• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ズー太郎の愛車 [BMW M3 セダン]

整備手帳

作業日:2015年3月30日

純正リアスポイラー取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ノーマルのリアスポイラー(取り外し前)
2
ノーマルのリアスポイラー(取り外し前)の別角度です。
3
回りをマスキングして養生します。
その後ドライヤーかヒートガンでガンガン温めます。
私の場合、炎天下での作業で、しかもボディー色が黒なので、天然のヒートガン状態で、ヒートガンいらずでした。
4
細いステンレス製の針金(98円)を使って間を切りました。
少し切って隙間が出来たら、隙間に何かを挟んで、リアスポイラーを上に持ち上げるように力をかけると、するすると切れてゆきます。
切ってははさみ、はさんでは切って、少しずつ進めばよいです。
ラッキーなことに、ほんの5分ほどで外れました。

逆に、スポイラーを上側に持ち上げずに切ろうとすると、なかなか切れませんでした。
5
取れるとこんな風に両面テープが残ります。
コレをとってゆきます。
6
ホームセンターで売っていた、コレを使って粘着テープを取りました。
全体的にしみこませて、しばらく置いて、その後一度全部ふき取って、後は指でこすりながら取りました。
7
最後に小傷をコンパウンドで磨いて完成です。

幸いなことに、傷もほとんど無く、また日焼けによる色あせもなく、トランクを塗りなおす必要もなさそうで、このままで大丈夫そうです。
完成図ですが、コレはコレで新鮮ですね。

この後、ここにALPINAのリアスポイラーを取り付け予定です。

⇒TECH-MでCP(カーボンプリント)したスポイラーを取り付けてもらいました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/846166/car/1748361/6879189/parts.aspx

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換 63155km

難易度:

ノンダストブレーキパッドに交換

難易度:

フロントバンパースプリッターのカスタマイズ

難易度:

M3オイル交換。

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シビックが10月上旬にDに届くと連絡あり。11月1-10日生産枠から10月上旬Dに納車、1カ月ちょっと早まった?」
何シテル?   08/07 23:07
ズー太郎です。 車の大好きな、気の弱い中年です。 ただ町をブラブラ運転しています。 よろしくお願いします。 こちらでも載せています h...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 マーチ]日産(純正) K13K マイクラ 用 コーナーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 21:19:44
[ホンダ シビックタイプR]PUZU PZ-X4800S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 07:30:51
[ホンダ シビックタイプR]SFC チタンマフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 22:51:39

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月23日にディーラーと契約。 2022年10月6日にメーカーへの発注。発注時 ...
日産 マーチ 豆吉(マメさん) (日産 マーチ)
マーチNISMO S DBA-K13改 2018年4月29日 43kmで納車 ディーラ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
本日(2021年4月18日)契約 納車は7月頃との事 3500Highway Star ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
 スバルの開発陣のスピリットに魅せられて、レガシィTW、フォレスターSTI、インプレッサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation