• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ティモシー1125のブログ一覧

2014年10月29日 イイね!

こりゃまいったなぁ~(^_^;)

こりゃまいったなぁ~(^_^;)今週は、ドタバタしててベルサッサとはいかず・・・
今夜の横浜も早々に諦めてしまいました。。。

今週末、久しぶりなゴルフコンペ^^
今年の春、去年の秋と悪天候で中止となってたので、1年半ぶりのコースですが(^_^;) ちょっくら練習でも行くかとバックかついで駐車場で積もうとすると・・・入らず・・・(焦)
NBは入ったんですが、NCは幅が足らず・・・こりゃ参った

元々、NB買う時、NCとどっちにするか迷ったんですが、
ゴルフバックが入るってのが優先度の低い!?条件でした(笑)

とりあえず、助手席に積んで、ちょっくら打ってきましたが、当たりませんね~
100球打って、諦めました(爆)
優勝かブービーメーカーになると、次回幹事になるので、それだけは外さないと!
Posted at 2014/10/29 22:39:31 | コメント(17) | トラックバック(0) | 芝刈り | 日記
2014年10月27日 イイね!

日曜は大忙し!?

日曜は大忙し!?と言う事で、昨日の話です(^_^;)
←前を先代アクセラが走ってて、写ったNCが半分!?丁度、角が有るんですよね~

朝8時過ぎに出発し、横浜へ。R&Dに10時前に到着すると、既に車がいっぱい(驚)流石、ND効果です。中庭には既に赤い布の下にNDさんが鎮座。今回で3回目なので、白でも出てきたらサプライズだね~と言ってましたが(^_^;)

と言う事で、フリマです。今回はND見物な方が多かったですが、フリマも大盛況^^
ちょっと気になる物もありましたが、我慢ガマン。。。


NDの写真は、あちこちにあるので、今回はリアの下回り。
リアは車高調、それもいっぱい下げてありますね~。
軽井沢のシヤシは、スプリングシートは普通!?のショックでしたがw


12時までフリマに居ましたが、それからお台場へ♪
参加されてた皆さん、お疲れ様でした~


で、湾岸でお台場へ。すぐに着いたんですが、降りてから交通規制の嵐!?
なんとか駐車場に入れて会場へ

マクラーレンMP4/6♪ やっぱりF1はこれですね~^^


日野トラック パリダカ仕様です。菅原親子さんのトークショーやってました。

↑やっぱり、下から覗きたくなりますね~



ワタシは、右手のところ↓を、上から覗いてみたいです(爆)


ま~、ウエストがこの世のものとは思えない。。。(細)


日産な方^^ 普通な感じがいいです♪


GAZOOレーシングな方
先日、FSWで見かけましたが、やっぱりキレイでした♪


いとうりなさん
ちょいと保険屋さんネタとかでお話しましたが、カワイイ方でした♪
週末、新城ピンクのデミオで走られるみたいなので、行くかなぁ~(考

今回、K-3買って、初めてオネーサン撮りましたが、F2.8でもAF外さないし、
ローパスフィルターレスにビックリです(驚)


吉田由美さんのトークショーもやってました。
あとは、藤トモさんでしたが、会えず・・・
でも、チビッコに混ざって並んでたら、RX-8のパトカーにも乗れました(笑
後ろの席には乗りたくないですがw
あ、写真は交通機動隊な方に撮ってもらいました!


と言う事で、大満喫な日曜でした^^
Posted at 2014/10/27 20:14:24 | コメント(19) | トラックバック(0) | | 日記
2014年10月25日 イイね!

カラ松だらけ(^_^;)

カラ松だらけ(^_^;)今朝、早起きしようと思いましたが起きれず・・・
お台場に出撃は明日かなぁ~(考

カラ松の葉っぱ(^_^;)
木金と走り回ってたら、タイヤハウスの内側に。。。
うちに着いても、まだまだ沢山付いてまして。。。



今日は洗車デー(笑
久しぶりに高圧洗車ができるところへ
ま~、ふいてもふいても、葉っぱが出てきます(驚

とりあえずは室内の葉っぱも取って、ちょいとオートバックスでお買い物♪




いつもお世話になってる町田街道沿いの自動車保険屋!?さんのところで
大試乗会やるよ~ってはがきが来てたので、ちょっくらお邪魔してきました!

試乗車は↓

86とデミオですが、86は2名乗りです(爆)
内装は↓な感じ(^_^;)


ピンクのデミオは、全日本ラリー参戦中で、ドライバーはこの方
モーターショーとかオートサロンで写真を撮ったことがあります(笑


当然、試乗するなら、この2台ですが、、、
誰も乗ってないから、↓に乗って!とお願いされたのは、、、







ワゴンR
この手の車、初めて乗りましたが、街中だけなら、ありですね♪
ちょいとブレーキが奥で効きますが(焦

ピットでは、ハイランドマスターズでひっくり返ったデミオを修理中(>_<)
来週末の新城までには直して出走するみたいで大忙しでした。
あ、このお店、全日本ラリーに出場中です。
監督さんは、昔WRCにもスポットで参戦されてた方です(速

いつもは保険の更新の時しか来ないんですが、、、
色々聞くと、プロμとか安くなるみたいなので次のパッドはここで買うかな^^
もっと早くに気付けば良かったかも。。。
Posted at 2014/10/25 22:34:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2014年10月24日 イイね!

ちょっと長野まで飯食いに^^

ちょっと長野まで飯食いに^^昨日、今日と会社はズル休み!おっと強制有休で、長野市まで飯食いに行ってきました。久しぶりに会う旧友は、おっさんになってましたが(^_^;) あ、こちらもオジサマ(笑)食って飲んでバタンキューでしたがw

木曜は午前中雨でしたが、段々晴れてきて♪
金曜も真っ青な青空で、紅葉大満喫(^^)
←戸隠の鏡池です。

初めて来ましたが、めっちゃキレイな所ですね~
もう1泊しても良かったかなぁ・・・
よろしければ、フォトギャラも  

白馬も冬支度が始まりましたね。スキー場では圧雪車の整備中。。。
これももうすぐ大活躍な時期です


明日は泥だらけの落ち葉だらけになったので、洗車ですかね~(^_^;)
あ、お台場にも行きたいですが。。。

Posted at 2014/10/24 21:58:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2014年10月21日 イイね!

年間走行距離って

年間走行距離って皆さん、どれぐらい走りますか?
みんカラやられてる方が結構いきそうですが^^

先週末のToshiMTGで、8/8に納車されてもう7000㎞走っちゃいました!って言ったら皆さんビックリされてまして(^_^;)
計算すると、
NB6C:27000㎞/年
NC:36000㎞/年(予測・日割り計算だと)・・・呆

↑最近の自動車保険は、距離により保険料が違うってのがありますね。
これからすると、5000~10000㎞/年ってのが普通ですかね!?
1万㎞/年ってよく言われてましたが、、、

ネットで調べると、450㎞/月=5400㎞/年(2005年データ)

ますます気になり、登録台数の多いアクア、フィット、プリウス、ボクシー、タント、ワゴンR、NBOX、NWGN、スペーシア、興味で86とレガシーB4を30台づつ、中古車の走行距離と登録年月から㎞/年を計算したら、ざっくり平均値:7045㎞/年でした。中央値は5703㎞/年ですが。。。

ネットの平均値は中央値のことかなぁ~(考)NBの時だと、おもいっきり端っこです(^_^;)

あ、ワタシはいつ走り回ってるのかと思い、20122010/9からの月別走行距離も調査(爆

8月は広島に帰省してるからですね!正月も帰省してますが、12月~1月に跨るので。。。
2月が少ないのは、雪でイイ子にしてるから!? 7月は暑いから少ないんでしょうね~(笑
と言う事で、NCは30000㎞弱/年に落ち着くかと!?
でもやっぱり過走行ですね~(^_^;) ま、楽しければいいんですが♪

夜な夜なエクセルで遊んでたら、犬さんも寂しそうなので(^_^;)

遊んでやるかな♪
Posted at 2014/10/21 22:26:00 | コメント(24) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

2018年6月、2013年式のZN6に乗り換えました。 当面は車イジリなしで純正のまま!? ま、気が向いたら(^^) 赤いくるまは初めてです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 23 4
56 78910 11
12 1314 1516 17 18
1920 212223 24 25
26 2728 293031 

リンク・クリップ

持論!86サスペンションセッティング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 23:04:32
ダイヤモンド富士(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 22:19:14

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2013年式GTです 赤は、ちと恥ずかしいかも(笑 純正でもタイヤとブレーキだけで、サー ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014年8月8日 納車 31611㎞からスタートです♪ 2018年6月8日 1365 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
楽しい車でした♪ 4人乗ってスキーにも行けました(笑 1994~1996年所有
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2010年9月14日納車。 なかなかいい感じです。年も年なので、さりげなくいじっていきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation