• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ティモシー1125のブログ一覧

2025年04月06日 イイね!

昼から

昼から麦酒といきたいところですが・・・
アルフリ、久しぶりに風呂上りで飲みました。

今日は午後から雨って予報だったんでぐーたら
昨日はパワステダンパー交換したんで、試走も兼ねて、久しぶりに温泉でもと近所?の道志みち


ピクニックランド(古)の中に温泉施設あるよーとのことでしたが、
めっちゃイモ洗い状態だろーし、石割の湯とかもめっちゃ混むし、
紅椿の湯。道志みち走って最初の温泉♪

まったりしました!

帰りに花見
道志みちはもう少し
津久井湖はぎり見ごろ
城山湖は葉桜

雨予報でしたが、青空でした。
城山湖

225のAR-1がむちむち(^^)

帰ってドックランでお散歩、焼酎呑んでいい気分でした。
Posted at 2025/04/06 17:49:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2023年07月12日 イイね!

やばい

やばい暑さでした・・・
Yahooは39.0℃、公式記録は39.1℃
昼休みに外に出たら(ヤバイ)
本日は日本一暑いところになりました(祝♪
毎日、エアコンも24時間営業中。
止めると、犬さん、HOTDOGです。。。


エアコンの風があたるソファーの上でいいこしてます(犬
しっかし、胴長、ネコさんみたいな体形でした。


この週末も暑そうです。。。
まだ梅雨明けしてませんが。。。
Posted at 2023/07/12 21:03:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2023年07月01日 イイね!

三重苦が二重苦へ、と、避難訓練

三重苦が二重苦へ、と、避難訓練メガネ、新調しました。
レンズ傷とか夜の矢印信号がよく見えず(^_^;)
一番下が今回購入、真ん中は、2010年購入、上はたぶん2018年ごろ!?。ワタシ、近視に乱視に老眼と三重苦なんですが、今回購入時に色々測定すると、右の乱視がなくなり、左も軽度へ。加齢とともに変化するんですかね。

あと、先月人間ドックで視力測定した時は左右1.5が今回1.0へ(謎)
二重苦へ変化しました!?
眼鏡市場やZoffでしたが、今回はちと高級路線へ(銀座和真)
とは言ってもそんなに高くなかったです♪
調整やサービスもいい感じなんで、りぴーとありかも

天気も悪いし、犬さんgoodsも買い替えて、そろってきたんで
家庭内避難訓練することになりました。
あくまでも訓練、キャンプではないです。

いい子にしてます(犬)
これで、避難勧告発令されても大丈夫かな!?
あ、エアマットとかもう少し必要なモノがありそうですが。。。
Posted at 2023/07/01 19:52:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2023年04月02日 イイね!

2023桜・・・

2023桜・・・は、会社近所の花見で終~了~。先週雨で今週はアウトって感じでした。来年かな!?
昨日、バネ交換して、午後から試走と花見でお出かけしましたが、相模湖、津久井湖も桜はおしまい・・・近所も、ところどころ咲いてる木もありますが、完全に出遅れ。。。夕方、洗車機につっこんだら、夜は大雨・・・(T_T)

今日も昼にぱらぱらと・・・
昼飯は奥様と駅前のCafeでピザ食っておりました(写真なし)。
2名で外食は久しぶりでした♪

先週、久しぶりに居酒屋さんに行きました!
なんだか、スマホでオーダー!?パケットは自前!?店内はWifiないし(^_^;)
てんぐさんのこれは割安です♪


年度末の月末も終わったので、FSWの走行枠とにらめっこ中♪
4月はどこかで会社休んで走りに行かねば!
Posted at 2023/04/02 18:48:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2022年12月18日 イイね!

えのすい

えのすいなんだかスイスポみたいです(笑
土曜、久しぶりに水族館へGo。沖縄以来です。
相模湾の展示がいい感じでした!
鯵に鰯にシラス(^^)
くらげも沢山でしたが、気になったのは
しんかい2000


子供の頃な記憶しかないです。
この手の乗り物?、初めて見ましたが、けっこうでっかいです(笑

湘南海岸、散歩ぐらいでしか来てなかったのでけっこう新鮮でした(^^)


で、日曜
晴れですが気温低い・・・
ブレーキのエア抜きして、リア車高調整。1回転下げ。
いつもリムからフェンダー測定です。
地面からだと空気圧とかで変化しますが、リムで合わせても
タイヤはリアより前の方がよくつぶれるので!?
ま、相対比較ですから。

そうそう、ブレーキフルード、めっちゃ値上がりしてますね・・・
ワコーズのSP-4を買おうと思ったら、5~6000円(^_^;)
ちょっと前で3600円、その昔は2500円位だったのに。
RGの4.2にしてみようかと思いましたが、継ぎ足しSP-4でいつも新鮮
入れ替えるの、メンドウだし、奥様はすきなの入れれば!ってことで
やっぱりSP-4をアマゾンで(笑

梅酒でいい気分です♪
明日の朝は寒そうです・・・
Posted at 2022/12/18 17:47:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

2018年6月、2013年式のZN6に乗り換えました。 当面は車イジリなしで純正のまま!? ま、気が向いたら(^^) 赤いくるまは初めてです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

持論!86サスペンションセッティング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 23:04:32
ダイヤモンド富士(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 22:19:14

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2013年式GTです 赤は、ちと恥ずかしいかも(笑 純正でもタイヤとブレーキだけで、サー ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014年8月8日 納車 31611㎞からスタートです♪ 2018年6月8日 1365 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
楽しい車でした♪ 4人乗ってスキーにも行けました(笑 1994~1996年所有
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2010年9月14日納車。 なかなかいい感じです。年も年なので、さりげなくいじっていきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation