• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オカ@ピンゾロのブログ一覧

2018年09月26日 イイね!

コーナーランプ(フロントターンシグナルランプ)の固定を確認

みん友さんの後期型AE111レビンがコーナーランプぐらぐら問題を起こしている為、同型である自分の車で固定を確認してみました。




画像編集でマークを入れるところですが、なぜか編集不能なので(ブログのみ)言葉で説明せざるを得ません…ご容赦を

コーナーランプは基本的に三点で固定され、凸凹の車体側の凹には受けクリップがあります。(白い部品)

これがないと凸凹同士が密着されず固定されません。取り外しの際、負担のかかる部分ですし外装に位置している為、劣化で割れて紛失している場合が多いかと思います。




コーナーランプ裏側の固定部、画像下側の凸は二股状になっていて、何かの拍子で細い方が折れていると固定が利かなくなります。

最終型でも製造終了からほぼ20年、外装用プラスチック部品は屋外駐車の場合、特に劣化が避けられないので、こういう所にこそケアが必要なのかなと思います。
Posted at 2018/09/26 15:26:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年09月23日 イイね!

今日はデミオの車内清掃とアンテナ交換

妹のデミオなんですが、酷い汚れっぷりだったもので清掃作業に1日かかりました。


画像はありません、気合いを入れて望んだ事もあり撮り忘れてしまいました…


青空の元、作業します。マスクとゴム手袋を着用、まず全てのドアを開放し、大まかなゴミや荷物を車外に出します。シートや床等を掃除機で清掃した後、スプレー容器に入れたエタノールと適当な使い捨てウエス…ガラス拭きシートがエタノール含有だったので、これを拭き掃除に使いました。


カビにはエタノールを吹き付けつつシートで拭きとり、更にエタノールを吹き付けて天日にさらして日光消毒します。


残暑厳しい時期なので熱中症に注意しつつ、車内清掃も大変でしたが荷物の整理に余計な時間を費やしました。


オートエグゼのカーボン調ショートアンテナ、新車購入時に取り付けた物ですが、10年目にしてこの朽ち果て様。カーボン柄の面影もありません。



純正アンテナに戻しておきました。
Posted at 2018/09/26 17:02:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月06日 イイね!

祝・みんカラ歴8年!

祝・みんカラ歴8年!9月10日でみんカラを始めて8年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

もう8年も経つの?…なんか実感があまり(^_^;)
歳もとる訳ですね…
てか、あまり変わり映えしないうだつの上がらない自分がまだいます(^o^;


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2018/09/06 00:53:24 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@arawn さん
マジですか…いや、本当に実現するなら嬉し過ぎますね。廃番の煽りからオク等でもパーツ価格が高騰して来てたし、なにより流れて来ないパーツの新品が手に入るのはデカい…

販売が始まったら111乗りの皆んな買いに走ると思いますw」
何シテル?   11/04 15:32
愛車はH10年式のカローラレビン。新車登録時から、ずっと共に過ごして来た相棒です。 現在は生活環境の為、めったに走りに行ける状況ではありませんが、のんびり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

ACスイッチとブロアファンが突然沈黙するリレートラブル&修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 11:39:34
エアコン・マグネットクラッチリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 10:48:33
【レビン】ドライブシャフト左交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 10:50:07

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE111カローラレビンBZ-G 後期型、"後期の前期"になります。 1998年の新車 ...
スズキ キャリイ 7号車 (スズキ キャリイ)
社用車(基本整備を担当)
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
基本整備を担当 セル故障。修理後、高年式車ゆえの更なる故障による出費を考慮し廃車。
トヨタ RAV4 L らぶふぉー (トヨタ RAV4 L)
家族車、父メインに使用。自分はオイル交換だけお世話してきました。半年か4000kmに1回 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation