• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ティモシー1125のブログ一覧

2025年09月29日 イイね!

高山、下呂、馬籠、諏訪とか

高山、下呂、馬籠、諏訪とか土日、お泊りでお出かけでした。今日はお休み♪
先代犬ティモさんの三周忌で、フィンさん連れて皆で行ったところを回るツアー。今回は高山あたりを回るコースとなりました。
土曜6時過ぎに出発、中央ですが、岡谷JCT工事で結構混んでたので、伊那からR361で高山をめざします。途中、御岳やら乗鞍やらよく見えるし、なにしろ車が少ない♪

高山、連休後だから空いてるかなーと思いましたが・・・
インバウンドで大盛況(^^;) カメラは上向き(笑


煥章館、図書館です。ここでの記念撮影が目的


お約束?の飛騨牛串焼き、おいしゅうございました。犬さんはなし


スタバで飲み物GETして南下。
途中、下呂温泉に。初めてきました。外国な方も少なく空いてる感じ♪


ホテルの犬用ベットでご満悦の図


日曜は、朝一で馬籠宿へ
天気がいいと気持ちいいです。去年、おかんと来た時は雨だったんで。
暑かったですがw


犬さんもへばりごみ(^^;) だっこを要求してきます・・・(重)


五平もち団子に興味深々(笑)なしですがw


ここから諏訪まで高速でワープ♪
諏訪湖周辺、涼しいですね、昼すぎで25℃とか^^


初めて、立石公園に行きました。。。住んでたんですがw


ここから霧ヶ峰への道も初。涼しいというか寒いくらい・・・
夕方前でコロボックルは20名位並んでたのでパス・・・
ビーナスラインをくだり、八ヶ岳西麗広域農道で小淵沢まで。
そこから中央なんですが、小仏TNがスゴイ渋滞してたんで
都留から県35で帰宅。
約800㎞走って、15㎞/Lと235/40R17でも大丈夫そう!?

次は東北!?あたり、青森とか秋田なんですが、ちと遠いです。
Posted at 2025/09/29 09:51:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | TRG | 日記
2025年09月23日 イイね!

4連休は

4連休は車イジリ&山中湖へお出かけ
週中は、ホイール衝動買いして、会社帰って2日間ほど、ガリ傷をヤスリで削ってアルミパテ盛って、タッチアップ。AUTOWAYでタイヤをぽちっとしたら金曜着。235は幅広くて玄関で邪魔物扱いです(^^;)。
土曜は、タイヤをホイールに組み込みでタイヤフィッターさんへGo。雨なんで、交換は自宅で日曜にしました。交換後は、保管するところがうちにはないんで、タイヤ&ホイールをアップガレージへ売りに行きましたが、いいお値段で買い取って頂きました♪

で、月曜
タイヤの皮むきがてら、前から気になってた山中湖のパン屋さんへGo。
ZEIT BAKERY CAFEさんです。
テラスは犬OKなのと、DogRunがあるんで、犬同伴さん多いです。。。

ドックランでは、走らないですがw
パン買ってくる間、待ってます(犬

帰りは安定の道志みちでした。
くねくね道でも、犬さんはリアシートで爆睡。慣れてきました♪

で、火曜
朝から、パッド交換+α
そろそろサーキットの準備です。
ハブリング新調しました。φ60-φ56なんてワーク位!?
取り付けると、転がりがスムースな感じ。
これでいつでも走りに行けますが、10月のレースウイーク後ですかね
Posted at 2025/09/23 17:41:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2025年09月15日 イイね!

3連休は

3連休はぐーたら。。。
そんなところに、あごを乗せても、らくなのだろーか(犬
ということで、連休でしたが、高速も大渋滞だし暑いし、いいこして近所の徘徊ぐらいで終了!
しっかし、高速はすごい渋滞でしたね(^^;)
来週も4連休ですが予定なし(爆

で、昼から近所をうろうろと
日曜は、檜原街道から都民の森まで
15時位で、ちょっと雨もふりましたが、22℃(涼
流石、標高1000m♪


麦湯買いに業務スーパーへ行ったら、オリオンビール発見!

これは、沖縄で飲むから美味いのか(笑)ちょいと薄めですね

17インチの8Jのホイールを探してますが、なかなかないですね
ま、7.5Jでもいいといえばいいんですがw
Posted at 2025/09/15 18:25:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2025年09月07日 イイね!

86BRZ Cupとか

86BRZ Cupとか改修前のFSWのトンネルでした。土管ですがw
昔、インターテックとかで来た時、このトンネルでコースの外内に移動してました。大渋滞でしたが。。。で土曜
新しいフロアマットをひいて、エアコンリレー交換してYoutube見てたら、86BRZ Cupを富士でやってる!明日は行ってみましょ。

で日曜
7時発で道志みち、山伏峠は20℃(涼)。9時前に到着
スーパーフォーミュラライツに、BMW/Mini、86BRZ Cupと決勝ばかり

まずはSFLをAコーナーで


で、BMW‗Mini

34号車いとうりなさんが2位にあがるところ

も一回SFLをメインスタンドで

1/20sでぶれぶれですが、スピード感♪

で、86BRZ Cupのプロクラス

首位争いはスゴイです。。。


フロント内、浮くのか

当たってる?


9時から15時まで歩きっぱなしでしたが(楽)
帰りも道志みちでしたが、先導車でのんびりと。

あ~、よく遊びました。
Posted at 2025/09/07 20:01:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2025年08月17日 イイね!

2025夏休み後半

2025夏休み後半と言うことで夏休みの記録です。
休み中、みんから繋がらず・・・
土日とFSWでレース観戦でした。FCRで、VITAやKYOJO、IPSでしたが、マイナーツーリングも♪ 110とか310サニー、KP61が頑張ってました。AE86で大垂水を走ってた1990年代、既に310も少なかった記憶。

KYOJOは、フォーミュラになってから初でした。
やっぱり箱の方が好きかな
F1よりWRC
スーパーフォーミュラよりスーパーGT
GT500よりGT300
スーパーGTよりS耐

土曜のVITAは、Youtubeで面白かったんで、次は行ってみるかな。
ふじともさんも走ってたし。

で、日曜は朝一のマイナーツーリングの予選から
折戸選手

レイトンハウスかと思いました(笑

KP61も

KYOJOの決勝

1000枚ぐらい撮りましたが、成功率5%ぐらい・・・
ま、1/30~50sなんで(といい聞かせる)
帰りの道志みちは、ペースカーでのろのろでした(^^;)

夏休み、後半は
エアコンガスを補充したり
ちょいと奥多摩までお散歩。雨上がりで虹も出てました

普段、濡れてると歩かない犬さんも歩いてました・・・

やる気も問題だな・・・

今日から仕事はじめ、ぐったりでした(^^;)
Posted at 2025/08/18 20:16:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

2018年6月、2013年式のZN6に乗り換えました。 当面は車イジリなしで純正のまま!? ま、気が向いたら(^^) 赤いくるまは初めてです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

持論!86サスペンションセッティング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 23:04:32
ダイヤモンド富士(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 22:19:14

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2013年式GTです 赤は、ちと恥ずかしいかも(笑 純正でもタイヤとブレーキだけで、サー ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014年8月8日 納車 31611㎞からスタートです♪ 2018年6月8日 1365 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
楽しい車でした♪ 4人乗ってスキーにも行けました(笑 1994~1996年所有
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2010年9月14日納車。 なかなかいい感じです。年も年なので、さりげなくいじっていきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation