• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ティモシー1125のブログ一覧

2020年10月18日 イイね!

行くぜ、東北

行くぜ、東北行ってきました。
Go To トラベルで♪
3月末に北陸海鮮ツアーを予約してましたが、コロナで中止。以降、あまり遠出もせず。。。東京都民がGoTo対象となったので、行くなら東北、それも三陸かなってことです。2014年からなので6年ぶり。どんなになってるかも見たかったですよ。

金曜はお休みしまして(笑)、前日準備から
あほ犬さんは、置いて行かれまいと、旅行カバンの中で待機(爆

金曜、早朝に出発。7時には猪苗代湖畔
そこから磐梯山ゴールドラインからの裏磐梯、五色沼周辺はもう少し(紅
磐梯吾妻レークラインからの磐梯吾妻スカイラインへ
いい天気です

浄土平で散歩

紅葉はいい感じでした^^
不動沢橋は、渋滞で入れず・・・
金曜なのに混みますね・・・
下って、仙台へGo
遅めの昼飯は、仙台牛タン♪

美味しゅうございました。

松島へ移動

じっくり見たことなかったですが(笑
さすがの日本三景
ついでに、奥松島の大高森へ

奥松島、復興はまだまだ工事中・・・
今宵のお宿は、松島で大奮発です
Go Toの35%オフ、地域振興券7000円分GET
あほ犬さん、車中泊でなく一緒に宿泊です。老犬ですから(^_^;)
日本酒呑んで、いい気分で温泉、久しぶりの露天風呂
倒れるかとおもいましたw


で土曜
朝から小雨ですが、北へGo
R45からR398で女川、南三陸、気仙沼方面へ
2014年の時と比べると、あちこちでっかい堤防は完成しましたが、、、
堤防の内側には造成中。なんだか違和感です。。。
復興のダンプカーもめっちゃ走ってるし
クルマもドロドロです。仕方ない

まだまだ道半ばって感じです、もう10年ですがw

で、気仙沼まで北上し遅めのお昼
海鮮もの、ふかひれはちょっぴり(笑
平泉とかに行こうかと思いましたが、めっちゃ混んでるとのことで諦め(笑)
帰路へ
帰りは、E45からのE6でびゅーんと
初めて常磐道全線はしりました。
仙台過ぎたら雨・・・
途中の放射線量を示す看板に驚き・・・

午前様前に帰宅しました。
お土産たくさん(笑


1200㎞走って、15.1㎞/L
400㎞は助手席であほ犬さんとうとうと
また行きたくなるところでした。
さて、洗車とOIL交換しなくっちゃ。。。

洗車カード、1万円で2万3千円分GET!ラッキーなのか・・・
リア車高1回転UP
フロントスラストベアリンググリスUP
Posted at 2020/10/18 13:15:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | TRG | 日記

プロフィール

2018年6月、2013年式のZN6に乗り換えました。 当面は車イジリなしで純正のまま!? ま、気が向いたら(^^) 赤いくるまは初めてです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    12 3
45678910
11 121314151617
181920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

持論!86サスペンションセッティング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 23:04:32
ダイヤモンド富士(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 22:19:14

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2013年式GTです 赤は、ちと恥ずかしいかも(笑 純正でもタイヤとブレーキだけで、サー ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014年8月8日 納車 31611㎞からスタートです♪ 2018年6月8日 1365 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
楽しい車でした♪ 4人乗ってスキーにも行けました(笑 1994~1996年所有
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2010年9月14日納車。 なかなかいい感じです。年も年なので、さりげなくいじっていきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation