• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenken1号の愛車 [トヨタ ランドクルーザー80]

整備手帳

作業日:2020年7月12日

BIGCOUNTRY ステアリングダンパー 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
初期状態を撮影するのを忘れたので、過去画から拝借、シャシブラ塗りすぎてもはやメーカーすら不明だけど、なんとなくBIGCOUNTRY なんではないかと?


交換距離:164720㌖
2
数人のリジットのパイセンに『ステダンってどこのが良いですかね~?』と聞いたところ、皆口を揃えて『4x4エンジニアリングのBIGCOUNTRYが良いよ』って事でビッカンです。
まずは、どうせ何年かすると錆錆になるのでシャーシクリアを吹いて防錆塗装を施します。
3
今回はさすがに持ってるくせに普段あまり使わない工具使いました。
まず、タイロッドエンドプーラーはお察しの通り必須工具です。
ほんで、終わった後に感じた事は、インパクトが無いと結構キツイです。
4
なかなか作業しながら写真撮るのは難しかったので、既に外し終わった画です💦
助手席側はステーのボルトを外してステーごとショックを車体から切り離します。
運転席側は、ドラックリンクとの結合部にプーラー挟んで外すんですが、ボールジョイントが外れる時、よく『カーン』といい音したよとか聞きますけど、自分のはそれはそれはもう何かが爆発したような大きな『バンッ‼️』という爆発音がして超恐怖でした😅💦
5
助手席側のステーとショックを止めてるナットが硬くて、インパクト使いました。
その後は、プーラーで挟んで抜くわけですが、こちらは『カーン』って音くらいで済みました😓
6
旧ショックから取り外したステーを、新品ショックに移植します。
方向を間違えないように注意です。
7
あとは取り外した時と逆の手順で組み付けて完成です。
8
取り外したショックもBIGCOUNTRYでした、KYB製なんですけどね…
まぁ、こちらもダンピングが効いていてまだ使える感じでしたが、足回りのリフレッシュという事で、やはり新品は気持ちいいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トランスファーオイル交換

難易度:

6インチアップに変更

難易度: ★★

アンチラトルスプリング流用

難易度:

エンジンオイル交換、ミッションオイル交換、リヤスタビリンク・ブッシュ交換

難易度: ★★

ルーフラック取付作業

難易度: ★★

クラッチマスターシリンダー流用

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年7月12日 18:16
こんにちは😀
ステダン交換されたんですねぇ~👍️
こちらはお金無いから安いモンローに😓
取り外したステダンはお友達の80に取り付けましたよ🙋
新品は良いのはわかりますが
交換して・・・違いがわからない子持ちくんでした(笑)
コメントへの返答
2020年7月12日 20:18
どうもです!☺️
自分も子持ちさんの投稿見て、黒いダンパーが欲しくてモンロー狙ってました😅
後ほどパツレで書きますが、路面の轍にハンドル取られて、幾度となくか臨死体験したので交換しましたが、果たして治ってくれるかどうか?🤷💦
来週実走テストしてみます☺️

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザー80 トヨタ ヘリテイジパーツ 追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/844859/car/2957714/8137026/note.aspx
何シテル?   03/05 20:17
最近では、主にInstagram を中心に活動しておりますが、整備手帳、パツレ等はこちらにアップ致します。 Instagram https://www.in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハンダ鈑金やってみた!その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 16:43:55
ハンダ鈑金やってみた!その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 16:43:52
燃料ポンプをOHした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 02:35:09

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
『部品が出ようが出まいが前進あるのみ💪』 乗り出してしまったからにはもう後戻りは出来 ...
ホンダ フリードハイブリッド ドラえもん号 (ホンダ フリードハイブリッド)
我が家で初めてのハイブリッド車 乗り心地良し、サイズ良し、燃費良し、運転超楽、本当によく ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
今は亡き親父の片見のタンコちゃん、現在嫁の足車として大活躍中 家族5人乗れないので身内 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
約6年大事に乗ってきました、この先もずっとずっと乗って行こうと考えてましたが、色々と出て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation