• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ティモシー1125のブログ一覧

2022年12月11日 イイね!

FSWスポーツ走行、20221211 とKYOJOとか

FSWスポーツ走行、20221211 とKYOJOとか今日は6時発でFSWへ。
道志みちです。鹿さんには遭遇なし♪
KYOJOとかインタープロトとかヤリスCupの最終戦。でも、ショートコースで走行枠あり、過去レース開催の時はショートコース空いてた記憶
8時前に到着するとやっぱり少ないです(^^)


9時から走行開始。
車高調に戻したんでお試しです。
久しぶりなショートコース、25分枠でしたが、途中でエア圧調整してた時
ローターからのゴム焦げるにおいで気分悪くなり20分で終了(^_^;)
操作も忙しいしね・・・

記録 
36.111s (計測6周目)
走行開始時気温 10℃ 9:00~ SS4-B
ブレーキ:前700C、後700C
タイヤ:シバタイヤTW280 215/45R17
空気:前2.3→2.7→2.6調整→2.7
   後2.3→2.6→   →2.7
足:HKS SP F8k/R9k
車高:F585㎜、R593㎜(リムからフェンダー、GAS3/4、空荷)
   →20221218 F585㎜、R590㎜へ(1回転)
減衰:F-20、R-20 
3s押し
ナンバー台座、ヘッドレスト逆挿し
油温:MAX121℃位(走行後最高)
水温:MAX92℃位(走行後最高)
キャンバー:F2.5°位、R2.5°位
エアバッグコネクタ外し
FRスタビ:HKS210㎜/純正

↓動画


車高調効果?キャンバー効果?で減り方が良くなりました。

あと2~3回ってところですかね

で、ちゃちゃちゃとお片付けしてレース観戦です。
まずはKYOJOのトークショーから。

藤トモさんとちょっとお話
予選では2分1s台!早くなりましたね~
先日、FSWで抜いちゃったのもわかってたみたいです(嬉)

で、ヤリスカップの最終戦
Youtubeより現地で見てるほうが面白いです。トップ争い僅差


藤トモさん、決勝前の準備運動中


KYOJO決勝のトップ争い 4ワイド(^_^;)


織戸まあやさん、早くなりました。もうついて行けず・・・


道志みちはヤリスカップのごとくトレイン・・・
帰宅して梅酒でいい気分でした。
Posted at 2022/12/11 17:35:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

2018年6月、2013年式のZN6に乗り換えました。 当面は車イジリなしで純正のまま!? ま、気が向いたら(^^) 赤いくるまは初めてです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    12 3
45678910
11121314151617
1819202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

9月21日(日曜日)日産901ミーティング 2025 in 箱根を開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 20:27:34
持論!86サスペンションセッティング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 23:04:32
ダイヤモンド富士(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 22:19:14

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2013年式GTです 赤は、ちと恥ずかしいかも(笑 純正でもタイヤとブレーキだけで、サー ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014年8月8日 納車 31611㎞からスタートです♪ 2018年6月8日 1365 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
楽しい車でした♪ 4人乗ってスキーにも行けました(笑 1994~1996年所有
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2010年9月14日納車。 なかなかいい感じです。年も年なので、さりげなくいじっていきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation