• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンテっちの"コンテっち号" [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2018年7月25日

大型ルーフエンドスポイラー取付①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
某オクでRSのシルバー色(S25)の大型ルーフエンドスポイラーを入手しました♪
付いてる純正のルーフエンドスポイラーの程度は良いのですが肝心な大型ルーフエンドスポイラーは…(´;ω;`)ウッ…な状態~。
2
横から見ればそんなに目立たないんですがねぇ…。
3
裏側は綺麗なんですが…。
付いて着た純正のルーフエンドスポイラーは使わないので、早速分離致しました(`・ω・´)シャキーン!
4
それでは取付準備に移ります。
取付にはルーフエンドスポイラーに穴あけが必要です。
ルーフエンドスポイラー上部にマスキングテープを貼って穴あけ位置を決めて8㎜のキリで穴あけ。
5
ルーフエンドスポイラー下部(ハイマウントストップランプを外す必要あり)も上部と芯を合わせて20φのホルソーで開口。
付属のワッシャーとボルトで固定。
6
左側ボルト固定。
7
右側ボルト固定。
8
これでボルト固定の準備は出来ました♪
後は両面テープの準備です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

何時ものフェンダーリップ

難易度:

スポルザバンパーポン付け加工②

難易度:

リムーバーKの効果

難易度:

またまたフェイスチェンジ❗️❓

難易度:

スポルザバンパーのポン付け改造①

難易度:

汎用フロントスポイラー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「18ヶ月点検に行って来たゼ〜キ▼д▼)y─┛~~゚゚゚」
何シテル?   06/05 06:11
Little Cub★L910S MOVE CUSTOM M4…(キ▼д▼)y─┛~~゚゚゚
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム コンテっち号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
《コンテっち号》------------------------------ ★軽トー ...
ホンダ リトルカブ 通勤快足号 (ホンダ リトルカブ)
《通勤快足号》-------------------------------- ★ ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム 前愛車 (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
≪コンテの仕様≫ 【コンセプト】 ■AE86を弄った経験から車は純正オリジナルが一番良 ...
トヨタ カローラレビン 元愛車 (トヨタ カローラレビン)
≪ハチロクの仕様≫ ヤフオクで部品を物色し板金塗装以外は自分で弄って楽しめたクルマ~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation