても147とは比べ物にならないくらい良くなっているのですが、スタイリングと少し大きくなってしまったサイズ感に馴染めず、最後まで借りた服を着ているような違和感が拭えませんでした。まだしばらく147には頑張ってもらわないといけません。
2
知り合い宅にて。アルファには鮮やかなグリーンが良く似合います。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドア内張り剥がれ補修

難易度:

左フロントレギュレターリペア

難易度: ★★

ウマのかけ方忘備録

難易度:

グローブボックスの蓋の修理

難易度:

車検他

難易度: ★★

オイル交換🚘

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CX-3 バッテリー交換 BOSCH HTP-S-95/130D26L https://minkara.carview.co.jp/userid/839243/car/2351810/6728693/note.aspx
何シテル?   01/26 18:40
bianco e rossoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
約18年所有した初代プレマシーより乗り換え。 デビュー当初からCX-3の超絶美しいスタイ ...
マツダ ユーノスロードスター ケロヨン (マツダ ユーノスロードスター)
超初期型。マツダスピードB-Spec SuperCharger仕様。 20年間で24万キ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
FFジェミニのスポーティーver. いわゆるドッカンターボでしたが、一旦ブーストが掛かれ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
リネアロッサの17インチホイールとEibachローダウン、ASSOのマフラー、それ以外基 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation