• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ティモシー1125のブログ一覧

2014年11月22日 イイね!

柴又で(呑)

柴又で(呑)今日は朝から電車でお出かけです。
天気はいいし、気温も上がりそうとの予報だったのでちょいと薄着で出~発~^^
慣れない電車で2時間弱・・・
中央線と千代田線を駆使して、、、
目的地は葛飾柴又、寅さんの聖地です(笑
何故か早く到着したし(時間の読み間違えー・・・)
気温もまだ低かったので、朝から熱燗で(^^)v

参道歩いてると、あっちこっちとなかなか帝釈天まで着かないですがw


久しぶりにおみくじでも引いてみると、恋みくじが、大吉(嬉)


山本亭でまったりして、寅さん記念館、矢切の渡しを回って昼飯と言うか飲み会(笑
イイ気分で写真も撮っておらず。。。
でも楽しかったですね~、車ナシでも(*^_^*)

noppoさん、参加された皆さん
お疲れ様でした!

ここから有志で松戸の昭和の杜へ
色々マニアックな物が沢山でしたが、一番気になったのは不二子ちゃ~ん


1日呑んで歩いて大満喫でした!
帰りは青梅特快に乗り(^_^;)、立川で乗り過ごしそうになりましたが。。。。
Posted at 2014/11/22 21:10:34 | コメント(13) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2014年11月22日 イイね!

おもてなし~(寿司)

おもてなし~(寿司)今日は、会社を午後半休で、3.5連休に突入♪
九州と静岡からのお客様をおもてなし~

大黒でフォトセッションして寿司屋・温泉コースです。早く着いたので、NISMOのショールームでお喋りして、大黒に向かうと、既に隊長が(笑
続いて2台到着し、いいこして写真を(楽)
70-200㎜F2.8、スゴイです(@_@)

フォトギャラでーす

関内で九州な方をひろい、三浦方面へ
いつものお寿司屋さんですが、何回来ても美味しいですね♪


あんきも、あ~美味すぎる(*^_^*)


うにも♪ 銀座で食べると1500円だそうです。。。(^_^;)


お寿司の後は、温泉でまったり^^

皆さん、お疲れ様でした!美味しかったし、ゆっくりできました
また行きましょう♪清水!?
Posted at 2014/11/22 01:16:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2014年11月20日 イイね!

ツライチ

ツライチ今日は朝も寒かったですが、雨が降り始めたらぐっと冷えますね・・・もう耐えられないかも(>_<)
年々、寒さがこたえる様になってきました(^_^;)朝の散歩も、ちょっと歩いたらすぐ引き返すようになりました(犬)

夕飯は超高級中華料理屋さんで、マーボー豆腐と生中♪
2杯目からは割引がききますが調子くれて飲むわけにもいかず、1杯で我慢我慢。

と言う事でツライチです(*^_^*)

暖房いれても、部屋がすーすーするなぁ~と色々見てると、
フローリングとカーテンの隙間が指2本弱・・・
車高調?的にはいっぱい下げてたんですが、洗うと縮むんですかね!?
どーもこの隙間がいけないみたいで、ちょっと切った縫ったで、加工しちゃいました。
でツライチ♪すーすーしなくなりました^^

とまぁ、平和に過ごしております(笑

Posted at 2014/11/20 20:15:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2014年11月18日 イイね!

フライング(^_^;)

フライング(^_^;)ぷち大砲(笑)
70-200㎜F2.8

ボーナス前に支給ありきで買ってしまいました(沼)。。。
フライングですが・・・ま、いっか^^
とりあえず、AF微調は終了しました。
試し撮りは、週末の夜景かFSWで(^^)v


これで、7本目。。。レンズ沼にどっぷりですわ

右から
55-300mm、28-75mmF2.8、16-45㎜F4、18-135mm、35mmF2、50mmF1.4
70-200㎜F2.8 と K-3                                (35㎜換算はX1.5)

風景は、いつも16-45㎜F4ばかりです。たまに35㎜F2か18-135㎜
オネーサンは、28-75㎜F2.8か、50㎜F1.4でしたが、70-200㎜F2.8も活躍しそうです(呆

これで、レンズは当分おしまいにします。。。
Posted at 2014/11/18 22:46:53 | コメント(18) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2014年11月16日 イイね!

城南島でBBQ(^^)

城南島でBBQ(^^)今日は、城南島でBBQ^^ 
最初は横浜と勘違いしてました(^_^;) 
8時過ぎに出発しましたが、車の外気温は3℃・・・
多摩川沿いを下り、二子玉から246経由の環七で。

久しぶりに肉をたらふく頂きました♪
晩御飯はナシでもいいかも!?
BBQでステーキなんて贅沢~

イカがイイ感じです♪ 醤油の香ばしいかおりがGoodです


なぜか、でっかい鍋でラーメンも! 
BBQでは初めてでしたが、これがなかなか(旨


こーんな感じで、まったりしながらBBQをつつくなんて最高ですわ
アルフリ呑み過ぎで、酔っ払いな気分(笑)トイレもめっちゃ近い(爆


城南島、羽田空港の横なので、真上を飛行機が飛んでいきます!
天気もいいし、望遠レンズ大活躍(笑


何故か熊さん!?
おはみなのマスコットですか^^?


今日の会場、ファミリーが沢山でしたが、何故かBBQ会場にハイヒール(謎


あ、車の写真、撮ってないですが、、、ま、いっか(^^)
Goさん、参加された皆さん
お疲れ様でした~
またご一緒しましょうね
Posted at 2014/11/16 17:05:27 | コメント(15) | トラックバック(1) | MTG | 日記

プロフィール

2018年6月、2013年式のZN6に乗り換えました。 当面は車イジリなしで純正のまま!? ま、気が向いたら(^^) 赤いくるまは初めてです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 34 5 67 8
9 1011 121314 15
1617 1819 2021 22
2324 2526 2728 29
30      

リンク・クリップ

持論!86サスペンションセッティング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 23:04:32
ダイヤモンド富士(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 22:19:14

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2013年式GTです 赤は、ちと恥ずかしいかも(笑 純正でもタイヤとブレーキだけで、サー ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014年8月8日 納車 31611㎞からスタートです♪ 2018年6月8日 1365 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
楽しい車でした♪ 4人乗ってスキーにも行けました(笑 1994~1996年所有
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2010年9月14日納車。 なかなかいい感じです。年も年なので、さりげなくいじっていきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation