• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オカ@ピンゾロのブログ一覧

2020年01月27日 イイね!

愛車と出会って22年!

愛車と出会って22年!
1月30日で愛車と出会って22年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! ・SFC エアロキャッチ ・PIAA No.56ラジエーターキャップ ・パシフィック工業 エアコンフィルター ・BOSCH 60B19Lプレミアムバッテリー ・エーモン ...
続きを読む
Posted at 2020/01/27 11:53:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年08月04日 イイね!

須崎サマーフェスティバル2019

須崎サマーフェスティバル2019
この日は須崎サマーフェスティバル2019が開催されている須崎港1.5万tバースへ行ってきました。会場ではヒーローショーや漫才、マジック等、様々な催し物が行われていました。 ピーカン天気で超暑かったですが風もあり、この時期としては比較的危険な暑さはなかったかと思われます。 護衛艦、改め練習艦の「し ...
続きを読む
Posted at 2019/08/26 20:30:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月02日 イイね!

高知グルメドライブ早朝ミーティングに参加

この日はあいにくの雨模様でしたが、早朝ミーティングに参加して来ました。 画像はほぼ全てグループアルバム内保存分を使わせて頂いております。自分で撮るより良い画像ばかりなのですっかり甘えてしまってます(^_^;) 宇佐のしおかぜ公園に集合。しばらく談笑し、その後夜須町のヤ・シィパークへ。 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/13 12:06:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月21日 イイね!

林道茶会首席参謀さんとAE111プチミーティング

この日は晩方から、某マルナカ駐車場にて関東から遥々来られた林道茶会首席参謀さん、高知県は嶺北からフトさんとプチミーティングと相成りました。 林道茶会首席参謀さんとは同車種乗り仲間です。年式は違うものの、ほぼ同じ車なだけに両車の違いにお互い感心させられました。 左側が96年式前期型、右側がエアロ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/09 12:20:39 | コメント(4) | トラックバック(1) | 日記
2019年05月17日 イイね!

冷間時のエンストの原因はセル終了の予兆…

ある日、作業中に軽トラに乗り込みエンジン始動の為、キーを回すとウンともスンともいいません…ありゃ?てな事で、バッテリーを診るも異常なし…電気は来ているのに(ヘッドライト等、電装品は起動)セルが回る兆候すらないので、工具箱からハンマーを持って来て数回セルを叩き、キーを回すとエンジン始動。以後はハンマ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/17 13:21:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月30日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ウルトラレーシング補強バー】

Q1. ボディ補強パーツにどんなイメージを持っていますか? 回答: ボディのシナリが抑制され、従来サスペンションに更なる負荷がかかる事でロール剛性が足りなくなる事がある為、ショック減衰力やバネレート、スタビ等の見直しが必要な場合がある。各補強のバランスが取れてないと負担が別の弱い部分に集中する。ト ...
続きを読む
Posted at 2019/03/30 20:17:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年03月22日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか? 回答:キャリパーの存在感が強く、ローター等の販売は知りませんでした Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc… 回答:コントロール性と充分な制動力、耐フェードと摩耗等に対する耐久性 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/22 16:24:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年02月17日 イイね!

「柏島ちょっと遠いけどツアー!」に参加してきました。

「柏島ちょっと遠いけどツアー!」に参加してきました。
すき家 須崎店前 駐車場にて待ち合わせ。このツーリング企画は"高知グルメドライブ"主催となります。 画像は自分撮りとグループアルバム内保存分を使わせて頂きました。 この後3時間位かけて目的地「魚ごころ」まで休憩を挟みながらドライブ。 こちらで戴く「キャベ天」と「鯛めし(鯛丼)」が楽しみで ...
続きを読む
Posted at 2019/03/22 19:07:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月14日 イイね!

神社参拝、正月飾りを預けて来ました。

地元の神社へ参拝、同時に しめ縄 や正月飾り を預けます。敷地内に収集場所があります。 関西では主に7日頃まで正月飾りをし、14日前後までに収集された後、月の中頃に「どんど焼き」が行われます。地域によって日取りはマチマチなので、事前に情報を得ておく必要があります。 また、その日までに預け ...
続きを読む
Posted at 2019/01/14 17:42:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年12月28日 イイね!

日本独特の車文化のひとつなので

身の周りで、近年すっかり見なくなった注連縄飾りなど買ってみました。 新年において神様にお越し頂き、幸福や安全を贈り届けて戴くための目印として意味があります。玄関先に飾る場合、家内安全と幸福を祈願しての行事ですが、車の場合は車に関する安全と幸福を祈願となります。 100均ですが、しっかりして ...
続きを読む
Posted at 2018/12/28 17:22:10 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@arawn さん
マジですか…いや、本当に実現するなら嬉し過ぎますね。廃番の煽りからオク等でもパーツ価格が高騰して来てたし、なにより流れて来ないパーツの新品が手に入るのはデカい…

販売が始まったら111乗りの皆んな買いに走ると思いますw」
何シテル?   11/04 15:32
愛車はH10年式のカローラレビン。新車登録時から、ずっと共に過ごして来た相棒です。 現在は生活環境の為、めったに走りに行ける状況ではありませんが、のんびり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ACスイッチとブロアファンが突然沈黙するリレートラブル&修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 11:39:34
エアコン・マグネットクラッチリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 10:48:33
【レビン】ドライブシャフト左交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 10:50:07

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE111カローラレビンBZ-G 後期型、"後期の前期"になります。 1998年の新車 ...
スズキ キャリイ 7号車 (スズキ キャリイ)
社用車(基本整備を担当)
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
基本整備を担当 セル故障。修理後、高年式車ゆえの更なる故障による出費を考慮し廃車。
トヨタ RAV4 L らぶふぉー (トヨタ RAV4 L)
家族車、父メインに使用。自分はオイル交換だけお世話してきました。半年か4000kmに1回 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation