• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ティモシー1125のブログ一覧

2011年03月19日 イイね!

いい天気です(^.^)

いい天気です(^.^)今日は、昼前から、車イジリ。断熱材をひこうかなと。
場所によって断熱材付いてました。
昨日のブログは誤報です(恥) m(__)m

シート外して、内張りはぐってみると、この車、アンダーコートが少ないです。運転席側の左足側に、アルミシートが付いてました(写真)。元々熱いんですね。助手席はありません。
シート下と運転席足元は薄い断熱材、助手席足元は厚い断熱材。コンソール周りはカワイイのが1枚。

あちこち、すき間だらけなので、両足元、シート下、センターコンソール周りに追加。
で組立。あれ、フットレストが付かない・・・1cm分室内が狭くなった!?
じゃあ、けずっちゃえ~♪
と、4時間ほど遊んでました(^.^)

で、インプレッションは、オーポンにして一回り。 差は、、、わかりません(笑)
やっぱり、開けて走るのは楽しいですね~♪

スタンド渋滞も、昨日の半分ぐらいかな!? もうちょっと我慢しましょう。

夕飯は、回鍋肉でも作って食べよっと。
Posted at 2011/03/19 18:28:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2011年03月18日 イイね!

抱えて帰ってきました(謎)

抱えて帰ってきました(謎)明日の計画停電は中止?ま、終わる頃まで寝てる予定なので体勢に影響なし(^_^.)
さて、ロド君ですが、今まで乗った車の中で、一番足元が熱いなぁ~と思ってました。掃除してる時に内張りめくってみたら、あれ、断熱材がない!? 
そこで、頂いてきました、断熱材♪ W=90cm、L=2m、T=1cm 切れ端にしてはでかいですが。これを足元とセンターコンソールへひいてみようかなと。
エアコンの効きも良くなるかも?ブログネタにも(笑)


3月19日:内張り剥ぐって見ると、場所によっては付いてました、断熱材。 m(__)m
Posted at 2011/03/18 20:59:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2011年03月17日 イイね!

オリオン座とその仲間達?

オリオン座とその仲間達? 今日も行きは電車、帰りは徒歩。なんだか、このスタイルが定着しそうです(笑) 仕事中に停電があったので、非常灯の下で打合せ。初めての経験でしたがいいかも。
 今晩は星が良く見えたので、撮ってみました。狙うはオリオン座。三脚立ててMモード。ISO1600だと、デジタルノイズか、よく見えない星かは不明ですが、画像的には、沢山光っているようです(謎)
 寒いですが、皆さん気をつけてm(__)m
Posted at 2011/03/17 22:02:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2011年03月15日 イイね!

微力ながら、、、

ちょっと、へこんでいたんですが、これじゃあいけないなぁと。

昨日は、計画停電で、自宅待機指令でした。スーパー、スタンドは長蛇の列でした。
海苔とフリカケを買おうと思ってたんですが、諦めました。
今日から出社です。ワタシの沿線は、今日も運転中止、徒歩で通勤です。1.5時間ぐらい。
社員食堂は営業してないとのことで、塩オニギリ持参です。
車通勤の方、ガソリン確保が大変そうです。(自動車通勤を否定しているのではありませんよ)
ワタシも車で来ればと言われましたが、丁重にお断りしました。
運動不足だし、いい機会です!って言っておきました。

微力ですが、何かしら役に立てること、節電やガソリン節約、義援金ぐらいしか
思いつかないですが、ちょっとずつでも、継続は力なりかなと。
直接的なことだけでなく、間接的なことでもありだなぁと。

NZのレスキュー隊のコメントに涙が出ました。海外、国内企業などから支援が始まり
ワタシも、よし、頑張ろうって感じです。

仕事柄、海外とやりとりしてますが、メールが来てました。
いつもはお叱りのメールばかりですが。
海の向こう側ですが身近な方からだと、今日は会社で涙目でした。。。


Hi everyone,
We have seen the devastating images on TV … there are really no words for.
I hope you and your family are safe.
If there is something what we can do to help the people of Japan with PLEASE let us know! ?
What are the first needs?
We will do everything what is possible to send it to you and so you can send it to the persons in charge in Japan.

Kind and respectfully regards,


we can and will not contact every contact person we know in Japan but please let everybody know that all european staffs and especially all our german staff are feeling with Japan in this days and in the future.
We hope and pray that nothing more will happen and we are in thoughts with the people over there.

Mit freundlichem Grus / Best regards


Dear Japanese Staff:
First of all I would like to express my deep sorrow for the tragic events happened in Japan recently and my sincere wishes that you, your family, relatives and friends are all safe and fine. I also hope that all employees and families are fine.
Knowing the character, discipline and culture of the Japanese People I’m sure your country will recover from such disaster in a shorter term than others. I lived a similar situation when I was studying University in Mexico when in 1985 earthquake almost destroyed Mexico city and my family didn’t have any news of me for over 1 month because the country became isolated from communicating with the rest of the world, so I really understand your condition.

Regards,


Pick_up-san,
If you need anything, ANYTHING from the U.S.
please let us know, you have our support like always...!

Regards,


出来ることから、こつこつと、頑張りましょ

Posted at 2011/03/15 20:09:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年03月09日 イイね!

準備 その2♪

準備 その2♪という事で第二弾、ヘルメット購入です。

最初は、ジェットにしようと思ってましたが、この方のアドバイスで、フルフェイスにしてしまいました。
色や形よりも価格重視です(^_^.)
これで、買い物は終~了~。
あとは、オイル交換でもしておきますか。


心配事は、、、、かぶると頭が当たる?首をかしげて乗らないとピンチかも!座高高いし(ToT)
とりあえず、かぶって練習しておかないと。。。ぶっつけ本番はキケンですね。でも昼間は、、、恥
練習がてら!?城山湖のクネクネでも行ってみますか!近いし(^O^)
Posted at 2011/03/09 20:57:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

2018年6月、2013年式のZN6に乗り換えました。 当面は車イジリなしで純正のまま!? ま、気が向いたら(^^) 赤いくるまは初めてです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   12 34 5
6 78 9101112
1314 1516 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
2728 2930 31  

リンク・クリップ

持論!86サスペンションセッティング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 23:04:32
ダイヤモンド富士(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 22:19:14

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2013年式GTです 赤は、ちと恥ずかしいかも(笑 純正でもタイヤとブレーキだけで、サー ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014年8月8日 納車 31611㎞からスタートです♪ 2018年6月8日 1365 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
楽しい車でした♪ 4人乗ってスキーにも行けました(笑 1994~1996年所有
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2010年9月14日納車。 なかなかいい感じです。年も年なので、さりげなくいじっていきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation