• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tucanの愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2025年5月31日

夏タイヤ組換え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
脱着3300円
組換え11000円
バルブ交換(部品込み)1100円
廃タイヤ1100円
合計16500円
からの工賃-10%1430円引き

15070円(税込)

タイヤはスタッドレスで気に入ってからYOKOHAMAタイヤ。

BluEarth-RV RV03
https://www.y-yokohama.com/product/tire/bluearth_rv03_size/#inch19

82820円(税込)
楽天ポイントを引きで約78000円

ショップも持ち込みを嫌がることなく良い対応だったのでタイヤも店も当たりで満足度高かった。

タイヤのレビューはこれからだけど、ハンドリングが軽くなって個人的に運転しやすい。
2
ちなみにディーラーの見積
ディーラーが高くなるのは別に良い。持ち込みは保証できないのもまぁ分かる。
でも態度悪すぎでは?
タイヤ自身の不良品なら自分が責任持って販売店とやりとりするし、ディーラーだってなんかあったら保証するってのも結局主体が誰かって話だと思うが、とりあえず応対が雑。


全てお任せの客以外は嫌なんだろうなって感じた。マツダ車は好きだけどディーラーの対応が残念。

MINIのメンテもエアコン一式入れ替えみたいな見積出してきたけどMINI専門の店でやったら1万くらいで解決したし、解決しない場合はどうかってとこまでちゃんと説明があった。

自動車業界は製造の段階から厳しい情勢なんだから販売の部分で足引っ張らない方がいいと思うけどな。気持ち良くメンテに出させていただきたい。

愚痴になってしまったが、この前はcx-5もタイヤ交換自分で出来たし、出来る部分はDIYして頼むとこは頼んで、安全に楽しみます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

純正戻し〜19インチホイール戻し

難易度:

ラジアルタイヤ組み換え

難易度:

タイヤローテーション&ホイール洗浄 73764km

難易度:

夏タイヤ交換 74162km

難易度: ★★

10Jと10.5Jに245/45R20組込み

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ブリザックのVRX3アンバサダー応募完了! https://t.co/Dd6bcbwUWn
何シテル?   10/17 21:35
tucanです。よろしくお願いします。 久々にみんカラで少し投稿していきたいと思います。 MINI→ホライゾンブルー×シルバー(MT) 12年目 cx...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリー交換、充放電積算量のリセットわからず (追記あり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 21:19:45
CX-5(KF系)用TVキャンセラー取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/04 21:22:14
バッテリー交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/08 00:48:19

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
買ってる場合かと思ったけど、、買ったからには愉しむ
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ただの移動も愉しみに! ホライゾンブルー×シルバーです!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation