• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ティモシー1125のブログ一覧

2016年09月19日 イイね!

またまた

またまたつまらぬ物を買ってしまった(笑

連休、天気がイマイチいやサンぐらいですね
お墓参りしたり奥多摩周遊道路をお散歩したりしてました♪
雨の高速で、久しぶりにワイパーハイスピードにしましたが、ミシュランPS3、WETでも超安心です^^
サーキットはもうちょっとですが、普段履きなら最高です。
水たまりも安心して突っ込めます(笑

雨の中、お墓参り


さてさて、つまらぬものですが、、、、今5、6、7、8kgのばねが、うちにありまして(^^;)
とっかえひっかえ交換してます。
フロントは8kだと街中峠で、どーもロール感がないので、7.14kgに落ち着いてます
リア、7kgは固すぎ~。5kgは街中はいいんですが、、、6kgはちょっとビービー
ブリッツの車高調、ID62の直巻きばねですが、IDの大きいのを組んでみたくなり、アップガレージを徘徊してると、RS★Rの直巻きばねを発見しちゃったんで、衝動買いでした。


昔仕事で、ばね計算っぽいことをやってたので、変な知識?ですが
ばね定数(kg/mm)は、素材と、線径、巻き径、巻き数で決まります。
同じ定数なら
 巻き数が多い
 巻き径が大きい(ID
 全長が長い
方が、線材の単位長さあたりのねじりたわみが少なくなるので、あたりが丸くなる!?
ただし、ばね有効ストローク>ショックストロークらしいですが。

今まで、ID62mm 6kg/mm 180mm → ID62mm 6kg/mm 200mm → ID66mm 6kg/mm 203mm と6㎏ばかり、3回ほど組み替えてきましたが(^^;)、今回のが一番あたりが丸くなりました♪


あ~あ、雨だと退屈ですね・・・

Posted at 2016/09/19 12:39:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

2018年6月、2013年式のZN6に乗り換えました。 当面は車イジリなしで純正のまま!? ま、気が向いたら(^^) 赤いくるまは初めてです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45 6789 10
11121314 151617
18 1920 212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

持論!86サスペンションセッティング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 23:04:32
ダイヤモンド富士(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 22:19:14

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2013年式GTです 赤は、ちと恥ずかしいかも(笑 純正でもタイヤとブレーキだけで、サー ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014年8月8日 納車 31611㎞からスタートです♪ 2018年6月8日 1365 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
楽しい車でした♪ 4人乗ってスキーにも行けました(笑 1994~1996年所有
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2010年9月14日納車。 なかなかいい感じです。年も年なので、さりげなくいじっていきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation