• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オカ@ピンゾロのブログ一覧

2017年09月24日 イイね!

アニメ観すぎだろ、て話ですねorz…

・神撃のバハムート
・将国のアルタイル
・コンビニカレシ
・アクションヒロイン チアフルーツ
・戦姫絶唱シンフォギアAXZ
・バチカン奇跡調査官
・ひなろじ
・異世界食堂
・Fata/Apocrypha



土曜日深夜だけでこれだけ観てます、HDDの残量もほぼないです。
正直しんどいのでもっと番組を分散して欲しいです(T_T)


観なきゃいいだろって結論は許して…(;つД`)
Posted at 2017/09/24 21:11:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月22日 イイね!

つい手が出てしまいました…




パイオニアのTS-1698

大昔の化石です。オクで出品されてました。

結構入札が入り2千で落札、当時の価格は1万7千程だったようですが、今だったら4~5千位で同スペックの最新型が買えます。

ただ、どうしても手を出さざるを得なかった理由は…




そう、100系のレビトレ用として最後のラインナップだった為でした。この箱その物の価値も相当です(^^;

111は交換不可とされた為どのメーカーも、ここを境にカタログ落ちとなります。





東南アジア製が氾濫する現在においては、純国産というのも価値があります。

1992年の製品で当時まだバブリーな余韻があり、スペック上は少々見劣りするとはいえ今見ても贅沢な素材が使われているようです。






製造年から考えると驚異的ですが、未使用品との事でした。





セパレート型が主流の昨今、現在はあまり製造されていないコアキシャル3wayです。


※主なスペック

16㎝コアキシャル3way

再生周波数帯域 28~30,000Hz

瞬間最大入力 120W

定格入力 40W

出力音圧レベル 91dB

同系統の型番(推測)
  TS-1688
  TS-1699
   
…92年当時の青い時代を振り返ってみて、感慨に耽りながらこの品物に触れるのも一興ですね(^-^



Posted at 2017/09/22 19:29:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年09月08日 イイね!

第4回ご当地キャラ祭りin須崎 前日祭

地元商店会の関係で隣町から裏方の手伝いに行ってました。

若者や人手の不足もあり、お祭りをやるにしても隣町同士で協力しないと準備もままなりません。

準備中は忙しいので画像は祭りが始まってからになります(^^;




始まる直前なので、まだ閑散としています。




ゆるキャラGPで一位に輝いた地元の誇る「しんじょう君」の記念撮影用材です。JR須崎駅の職員さん謹製だとか…




各局TV取材班も大勢来ていたそうです。








北海道よりお越しの「アックマ(兄)」




高知県を代表するキャラも武市半平太、中岡慎太郎、ジョン万次郎、岩崎弥太郎、岡田以蔵と来てました。




県外から沢山のゆるキャラ追っかけの方々が来ているそうで、通りは人だかりでごった返してました。




右側のピンクのキャラは東京都品川区からお越しの「ノン子」です。




中央でお辞儀している緑色のキャラが同じく東京都品川区にして(大崎駅西口商店会)所属、「大崎一番太郎」




香川県の「うどん脳」の横にいる頭しか見えてませんが、京都府京都市嵐山から「和み柴っこ」…

ちなみに「うどん脳」の帽子は「しんじょう君」公認で作った物だと御付きの方が言ってました。

あと、まだまだキャラは来てましたが撮れませんでした。観覧に来ていた一般客の方々のブログ等が見応えあると思いますm(__)m


















Posted at 2017/09/09 11:59:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月07日 イイね!

祝・みんカラ歴7年!

祝・みんカラ歴7年!9月10日でみんカラを始めて7年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

もう7年経つのか…歳もとるわけです(^^;

このサイトは整備記録書代わりにもなってるんで未来永劫やってて欲しいんですけど…

スマホ版もいいですが、ブラウザ版?も使い勝手が良いんで残していって欲しい…て要望ばかりに(^o^;
Posted at 2017/09/07 11:55:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年08月26日 イイね!

第59回須崎まつり海上花火大会

本来は8月初旬に開催されるはずだった花火大会ですが、度重なる台風や豪雨により遅延せざるをえなかったそうで…


心配された天気も良く、結果的には夏休み最後を締め括る形で良かったのではないかと思います。




いくつかピックアップした画像を…

ちゃんとしたカメラだったら、というかスマホカメラの機能すらまず使いこなせないので、チマチマした画像ばかりで申し訳ないですが(^o^;




水中花火だそうです…シカケ花火かな、いまいち自信ないですが。前のカメラマンの人も被写体です(^^;




ミラーとかなんとか…スターマイン?

光でつぶれてますが、ちゃんと花火の軌跡は肉眼では見えてました。



















あと、色々…



大会中2回うち上がる二尺玉、スゴい迫力で腹にズシンと衝撃が来ます。…最後の二尺玉を納めようとスマホを構えましたが、さすがにデカすぎて漁協の屋根で見切れてしまいました( ;∀;)





Posted at 2017/08/28 19:55:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@arawn さん
マジですか…いや、本当に実現するなら嬉し過ぎますね。廃番の煽りからオク等でもパーツ価格が高騰して来てたし、なにより流れて来ないパーツの新品が手に入るのはデカい…

販売が始まったら111乗りの皆んな買いに走ると思いますw」
何シテル?   11/04 15:32
愛車はH10年式のカローラレビン。新車登録時から、ずっと共に過ごして来た相棒です。 現在は生活環境の為、めったに走りに行ける状況ではありませんが、のんびり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ACスイッチとブロアファンが突然沈黙するリレートラブル&修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 11:39:34
エアコン・マグネットクラッチリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 10:48:33
【レビン】ドライブシャフト左交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 10:50:07

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE111カローラレビンBZ-G 後期型、"後期の前期"になります。 1998年の新車 ...
スズキ キャリイ 7号車 (スズキ キャリイ)
社用車(基本整備を担当)
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
基本整備を担当 セル故障。修理後、高年式車ゆえの更なる故障による出費を考慮し廃車。
トヨタ RAV4 L らぶふぉー (トヨタ RAV4 L)
家族車、父メインに使用。自分はオイル交換だけお世話してきました。半年か4000kmに1回 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation