• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月08日

頭文字D

頭文字D その昔、先輩からトレノクーペは一番人気が無かったって言われてからトレノクーペ(特に前期)は一部からネ甲格化されてるらしいAE86とやらの中でも不人気車種と思っていましたが、実際のところは!?







教えて!イニD厨!!



ブログ一覧 | アニメネタ | 日記
Posted at 2012/11/08 19:27:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2012年11月8日 19:41
自分も乗ってて言うのもなんですが、
一番嫌いですwww
コメントへの返答
2012年11月12日 20:39
wwwwwwwww
2012年11月8日 20:25
レビンに乗ってて言うのもなんですが、
一番好きです。
誤差みたいなもんだけどなww
コメントへの返答
2012年11月12日 20:40
リトラ好きなんすよ、俺www

何か、ハチロク好きなんだけどこんなんだからイニD厨って思われたくないのよね・・・。

まぁ、イニD厨なんだけど
2012年11月8日 21:38
おばさんが、これのシルバーツートンに乗ってました。
ハッチバックじゃないから、人気ないのかな?
コメントへの返答
2012年11月12日 20:41
ということは自分のと一緒ですかね!?
2012年11月8日 21:50
最近の頭文字Dではラスボス?として2ドアのトレノが活躍している様子ですので、その影響もあるようにも思います・w・
……最も、此処1年位の連載でのことですので、真偽の程は?と言ったところです。
コメントへの返答
2012年11月12日 20:42
なんか、原作はかなり進んでるらしいですね。
S2000とのバトル辺りから読んでません(汗)
2012年11月8日 22:22
新車当時は確か2ドアの方が人気あったハズですよ♪

3ドアに人気が集中したのは間違いなくあの漫画の後からです…(笑)
コメントへの返答
2012年11月12日 20:43
関東はレビンこっちではトレノが人気あったとか聞いたこともありますが・・・。

あの漫画が流行ってから中古市場も凄い事になりましたよね・・・。
2012年11月9日 0:02
2ドアのレビンとトレノはあまり大差無い位売れてたらしいが、トレノ改レビンになったりした個体が結構居るんで少なく感じるんじゃないかと…(汗
コメントへの返答
2012年11月12日 20:44
レースする人はレビン顔にしちゃうのかな・・・・。
個体数ではトレノクーペあんまり残って無いよね・・・。
2012年11月22日 19:08
私の印象としては、

2ドア=ダートトライアル
3ドア=サーキット

のイメージかな。o(^-^)o

因みに幼いころ遊んだトミカは、レビンが赤/黒の3ドア、トレノが黄/黒の2ドアです。

ボロボロですが、今も実家に保管しています。(^-^)/
コメントへの返答
2012年11月26日 7:29
なるほど〜

確かにダートラは2ドアのイメージが強いですね・・・・。

2ドアのトレノのトミカ今や結構珍しいですよね。

プロフィール

「2022年度も、どうぞ宜しくお願い致します。」
何シテル?   01/01 18:06
動く物動かない廃なモノと2次元創作物が大好きなアキバ系ヲタです。 誹謗・中傷する人はお帰り下さい。 みんカラでは、愛車や趣味のミニカー収集など、クル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウスEX トヨタ プリウスEX
NV100クリッパーから乗り換え。 20プリウス懲りずに3台目。 プリウスは、20が個人 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022年9月契約。 RCのフルオプションレス。 2023年7月納車しました。
トヨタ スプリンタートレノ ボロい方の86 (トヨタ スプリンタートレノ)
ハイメタルツートンのトレノクーペがどうしても欲しくて程度と値段に見合う個体をようやく手に ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
知り合いが手放されるということで購入しました。 (スペック) S62年式、GTフルカラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation