• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しん@SJ5Aの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2023年6月16日

ラヂエターキャップ交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
整備手帳にするほどの事では無いですがw

以前、昔からの同じDらーでの知り合いでSJとサンバーに乗られてる方と話してた時に、意外と圧が抜けてるっていう話をしてたのを思い出して、今回他の部品注文ついでに注文しました。

BHの時(GDのラヂエターに交換)はハイプレッシャータイプとか使ってましたが、今回はフツーのヤツ(笑)

キャップ アセンブリ、ラジエータ 45137AE003 \1,230(税抜)
2
ま、純正なので見た目は同じ(笑)

少し温まった状態ですが、そこまで熱いわけでも無いので、注意しながらキャップを外して交換しました。
3
[左]新しいやつ
[右]今まで付いてたやつ

ま、あんまり違いは分かりませんね(笑)
4
同じく
[左]新しいやつ
[右]今まで付いてたやつ

92,979kmお疲れ様でした(^^)
…一応予備として工具箱へw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

左ミラー交換

難易度:

リベットが無くなってる!

難易度:

西洋わさびdeアール!

難易度:

風切り音低減フィンの補修😊

難易度:

油脂関係全交換とクーリング対策

難易度:

エアコンDIY修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@しん@SJ5A ウマ娘観に行ってなんでキッドおんねんw って話は普通にドリンクとポップコーンのセット買ったら3種から選べたので6/21だしキッドを選択さた結果w コナンの映画と関係無く貰えるやつだったらしい^^;」
何シテル?   06/22 00:55
しん@SJ5A です。 11年目の車検を前にして、クラッチ、ラヂエターと不具合が続いたり、タイミングやらもあってSJ5フォレスターに乗り換えることになりま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HITACHI イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 23:49:09
スバル(純正) フロントフェンダー インシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 15:30:09
STI 強化ミッションマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 15:05:21

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
11年目の車検受ける気満々だったBH。クラッチが不調になり(かなり上じゃないとつながらな ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
とりあえずネタ重視(ぇ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation