• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月11日

五一ワインとR299酷道徘徊

五一ワインとR299酷道徘徊 土曜日、朝一、あほ犬さんの狂犬病予防接種。
天気も悪いんで、近所のトヨタS&Dで12か月点検の予約して、久しぶりに電車で八王子に飯食いに行きました。生中と天婦羅でご機嫌になり、八王子セレオを徘徊してたら、長野でもあまり見ないですが、五一ワインを発見!一種類で残り2本だったんで、速攻お買い上げ♪

で、日曜日
Youtube見てて、R299酷道で、道の駅うえのが良さげだったんでお出かけです。
うちから下道で100㎞位です。
青梅から名栗抜けて正丸の先のR299へ
秩父の渋滞は我慢して、、、小鹿野からは快走です。
上野村の道の駅

川の駅やら、ふらふらしておそい昼飯、上野スカイブリッジへ

上野村、こじんまりしてますが、見どころ沢山です♪
新緑もキレイでした

住んじゃうか(笑)!?の問いに奥様、大反対(爆

帰りも同じ道ですが、神流恐竜センターで




久しぶりにR299走りました。NB以来!?
そんな酷道ではないですね
帰って、五一ワインで酔っ払いです(旨)
ブログ一覧 | TRG | 日記
Posted at 2025/05/11 20:58:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

CD50 ロンシン 秩父へ行く!
uho819さん

諏訪湖ツー
miz!さん

信州ソロドライブ
zakiyama @ roadstinさん

今日も今日とて林の道へ(笑)
孝たんさん

㊗️冬季閉鎖解除 R299十石峠③ ...
MAZDA輪廻さん

白馬村から3湖巡ってペレファカフェへ
634無限さん

この記事へのコメント

2025年5月11日 21:15
私も仕事から解放されるなら、田舎暮らしも良いかな・・・
と思ったりしますが、なかなか思う通りには行きませんねぇ~
そろそろ、私もくねくね道へ行こうかと思っています(^^)
コメントへの返答
2025年5月11日 21:41
ちと、買い物が大変そうなところでした(笑)足腰元気で運転出来るうちはいいんでしょうが、なかなかね〰️
R299は、クルマ少ないんで、おすすめです!
2025年5月11日 22:11
こんばんは。
五一ワイン
イイですね~🎵
R299・・・
ちなみに、奥さんの実家は小鹿野のR299沿いです…(笑
最近は正丸峠を通らず、関越の花園から行ってます~(^^♪
コメントへの返答
2025年5月11日 22:27
五一ワイン、ご機嫌さんでした(酔)
奥様、小鹿野でしたか!最近はバイクの聖地化してますねー♪今、正丸峠は通行止めになってましたよ。正丸から飯能までの299は我慢できないんで、名栗経由でした(^_^;)

プロフィール

2018年6月、2013年式のZN6に乗り換えました。 当面は車イジリなしで純正のまま!? ま、気が向いたら(^^) 赤いくるまは初めてです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

持論!86サスペンションセッティング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 23:04:32
ダイヤモンド富士(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 22:19:14

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2013年式GTです 赤は、ちと恥ずかしいかも(笑 純正でもタイヤとブレーキだけで、サー ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014年8月8日 納車 31611㎞からスタートです♪ 2018年6月8日 1365 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
楽しい車でした♪ 4人乗ってスキーにも行けました(笑 1994~1996年所有
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2010年9月14日納車。 なかなかいい感じです。年も年なので、さりげなくいじっていきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation