• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ナカタ@の愛車 [マツダ ユーノスロードスター]
【M2】1001ロールバー取り付け その2【1001】ど~だバーと共存
4
ボルトをど~だバーで固定して後はバーのボルト止めです。 実はここから写真を撮る余裕がなかったので写真はありません。<br />
<br />
前後足の位置決めは01ロールバーの特徴であるハードトップキャッチにサイドをボルトで固定しているので自動的に決まります。<br />
<br />
前は工具が入るので楽勝です。後は普通なら工具が入らないのですが写真のドリルをいきつけの車屋さんで借りてきました<br />
<br />
空いてるスペースに上手い事ドリルを入れ一箇所だけ穴を開けてそこから他の位置も決めて穴開けをしました。<br />
<br />
正直この穴開けの作業って一発勝負であまり好きではありません。ですので自分も自信がないので作業方法が上手く表現できません。<br />
<br />
「あえて言うなら慎重かつ大胆に!計測は確実に!(笑)」
ボルトをど~だバーで固定して後はバーのボルト止めです。 実はここから写真を撮る余裕がなかったので写真はありません。

前後足の位置決めは01ロールバーの特徴であるハードトップキャッチにサイドをボルトで固定しているので自動的に決まります。

前は工具が入るので楽勝です。後は普通なら工具が入らないのですが写真のドリルをいきつけの車屋さんで借りてきました

空いてるスペースに上手い事ドリルを入れ一箇所だけ穴を開けてそこから他の位置も決めて穴開けをしました。

正直この穴開けの作業って一発勝負であまり好きではありません。ですので自分も自信がないので作業方法が上手く表現できません。

「あえて言うなら慎重かつ大胆に!計測は確実に!(笑)」
カテゴリ : 補強 > 補強パーツ > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度★★
作業時間12時間以内
作業日 : 2011年11月06日

プロフィール

「ロードスター30周年ミーティングに行ってきた。 http://cvw.jp/b/848231/43366032/
何シテル?   10/14 20:49
ナカタ@です。連絡手段&記録用に登録してみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ブログタイトル詐欺な車名でございます(笑) パラノイアが拗れて屋根が開かない天邪鬼なクル ...
カワサキ GPZ900R GPZ900R (カワサキ GPZ900R)
カワサキは関西の会社だって最近知りました(笑)
ホンダ ベンリィ110 ホンダ ベンリィ110
当社の営業車でございます。主に積載が捗ります。   
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のところノーマルエンジンでどこまでいけるかというコンセプトで車作りをしています。 【 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation