• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ティモシー1125のブログ一覧

2024年10月27日 イイね!

宮沢湖

宮沢湖今日はちょいと散歩がてら昼からお出かけ。
宮沢湖まで。十数年来てないと思いますが、ずいぶんと観光地に(笑)北欧好きな方にはよさげです。ムーミンは入口までで。入場料高かった(^^;)湖越しに見えるムーミンの町だけみてましたとさ。R16往復しましたが、横田基地前はハロウィンイベントでした。

犬さんは、幌車でらくちん。。。
途中、飛び降りて(焦)
しっかり繋いでおかないとダメですね


助手席Aピラーカバーとナビ周辺がビビるので、帰ってからクッションテープ追加。
とりあえずはおとなしくなりました。
焼酎飲みながらのS耐とD1でいい気分♪

どーも、左側の車高が高いんで、ストローク計ってみてバンプに余裕あるなら
車高調整ですね。。。
Posted at 2024/10/27 18:15:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2024年10月14日 イイね!

3連休は

3連休はぐだぐだ(笑
土曜
そろそろ走りに行く準備でパッド交換。
アクレ700Cです。
春先には手元にありましたが、やっと交換(^^;)
ローターも変摩耗してるので、、、やっぱり同時交換・・・

日曜
犬さんと一緒に行けるところにお出かけするかってことで伊豆方面へ。
箱根口が大渋滞だったんで、ターンパイクにしましたが
値上がりした!?900円(*_*) 出口手前1km位から渋滞・・・
伊豆スカイラインで亀石峠から修善寺へ。
今回の目的地1は、修善寺 虹の郷
西伊豆スカイライン走るときに横をよく通過しますが中に入るのは初。
空いてるしまったりです。
食べ物系が少ないんで持ち込みですね

イギリス村で


汽車にも乗ってみましたが

目を丸くして、ぶるぶる(震)。怖かったみたいです・・・


その後は、西伊豆へ下り、戸田でお散歩♪


帰路は、伊豆スカイライン経由の箱根新道でしたが、新道が大渋滞。。。
小田厚も厚木手前で大渋滞。。。
ま、3連休ですから仕方ない(^^;)

月曜はぐーたら、明るいうちから麦酒と廃人街道まっしぐら(笑
いい気分でした♪
来週は走りに行ってみますかね、まずはリハビリ・・・
Posted at 2024/10/14 15:51:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2024年09月09日 イイね!

丸刈りとか、黄ばみとか、クラッチぎぎぎ

丸刈りとか、黄ばみとか、クラッチぎぎぎ今日は犬さん、トリミングでした。
10mmの丸刈りです。
ちょっともじゃでしたがスッキリ♪
トリミング屋さん、人気らしく12月まで予約入ってるそうな(^^;) 
とりあえずは5週間後です。。。



で、ヘッドライトの黄ばみ
ヘッドライトがちコートが丁度1年経過しましたが、
青空駐車だと1年はもたなかったです。。。
とは言え、施工はラクチンです。
元々のコーティングも剥げてきてるので、
そろそろ耐水ペーパーとクリア塗装ですかね(メンドクサイ)

で、クラッチぎぎぎ音・・・
クラッチ交換して3年ちょいですが、奥でちょっと鳴きます。
と、奥様からの指摘(^^;)
トリミング屋の往復で気づいたらしい。
とりあえず、リレーズフォークの支点にグリス塗ってみます。
Posted at 2024/09/09 20:26:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2024年08月07日 イイね!

丸刈り(犬)とおもちゃ到着

丸刈り(犬)とおもちゃ到着犬さん、丸刈りです。
最近は細かいオーダーするのもメンドウで、、、
全部10㎜バリカン、しっぽは切った分だけ
という、ワタシの床屋と似たようなオーダー。
仕上がりはいい感じ♪

最近、雷が多くてびびってます(犬)
脱衣所にすぐ避難してます。
音がダメみたいで、ぶるぶる(震)


普段は、エアコン設定25℃で、ぐーたらしてますがw


夏休み前におもちゃ到着
さっそく、寸法測定して、休みに入ったら取付&調整。
楽しめそうです。
Posted at 2024/08/07 23:12:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2024年07月06日 イイね!

12か月点検と丸刈りとハブボルト・・・

12か月点検と丸刈りとハブボルト・・・金曜は会社お休みで1年点検
人間ドックとも言いますがw。どうやら去年、経過観察と再検査を間違えていたらしく(^^;)、今回は間違いなく再検査ですかね。
同日、犬さんは全身10㎜の丸刈り。ちょっと伸びた方が可愛く見えますが、暑そうなんで。毛の密度もワタシの10倍位!?沢山はえてます。

金曜は夕方までにバリウムも出たので♪
近所のオートバックスへ、ホイールナット買いに。
先日の富士で1本ダメにしたし、もう2年使用したし。
サクッと交換する予定が、ナット入らず(^^;)
どうやら、ハブボルトも傷んでるみたいで、ダイスでさらっとなめるかと。
これが大変で、交換の方が楽です・・・

午前中に作業したら汗びっしゃでぐったり
午後は南大沢アウトレットや橋本アリオにお買い物。
久しぶりに夫婦で人込みの中を歩いておりました(疲)
Posted at 2024/07/06 20:48:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

2018年6月、2013年式のZN6に乗り換えました。 当面は車イジリなしで純正のまま!? ま、気が向いたら(^^) 赤いくるまは初めてです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

持論!86サスペンションセッティング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 23:04:32
ダイヤモンド富士(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 22:19:14

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2013年式GTです 赤は、ちと恥ずかしいかも(笑 純正でもタイヤとブレーキだけで、サー ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014年8月8日 納車 31611㎞からスタートです♪ 2018年6月8日 1365 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
楽しい車でした♪ 4人乗ってスキーにも行けました(笑 1994~1996年所有
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2010年9月14日納車。 なかなかいい感じです。年も年なので、さりげなくいじっていきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation