• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オカ@ピンゾロのブログ一覧

2016年04月10日 イイね!

四万十博‥でしたっけ、間違ってたら訂正します(^_^;)

四万十博‥でしたっけ、間違ってたら訂正します(^_^;)4月10日のホビートレイン須崎出発を皮切りに12月何日?(^_^;)間の長期に渡るイベントが開幕しました。

須崎駅にホビートレインを見に行きました(^-^)



日本一おそい新幹線です。9時到着との事でギリギリ間に合ったかと思ったのですが、すでにお披露目のホームから出発ホームへ移動しており接近する事が出来ませんでした(^o^;)



市長挨拶や色々あってテープカットです。



あいにくの曇り空ですが、この頃暖かい事もあり寒くなかったので良かったです。



このホビートレインは外観もさることながら内装も何気に新幹線を意識した造りで拘っているようです。接近出来なかったのが残念‥



駅長の「出発進行」の合図で発車して行きました(^_^)

日曜の朝から狭い駅に中々の人手で盛況でした。
Posted at 2016/04/11 19:22:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月29日 イイね!

カーボンドア

カーボンドア‥画像はS15用ですが

何気にオクを覗いていたらカーボンドア製作所の出品商品を発見、出品一覧にはAE111レビトレの設定はやはりありません。

製造内容を拝見してみると中々に拘りある一品でした。
ここの商品だったら間違いないかと‥



購入する場合ロールケージ+サイドバーは必須でしょうが

AE111について質問してみると、新規製作承りますとの事でした。
出品者名はpurosesuとなっていました。これにアクリルウインドも組み合わせると異次元の軽量化になるでしょうね。

車検的には側面の安全性が変更となるのでNGですが、色々対策して(先のロールケージ+サイドバー等)車検を通している所もあるようでショップと要相談ですね。

興味ある方は覗いてみて下さい(^^
Posted at 2015/11/30 14:29:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月16日 イイね!

慣熟走行、ついでに遠出‥

慣熟走行、ついでに遠出‥久々の陽気だったので前日施行したベルトワックスを馴染ませるのとバッテリー充電、その他もろもろ兼ねてちょっとドライブして来ました。

布施ヶ坂の道の駅です(^^





建物の裏手にはお遍路さんの休憩所があります。







良い感じの池があり、人影を見つけると大挙して寄ってくる鯉が泳いでおります。
「みんな、今日は僕のために集まってくれて有り難う!」\(^o^)/



場所を変えても寄ってくるか確かめたくて少し下った所に立ってみました‥やはり寄って来ますが水が浅すぎて近くに来れないようでした(^^;
餌はないので申し訳ない気持ちに‥



少し上がると銀杏の樹があり、そこら一帯はちょっとした紅葉が拝めるはずですが時期が遅くてほぼ終わってました。まだ微かに楽しめます。



小川に架かる小さな橋の上から水面を臨むと水中に紅葉などの残骸が積もってました。
小さな秋を発見です(^-^ゞ



道路を挟んだ向かいには広いウッドデッキがありパノラマ風景が望めます。



またそこから伸びる長い滑り台を楽しむのも一興です(^^





布施ヶ坂の道の駅から葉山の風力発電の巨大風車群が望める事を初めて知りました(^_^;)

Posted at 2015/11/18 13:09:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月10日 イイね!

ささ屋 飯オフ会

ささ屋 飯オフ会ちびワンチさん主催飯オフ。車の画像、撮り忘れました。8名参戦‥じゃなく参加。

大食いバトルの様相、おなか一杯食べました。満足満足(*´ω`*)お料理もとても美味しかったです♪

粗煮も乙なお味でした。美味しいのにおなか一杯で‥なんとか全種味見出来たのは幸いでした。

後半は店外へ出て各車眺めながらの車談義、全車巡れなかったのは残念でしたが色んな話が聞けて楽しかったです。

車の画像を撮り忘れたのが痛恨の‥(ToT)
Posted at 2015/10/12 12:05:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月23日 イイね!

道の駅大歩危、妖怪ツーリングオフ会

道の駅大歩危、妖怪ツーリングオフ会先月23日、妖怪ツーリングオフ会に参加させて頂きました。相変わらず遅筆で今頃のUPとなってしまいマシタ(^-^;)

久方ぶりにまとまった台数のオフ会に参加出来て嬉しかったです(^^



地域ではドラマの撮影もあったようでサイン色紙等、飾られてました。


道の駅大歩危、妖怪館内部の撮影は禁止でしたが、ロビーにあった模型の様な展示物が百数点?はあったように思います。



建物の裏手には見事な渓谷があります、川下り等楽しめるようです。画像の彼が今回オフ会に誘って頂いた方で愛車は180SXですがエアコンが故障中だそうで猛暑の中大変そうでした(^^;



妖怪館入口です、内部の展示物は充実してて面白かったです。欲を言えば(妖怪のミイラの様な‥)本物ッポイ展示物とかあれば最高ですが‥我が儘でしょうか(^o^;)



お昼は道の駅大歩危併設の食堂で夏期限定そうめん(限定物に弱い)を頂きましたが、麺にコシがあって美味しかったです(^^



もう少し走った所にコナキジジイの立像があるとの事で昼食後向かいました。





現地での参加車両集合記念写真(長い‥)です。結構な台数で、走ってても仲間意識が生じてとても楽しかったです(^_^ゞう~ん、暴走族がつるんで走る気持ちも分かるなぁ←え?‥



ここにも綺麗な小川が‥こう暑いと小川のせせらぎが非常に魅力的。





こういう形式を妖怪の休憩所というそうです。何処かで見た景観ですね、そう‥ゲゲゲの鬼太郎、妖怪ハウス



そしてやっと遇い見えました、コナキジジイの像です。いやぁホントに暑かったです(^_^;)



立像側面には水木しげる氏の著名が刻まれています。






石碑がありましたので撮影。この後駐車場に戻りしばし談笑、現地解散となりました。非常に有意義な休日でした(^-^)/

Posted at 2015/09/07 02:06:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@arawn さん
マジですか…いや、本当に実現するなら嬉し過ぎますね。廃番の煽りからオク等でもパーツ価格が高騰して来てたし、なにより流れて来ないパーツの新品が手に入るのはデカい…

販売が始まったら111乗りの皆んな買いに走ると思いますw」
何シテル?   11/04 15:32
愛車はH10年式のカローラレビン。新車登録時から、ずっと共に過ごして来た相棒です。 現在は生活環境の為、めったに走りに行ける状況ではありませんが、のんびり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ACスイッチとブロアファンが突然沈黙するリレートラブル&修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 11:39:34
エアコン・マグネットクラッチリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 10:48:33
【レビン】ドライブシャフト左交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 10:50:07

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE111カローラレビンBZ-G 後期型、"後期の前期"になります。 1998年の新車 ...
スズキ キャリイ 7号車 (スズキ キャリイ)
社用車(基本整備を担当)
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
基本整備を担当 セル故障。修理後、高年式車ゆえの更なる故障による出費を考慮し廃車。
トヨタ RAV4 L らぶふぉー (トヨタ RAV4 L)
家族車、父メインに使用。自分はオイル交換だけお世話してきました。半年か4000kmに1回 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation