• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オカ@ピンゾロのブログ一覧

2016年08月20日 イイね!

ワンチさん主催ツーリングオフに参加

ワンチさん主催ツーリングオフに参加高知市内の待ち合わせ場所で合流した後、まずは久礼の黒潮本陣にて昼食を頂きました。



こちらは本館で



こちらで食事が頂けます





鰹ちまき定食を‥(^_^)鰹の風味がウマウマでとても美味しかったです。



食事後はデザートという事で、こちらの風工房さんにおじゃまして‥



私は小夏ロールを注文。この日もとても暑かったので一息つきました(^。^;)



本来の予定では大正市にも行く手筈でしたが、時間の余裕なく伊野の紙の博物館へ出発‥しかし開館時間に間に合わず、次の予定地である浅尾沈下橋へGO





写真を収めて、ささ家へ‥の前に私主観で、この日1番参加台数が多かった瞬間を撮っておきました(^^;



ささ家でのディナー\(^o^)/





私はミニ温玉牛丼を‥「ミニ」で普通の量です。手前とお隣は



スゴい量で‥2キロ前後だそうです(*_*;ブースト?

かけ過ぎで胃が壊れそうで恐ろしいですが‥



ペロリと完食、て‥バケモノか( ̄□ ̄;)‥‥まぁ、轟沈してましたが(^-^;

胃をボアアップ‥などと"迷言"も飛び出したり‥

ある意味今回のツーリングオフのメインイベントのように感じマシタ。

この後、高知空港、緑の広場へ移動していきましたが、私は時間切れでお先においとまさせて頂きました。
Posted at 2016/08/23 17:52:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月28日 イイね!

越知町 宮ノ前公園でのプチオフ会

越知町 宮ノ前公園でのプチオフ会昨日の夜、越知町の宮ノ前公園でプチオフ会があり参加させて頂きました。

あいにくの雨でしたが、沢山の各人拘りある車がオールジャンルで集結、最初10台位(⬆の画像)でしたが最終的に23台を数えるほど集まりました。

ブォンブォン、ズンドコ ズンドコ、ライトぴか一‥てな具合で、あまりの盛況に警察車両も参加する展開で(^^;一時微妙な状況もありましたが時間指定で事なきを得^^無事終了したようです。(私は途中で退席したので)

小さなお子さんから年配の方々まで年齢層も広く、車種もオールジャンルだったので時を忘れ、目の肥やし耳の肥やしで至福の時を過ごせました。(*´ω`*)
Posted at 2016/05/29 12:49:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月18日 イイね!

酷いイタズラ

この記事は、犯人捕まえて。について書いています。

これをやった犯人は自分の車がやられたらどんな気分になるか想像した事があるのだろうか‥

いや、そもそも車好きではないから出来る事かも‥
Posted at 2016/05/18 12:59:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月10日 イイね!

四万十博‥でしたっけ、間違ってたら訂正します(^_^;)

四万十博‥でしたっけ、間違ってたら訂正します(^_^;)4月10日のホビートレイン須崎出発を皮切りに12月何日?(^_^;)間の長期に渡るイベントが開幕しました。

須崎駅にホビートレインを見に行きました(^-^)



日本一おそい新幹線です。9時到着との事でギリギリ間に合ったかと思ったのですが、すでにお披露目のホームから出発ホームへ移動しており接近する事が出来ませんでした(^o^;)



市長挨拶や色々あってテープカットです。



あいにくの曇り空ですが、この頃暖かい事もあり寒くなかったので良かったです。



このホビートレインは外観もさることながら内装も何気に新幹線を意識した造りで拘っているようです。接近出来なかったのが残念‥



駅長の「出発進行」の合図で発車して行きました(^_^)

日曜の朝から狭い駅に中々の人手で盛況でした。
Posted at 2016/04/11 19:22:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月29日 イイね!

カーボンドア

カーボンドア‥画像はS15用ですが

何気にオクを覗いていたらカーボンドア製作所の出品商品を発見、出品一覧にはAE111レビトレの設定はやはりありません。

製造内容を拝見してみると中々に拘りある一品でした。
ここの商品だったら間違いないかと‥



購入する場合ロールケージ+サイドバーは必須でしょうが

AE111について質問してみると、新規製作承りますとの事でした。
出品者名はpurosesuとなっていました。これにアクリルウインドも組み合わせると異次元の軽量化になるでしょうね。

車検的には側面の安全性が変更となるのでNGですが、色々対策して(先のロールケージ+サイドバー等)車検を通している所もあるようでショップと要相談ですね。

興味ある方は覗いてみて下さい(^^
Posted at 2015/11/30 14:29:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@フト さん
防弾仕様だと車重も重くなるだろうし、土壇場でエンジンが非力だと不安ですよね…ランクルで防弾仕様ならかなり心強いです。ランクルの方が狙われそうですが…w」
何シテル?   08/28 09:48
愛車はH10年式のカローラレビン。新車登録時から、ずっと共に過ごして来た相棒です。 現在は生活環境の為、めったに走りに行ける状況ではありませんが、のんびり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコン・マグネットクラッチリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 10:48:33
【レビン】ドライブシャフト左交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 10:50:07
MITSUBA ワイドウォッシャー ダブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 20:48:17

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE111カローラレビンBZ-G 後期型、"後期の前期"になります。 1998年の新車 ...
スズキ キャリイ 7号車 (スズキ キャリイ)
社用車(基本整備を担当)
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
基本整備を担当 セル故障。修理後、高年式車ゆえの更なる故障による出費を考慮し廃車。
トヨタ RAV4 L らぶふぉー (トヨタ RAV4 L)
家族車、父メインに使用。自分はオイル交換だけお世話してきました。半年か4000kmに1回 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation