• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オカ@ピンゾロのブログ一覧

2019年02月17日 イイね!

「柏島ちょっと遠いけどツアー!」に参加してきました。

「柏島ちょっと遠いけどツアー!」に参加してきました。すき家 須崎店前 駐車場にて待ち合わせ。このツーリング企画は"高知グルメドライブ"主催となります。

画像は自分撮りとグループアルバム内保存分を使わせて頂きました。



この後3時間位かけて目的地「魚ごころ」まで休憩を挟みながらドライブ。

こちらで戴く「キャベ天」と「鯛めし(鯛丼)」が楽しみです(^^



道の駅なぶら土佐佐賀店にて休憩。藁やきタタキ等が名物のようです。





観光でお決まりの記念撮影会と相成りました。顔出し看板使ったの考えてみたら高校以来です(^^;

時間的に圧してるそうで、ここから一気に「魚ごころ」目指します。



到着、各ペースの違いや信号等もあり途中はぐれて(自分たちは3台つるんで走行)しまいましたが、道順を知らないので前走車にははぐれまいとナンとか付いて行きました(^^;



駐車場から店までの道中、海水の透明度の高さに驚きました。同じ高知県なのにコッチと全然違います(^o^;



どこもかしこも絵になる美しさ…



食卓の上には前菜のキャベ天、そしてメインの鯛丼が…



宇和島の鯛飯と同じくご飯の上に生タマゴと鯛の切り身を乗せて出汁醤油で戴くスタイルで、須崎市(地元)の炊き込みスタイルとは違います。が…こちらの方が主流なんですよね、須崎市のが特異点だと今更気付きました(^^;

同じスタイルなのに、宇和島とはまた違った美味しさで非常に感心させられました。

じっくり味わった後は、足摺岬まで腹ごなしのドライブ。途中、ドライブコースのあまりの気持ちよさに各車共飛ばし気味に…内心"取締り"にビクビクしてましたが、やめられない止まらない♪状態(^^;

途中の海洋館は時間的都合により立ち寄りを断念しました。



太平洋沖を見渡せる絶景の駐車場に車を預けて、3台に分乗し足摺岬展望台へ向かいました。

展望台への散策中に、近隣のお寺の事もあって弘法大師(空海)所縁のモノがそこかしこに点在…









爪で掘ったとされる文字ですが、一応線で囲ってみましたが実際に見ても分かりにくかったです。



確かに「南無阿弥陀仏」と掘ってはありました。けど空海といえば真言宗なので本来「南無大師遍照金剛」なのでは…(^_^;





足摺岬の灯台です。昔、小学生の頃、足摺海洋館までは両親と祖父に連れられ観光に来た事があります。あの頃は今の様に道路も利便性が良くなく、一泊二日の泊まり掛けでした。

今では3~4時間で来れます。本当に道が良くなりました。



展望台から灯台を望みます。四国最南端を示すモニュメントが設置されています。



天狗の鼻と呼ばれる展望台から灯台と先ほどの展望台を望みます。



同じ場所にあった石碑です。





最後は参加者全員で記念撮影しました。

余談ですが、「魚ごころ」立ち寄りの際、駐車場に入る場面で側溝の蓋の位置を見誤り(なるべく手前に尻から駐車しようと端まで寄った)前輪を落とし掛けましたが、底面やアーム類に当たった感触も無かった為、勢いをつけて脱出しました。

帰宅後、下廻りチェックしましたが問題ありませんでした。



展望台に行く道程でこの時の事を改めて言われる方がいて、心配を掛ける事はいけないなぁと反省しました。これからはもう少し慎重になります(^^;




Posted at 2019/03/22 19:07:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ついに日立も…、身の回りから日本製が無くなっていきますね(⁠;⁠ ;⁠)

https://news.yahoo.co.jp/articles/49d7f95d8bacee86fbbda40f200f3fb2fed83eda
何シテル?   08/09 12:09
愛車はH10年式のカローラレビン。新車登録時から、ずっと共に過ごして来た相棒です。 現在は生活環境の為、めったに走りに行ける状況ではありませんが、のんびり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

エアコン・マグネットクラッチリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 10:48:33
【レビン】ドライブシャフト左交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 10:50:07
MITSUBA ワイドウォッシャー ダブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 20:48:17

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE111カローラレビンBZ-G 後期型、"後期の前期"になります。 1998年の新車 ...
スズキ キャリイ 7号車 (スズキ キャリイ)
社用車(基本整備を担当)
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
基本整備を担当 セル故障。修理後、高年式車ゆえの更なる故障による出費を考慮し廃車。
トヨタ RAV4 L らぶふぉー (トヨタ RAV4 L)
家族車、父メインに使用。自分はオイル交換だけお世話してきました。半年か4000kmに1回 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation