• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ティモシー1125のブログ一覧

2022年09月02日 イイね!

FSWスポーツ走行、20220902

FSWスポーツ走行、20220902せっかくのずる休みでしたが
WETでした。。。
予報だと朝一は曇りっぽかったんですが、
走る30分前位から雨。。。
ま、こんな日もありますね。
写真はまだDRYだったころです(^_^;)


今日は、純正脚と700Cのお試しだったんですが。
WETだと足はよくワカラズ。ブレーキはOK。
道志みちは、車高調より気持ちよく走れます♪
あと縁石に乗っても乗り心地良♪

記録 39.389s  (計測16周目WET)
走行開始時気温 24℃
ブレーキ:前700C、後700C
タイヤ:シバタイヤTW280 215/45R17
空気:前2.4→?
   後2.4→?
足:純正
車高:F600㎜、R600㎜(リムからフェンダー、GAS3/4、空荷)
   F660㎜、R670㎜(地面からフェンダー)
減衰:F-、R- 
3s押し
ナンバー台座、ボンネットゴム、左カバー外し、ヘッドレスト逆挿し
油温:MAX119℃位(走行後最高)
水温:MAX94℃位(走行後最高)
キャンバー:F2°位、R2°位
エアバッグコネクタ外し
FRスタビ:純正/純正

久しぶりにワイパー動かす位の雨走行でした。滑るとちとおっかない。。。


1本走って、車高調のロック緩まずを修正し
ついでに昨日配達された強化イグニッションコイルを交換。
ピットに屋根があると雨でも作業出来ます♪

アクレ、赤塗料が変更されたみたいで臭います。。。
でも真っ黒へ(笑


うちに帰り、あほ犬さんへ皮下点滴。
家でやることになったので。
ちょっとお疲れ気味ですが(犬)


さて、麦酒でも。
次は純正脚でレーシングコースの予定ですが、9月は枠が少ないです。。。
Posted at 2022/09/02 17:42:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

2018年6月、2013年式のZN6に乗り換えました。 当面は車イジリなしで純正のまま!? ま、気が向いたら(^^) 赤いくるまは初めてです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    1 23
456789 10
111213141516 17
18192021222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

持論!86サスペンションセッティング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 23:04:32
ダイヤモンド富士(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 22:19:14

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2013年式GTです 赤は、ちと恥ずかしいかも(笑 純正でもタイヤとブレーキだけで、サー ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014年8月8日 納車 31611㎞からスタートです♪ 2018年6月8日 1365 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
楽しい車でした♪ 4人乗ってスキーにも行けました(笑 1994~1996年所有
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2010年9月14日納車。 なかなかいい感じです。年も年なので、さりげなくいじっていきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation