• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼木 清狐の"蒼虎壱号機" [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2010年10月10日

エーモン/誰でもデキる!!クルマのLED工作キット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
『誰でもデキる!!クルマのLED工作キット』
サイドビューテープ・必要な配線・スイッチは
全て付属しています。
但し、自分で用意するものはラジオペンチと
両面テープがあれば大丈夫かと思います。
場合によっては、配線ガイドも必要ですね。
(※今回自分で用意した物は、最下に列記。)
2
サイドビューテープLEDは、バンパーのこの部分に
貼り付けました。
配線コードは、隣のハニカムモールドの穴から
バンパー裏を通し、ボンネットフック辺に出しました。
未点灯時は全く目立ちません。
3
本誌の説明を参考に配線、超簡単です。
配線はこのままタイラップ等でまとめても
大丈夫かとは思いますが・・・・(↓へ続く)
4
念の為、エーモンの配線チューブ(φ1cm×2m)を
別途購入し、配線をまとめました。  こちらの方が
より安心ですね。
車内スイッチ用受信機はバッテリーの前面ステー
(赤丸部)へ貼付け。
5
スイッチ(送信機)は赤矢印のココへ貼付け。
本当は青矢印部に付けたかったんですが、
将来エンジンスタートスイッチを付けたいので、
避けました。
6
点灯1(片側拡大)
7
点灯2(正面全体)
8
点灯3(ポジション・フォグ・デイライト同時)
ちょっとしつこいですね(^^;)
フォグの黄色さが際立ってるのがなんともw

■今回自分で用意したもの
  1.ラジオペンチ
  2.ビニールテープ(黒)
  3.配線ガイド
  4.配線チューブ(φ1cm×2m)
  5.超強力両面テープ(耐熱)
  ※3~5は、全てエーモン工業さんのものを購入。

■現在は、ヘッドライトユニット/LED間接照明を
  入れているので、この記事のLEDは外しています。
  ヘッドライトユニット/LED間接照明は、↓の関連
  情報URLをご参照下さい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨きとバルブ交換

難易度:

ライセンスランプ交換

難易度:

黄緑⇒黄

難易度:

ロービームバルブ+カプラー交換

難易度:

フォグランプバルブ交換

難易度:

Lowビーム/フォグランプバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年9月9日 16:09
やっぱりコレですよね。いまから買って来ます!!
コメントへの返答
2012年9月10日 8:39
おはようございます!

これがあると、面倒な車内への配線引き込みしなくて良いから楽ですよね(^^)

現在はヘッドライト内を照らすようにしてますが、調子悪いので修正せねばなんです・・・
そのままですww

プロフィール

「頑張ろうニッポン! http://cvw.jp/b/840577/37710011/
何シテル?   04/17 18:04
そうです、私が変な亀さんです。 あ変な亀さん、変な亀さん♪ あクイッ、クイッ、クイックイッ♪ 宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

蒼狐チャンネル(YouTube) 
カテゴリ:蒼 狐
2011/10/13 07:54:37
 
蒼狐の模型コーナー 
カテゴリ:蒼 狐
2010/11/17 10:40:58
 

愛車一覧

アプリリア RS125 蒼虎参号機 (アプリリア RS125)
久しぶりのミッション2stバイクです。 元気良いですよ♪ でも安全運転に心掛けます。
ホンダ フィット(RS) 蒼虎弐号機 (ホンダ フィット(RS))
■外 装   無限 / スタイリングセット   無限 / リヤウィング   無限 / ベ ...
ホンダ CR-Z 蒼虎壱号機 (ホンダ CR-Z)
    ■主な装着パーツ覚え書き       ・ 無限 / Styling Set    ...
スズキ キャリイ 蒼虎四号機(仮) (スズキ キャリイ)
ハイドラ用に登録させて頂きます。 通勤に使っておりますので、基本、平日・雨天時はコチラに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation