• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オカ@ピンゾロのブログ一覧

2015年08月23日 イイね!

道の駅大歩危、妖怪ツーリングオフ会

道の駅大歩危、妖怪ツーリングオフ会先月23日、妖怪ツーリングオフ会に参加させて頂きました。相変わらず遅筆で今頃のUPとなってしまいマシタ(^-^;)

久方ぶりにまとまった台数のオフ会に参加出来て嬉しかったです(^^



地域ではドラマの撮影もあったようでサイン色紙等、飾られてました。


道の駅大歩危、妖怪館内部の撮影は禁止でしたが、ロビーにあった模型の様な展示物が百数点?はあったように思います。



建物の裏手には見事な渓谷があります、川下り等楽しめるようです。画像の彼が今回オフ会に誘って頂いた方で愛車は180SXですがエアコンが故障中だそうで猛暑の中大変そうでした(^^;



妖怪館入口です、内部の展示物は充実してて面白かったです。欲を言えば(妖怪のミイラの様な‥)本物ッポイ展示物とかあれば最高ですが‥我が儘でしょうか(^o^;)



お昼は道の駅大歩危併設の食堂で夏期限定そうめん(限定物に弱い)を頂きましたが、麺にコシがあって美味しかったです(^^



もう少し走った所にコナキジジイの立像があるとの事で昼食後向かいました。





現地での参加車両集合記念写真(長い‥)です。結構な台数で、走ってても仲間意識が生じてとても楽しかったです(^_^ゞう~ん、暴走族がつるんで走る気持ちも分かるなぁ←え?‥



ここにも綺麗な小川が‥こう暑いと小川のせせらぎが非常に魅力的。





こういう形式を妖怪の休憩所というそうです。何処かで見た景観ですね、そう‥ゲゲゲの鬼太郎、妖怪ハウス



そしてやっと遇い見えました、コナキジジイの像です。いやぁホントに暑かったです(^_^;)



立像側面には水木しげる氏の著名が刻まれています。






石碑がありましたので撮影。この後駐車場に戻りしばし談笑、現地解散となりました。非常に有意義な休日でした(^-^)/

Posted at 2015/09/07 02:06:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ついに日立も…、身の回りから日本製が無くなっていきますね(⁠;⁠ ;⁠)

https://news.yahoo.co.jp/articles/49d7f95d8bacee86fbbda40f200f3fb2fed83eda
何シテル?   08/09 12:09
愛車はH10年式のカローラレビン。新車登録時から、ずっと共に過ごして来た相棒です。 現在は生活環境の為、めったに走りに行ける状況ではありませんが、のんびり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

エアコン・マグネットクラッチリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 10:48:33
【レビン】ドライブシャフト左交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 10:50:07
MITSUBA ワイドウォッシャー ダブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 20:48:17

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE111カローラレビンBZ-G 後期型、"後期の前期"になります。 1998年の新車 ...
スズキ キャリイ 7号車 (スズキ キャリイ)
社用車(基本整備を担当)
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
基本整備を担当 セル故障。修理後、高年式車ゆえの更なる故障による出費を考慮し廃車。
トヨタ RAV4 L らぶふぉー (トヨタ RAV4 L)
家族車、父メインに使用。自分はオイル交換だけお世話してきました。半年か4000kmに1回 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation